なばなの里は三重県桑名市長島町にある植物園であり、長島スパーランドを運営するナガシマリゾートの施設の一つです。
このなばなの里は花をテーマにしたテーマパークであり園内では四季をとおしてさまざまな花を楽しむことができます。
なばなの里で最も有名なのが冬の夜に開催されるウィンターイルミネーションでしょう。
2004年から始まったこのイベントは年々その規模を拡大しており、毎年テーマごとに開催されるイルミネーションは圧巻の一言です。
このイルミネーションイベントは非常に混雑します。
特に休日の夜はたくさんの見物客でごった返すため、小さなお子様連れでアクセスする場合迷子にならないような対策が必要でしょう。
国内最大級と言われるイルミネーション、一度は見てみたいですよね。ぜひ、行ってみて下さい。美しい光に心奪われます。
入園料は2500円。その中でも1000円は園内で使える金券となってます。
メイン会場は毎年テーマはかわるようですが、私の時は「天空の船」がテーマとなってました。一つの船でこんなに表現が変わるとは驚きでした。やはり、皆さんこれがお目当てなのでイルミネーションが始まる時間前に並び走り場所取りしてました。良い所でカメラに収めたい気持ち、凄く分かります。
そのほかにもトンネルやチューリップ、川などイルミネーションで沢山の芸術作品が目白押しです。ライトアップで引き立てられた木たちもおめかしされて綺麗でした。
園内で三重県四日市の名物なが餅も食べられますのでぜひご賞味あれ!
▷▶︎︎1人での行きやすさ◀◁
★★★☆☆
広い敷地の中につくられているイルミネーションなので1人でもいけます!でも家族やカップル、お友達と来ている方が多かったかなあって印象でした。
・
なばなの里イルミネーション
期間 : 2022/10/23(土)〜2023/5/31(水)
☑︎大人¥2,500
なばなの里といえば《光のトンネル》
200mにも続く華回廊は世界の絶景にも選ばれてるんだって!
時期によって紅葉や桜のライトアップもあるからどの季節に行っても楽しめると思います!
20時以降に到着するのが比較的人も少なくてまわりやすいみたいです!
・
________𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞________
❥現役看護師
❥実際に行ってよかった場所を紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なばなの里
📮 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
・
📞 0594-41-0787
・
🚗駐車場 : 有(5,700台)
・
💰予算|¥2,500~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#三重観光 #三重旅行 #三重おすすめスポット #三重イルミネーション #なばなの里 #なばなの里イルミネーション #光のトンネル #イルミネーション #イルミネーションデート #おすすめスポット
無料
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「なばなの里」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
0594-41-0787
〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270 なばなの里