0864261180
〒710-0054岡山県倉敷市本町2-15
有鄰庵は倉敷市本町2-15にあるゲストハウス件カフェですここはとても優しい感じの木目調です。美味しそうなプリンと卵かけご飯が待っています!卵とご飯はおかわり自由なところも良いポイントだと思います。色々な調味料も用意されているので味変したい方にはもってこいです!とにかくスタッフさんがとても優しいです。暖かいお家のような感じです。夕方はピアノをスタッフさんがひかれていましたとても落ち着くような音でした。余談ですがホームページになスタッフの方の顔写真が載っていてこんな人が働いているんだと前以て確認できるとかも良い所です。少し困ったことは椅子が木目調なので長時間座っているとお尻が痛いです。
お洒落な古民家カフェ
とにかく卵かけご飯が絶品!
ついついおかわりしたくなっちゃうような味でペロリと食べちゃいます。
プリンは1つずつ表情が違って可愛い!好きな表情のプリンを自分で選べました!
14時くらいに訪れたが、15人ほど並んでいた。人気店なだけあって、料理やお皿、コップにもこだわりが感じられました。特に卵が美味しかったです。
幸せのプリンが有名の倉敷のお店。このプリンを食べた2週間後に、写真を見ながら倉敷の楽しい思い出と、プリンの味を思い出すと幸せになれるとのこと♪
プリンには1つずつ、可愛い顔が描かれていてインスタ映えもします。プリンのお味はカスタードがとっても濃くて美味しかったです。ご馳走さまでした(^ ^)
とても混んでいて、カップルや女子グループが多かったです。プリンは思わず微笑んでしまうくらい可愛らしく、とても美味しかったです。
幸せプリンが有名です。桃尻のコップで飲むジュースも美味しくて絶品。幸せな気分で過ごすことができるカフェです。
幸せプリンが有名な所です。写真に撮って一週間後にもう一回みると幸せになれると確か言われた気がします。
オシャレな古民家カフェ☕
岡山名物黄ニラ醤油の卵かけご飯は
おかわり自由!🍚
そして名物しあわせプリン🍮
沢山のプリンのなかから直感で1つ選びます!
食べる前に写真をとり、2週間後にプリンの味とその日の出来事を思いだすと何か良いことがおこるんだとか🎵
にこちゃんマークが描かれたプリンとグラスの形が桃の桃ジュースが有名。
ランチもいただくことができ、大行列。
食べると幸せになると噂のプリンです!
大満足です!卵かけご飯はごはんとたまごがおかわり自由です!たまごが濃厚で、黄ニラ醤油がとてもおいしかったです!幸せプリンは顔を選ばせてくれました!
有名なしあわせプリンは注文すると店員さんがプリンをトレーいっぱいに持ってきてくれてどれにするか選ばせてくれます!一つ一つ顔が違うので迷っちゃいました😃プリンを写メって2週間後に見た時にその日の思い出を思い出せたら幸せになれるとのこと☺️✨
一緒に頼んだ桃ジュースは桃尻グラスに入っていて可愛かったです!
「ゲストハウス&カフェ有鄰庵」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する