都会の真ん中にあるとは思えないくらい広々としていて空気が綺麗な場所でした。季節のイベントも開催されているようなので次は調べてから行ってみたいです。
自然が溢れていて、空気もおいしく、リラックスできる場所です。
新海監督の言の葉の庭で描かれていた場所でもあります。
雨の日も木々が潤い、葉に滴る雫もとてもきれいです。
夏真っ只中に行くとかなりきついです!
木はたくさんあるのですが、歩いているのはずっと外でほとんど中に入ることができないので、紅葉の時期がベストかと!
レジャーシートとお弁当を持って行きました。
大きな芝生の広場にシートを敷いて、ゴロンと寝転んで空を見上げたり、
ぼーっと緑を眺めたり、読書したり…とにかく余計なことを考えないで過ごせる貴重な場所。
映画の舞台になったりもしているので、お散歩をしながら映画の世界に浸るのも良いですね。
都会のオアシスと言った場所です。桜を良くみに行きます。都会に居ながら自然を感じることが出来ます。そして、高層ビルも眺められます。
400円の入園料が必要。お酒の持ち込み禁止だけど、その分、酔っ払いや困った人がいないし、静かで良いです。
桜以外の季節も薔薇や温室もあり、芝生にシートを敷いたら、いつまででもくつろげます。
ただ、閉園が4:30と早いのがネック。夏は1時間は延長して欲しいです。
春になるとサクラが満開で、お花見スポットとしても有名です!入場料も大変安くて、園内も広いのでゆっくり楽しめます。
有料ですが、都会の中でも自然はちゃんとあるんです。1人でも、家族でも、友達とでもシートを敷いてのんびり芝生の上でピクニックできます。かなりきちんと管理されているので、ゴミなんて一切ありません。桜のシーズンは激混みなので注意です。敷地内もかなり広いので、スニーカーがオススメですよ。
都会のオアシスです☺️
自然いっぱいで子供たちと遊べます。
レジャーシート広げてピクニック、のんびりお昼寝も最高に気持ちいいです✨
都会の真ん中に緑に囲まれた場所があったので行ってみるととても美しい場所でした。散歩がてらに行くのもおススメです。
新宿にある大きい公園。
とても広くて東京にいることを忘れられる場所です。
疲れたときはぜひ行ってみて。
季節問わず都会なのにすごく雰囲気が素敵です。イチョウ並木を歩くもよし、ピクニック気分で散歩するのもよしです
都会の中にもオアシス。沢山の人で賑わっていますが、ゆったり出来る空間で、リラックス出来ました。春の桜はとても綺麗で、すきです。
新宿にいるのを忘れてしまう場所。
自然豊かでかなり広い!
入場料がありますが払ってもいいくらいゆっくりできる。詩を考えたりぼーっとするのにいいです。
都心にこんなに緑が多い場所があるなんて!
入園料がかかるけど、その分、変な人がいないし、騒がしくない。人々が上品な感じ。
代々木公園とは大きな違いかな。
いつも芝生にシートを敷いてくつろいでます。
03-3350-0151
〒160-0014東京都新宿区内藤町11