〒155-0031東京都世田谷区北沢2-36-14 ガーデンテラス下北沢 1階
2021年1月、下北沢駅から徒歩4分ほどの場所にオープンした「LOOK UP COFFEE」。
外観はガラス張りで、白をベースにした明るく開放的な店内。店舗の前には芝生が広がっていて、緑を眺めながらコーヒーが味わえます。
コーヒー豆は、鹿児島にある自家焙煎珈琲店「Blue Beans Roastery」のものを使用。ミルクは乳脂肪分が高いものを使用しており、カフェラテはクリーミーでまろやかな味わい。トーストはBALMUDA製のトースターでさっくりふんわり焼き上げます。
コーヒーをメインで淹れているのは、鹿児島出身の2人の女性バリスタ。「鹿児島で暮らしていた時はいつも自然に囲まれていたので、ここでも緑が見えて癒されます」とのこと。ほっこりとした空気感で、コーヒーに詳しくなくても居心地よく過ごせる雰囲気です。
お店があるのは、古着屋や雑貨店などが立ち並ぶエリア。買い物途中に足を休めたいときや、モーニングに利用するのもよさそう。
下北沢駅東口から少し歩いたところにある【LOOK UP COFFEE】様。若者で賑わっている街の様子とは変わり、店内はゆったりと落ち着けるような雰囲気です。外装・内装ともに白を基調としていることもあってか、なんだか優しい気分になれる感じがしました。
メニューは沢山あるのですが、私はお店おすすめの【カフェラテ】と完全に名前に惹かれた【バターハニートースト】を頂きました。カフェラテは「ミルク感強め」と聞いていたのですが、実際飲んでみたらその通りでした。それでいて、砂糖の甘味はほぼないため、ミルク感たっぷりにも関わらずさっぱりと頂けました。一緒に頂いたバターハニートーストとの相性が抜群だったのは恐らくこのおかげだと思います。そのバターハニートーストは、名前の通りバターと蜂蜜だけで頂くシンプルなトースト。シンプルですが期待を裏切らない美味しさで、食べていてとても幸せでした。ハチミツを自分でかけて頂くスタイルなのも新鮮でしたし、ハチミツをかけるところを動画に取ればインスタ映えもするのでそのあたりも魅力的だと思います。また、サイズ感も絶妙で、ランチのメインとしてもカフェ巡りのうちのひとつとしても頂けるサイズ感が個人的にはとても好きでした。
ほぼ全ての席がカウンター席ということもあり、おひとりさまに特におすすめしたいです。ただし、テラス席もあり、そちらでは友達や恋人、家族とゆっくりできるため、老若男女問わず楽しんで頂けるコーヒースタンドだと思います!コーヒー以外のメニューもあるので、下北沢を訪れる機会があれば是非!!
下北沢駅から徒歩5分程、ウラキタエリアにあるカフェです。店内に入るとコーヒーの匂いに包まれます❤︎
土曜日のお昼過ぎに行きましたが、待たずに注文できました。
・カフェラテHOT R ¥530
・キャラメルラテHOT R ¥580
コーヒーメニューはもちろん、ラテメニューも豊富で、トーストなどのフードメニューもありました!
ガラス張りで陽の光が入り居心地の良い店内でした。Wi-Fi、コンセントもあるので作業にも向いています!
もちろんテイクアウトもOKです🙆♀️
8:00 OPENなので朝活にもぴったりです。
外にテラス席もあります。暖かい時期はテラスも気持ち良よさそうです。
ラテは紙のコップでの提供でしたが、蓋を開けるとかわいいラテアートが💕一杯一杯丁寧に淹れてくださり、とてもおいしかったです。キャラメルラテも程よい甘さで美味しかったです!
店員さんも優しく、とても居心地の良いお店でした!
#PR
#lookupcoffee
【 𓂃memo𓂃𓈒𓏸 】
✔個人的な評価です:★0〜5
✔おすすめ◎利用可○該当なしー
✔夜カフェは19:00-表示
● shop :
□ 店内雰囲気[★4]
□ 味・・・・[★4]
□ リピ・・・[★4]
□ 男女比・・[5:5]
□ 年齢層・・[20〜30代]
□ 決済・・・[カード/電子マネー/コード決済/現金]
● time:
〈食事〉
□ モーニング[◎]
□ ランチ・・[○]軽食
□ ディナー・[ー]
〈カフェ利用〉
□ 朝カフェ・[◎]
□ カフェ・・[◎]
□ 夜カフェ・[ー]
● person ● work:
□ 1人利用・[★5]
□ 男性のみ・[★5]
□ 男性1人・[★5]
□ 作業・・・[★5]
□ wi-fi /電源[有/有]
●situation:
□ デート利用・[★3]昼[ー]夜
□ お子さん連れ[★4]
→ ベビーカー○
●others:
□ 価格帯・・・・[¥300-800]
□ デカフェ・・・[◎]
□ コーヒー以外・[◎]
-------------------------------------------------
【 𓂃注文したもの𓂃𓈒𓏸 】
☑
¦ハニーミルク ¥530
¦アフォガード ¥550
【 𓂃利用人数・場面𓂃𓈒𓏸 】
☑ 1人 カフェ利用
【 𓂃感想とおすすめpoint𓂃𓈒𓏸 】
☑ 店員さんの感じが良すぎます!
☑ アイスがとってもおいしかったです。
☑ 男性でも入りやすく、一つ一つに可愛さも、
ちばめられ男女問わず利用しやすいです。
☑テイクアウトにもおすすめですが、1人利用もしやすく涼しい日はテラス席もよさそう!
【 𓂃注意事項𓂃𓈒𓏸 】
☑ フードはトーストなどの軽食なので注意。
#下北沢カフェ #渋谷カフェ
#カフェ #お洒落カフェ
#東京カフェ #東京 #tokyo
#東京グルメ #東京カフェ
#東京カフェ巡り #PR #アフォガード
#東京モーニング #coffee #アイス
下北沢駅から徒歩5分。
オープンから1年ほどのお店で白を基調とした店内に木目調のテーブル温かみを感じる。
ガラス張りの店内は外の景色を見たり天気や季節を感じることができ、自分だけの空間を演出してくれる。
壁に描かれた地図もとってもオシャレ。
落ち着いた店内で流れるBGMはJ-POPを中心としたラインナップで聞いたことがある曲や知っている曲も多い。
懐かしい楽曲から最新曲まで幅広く、会話を邪魔しない少し控え目なボリュームでとても居心地がいい。
小腹もすいたのでお食事を。
【バターハニートースト】
見た目はとってもシンプル!!
なのにとってもおいしい!!
サクサク食感のトーストに優しい塩味のバター。
そこにハニーシロップ。
粘土が高いのでしっかりとパンに絡まりトーストの美味しさをより一層引き立ててくれます。
これで300円というリーズナブルな価格がとても嬉しい!!
【チーズトースト】
こんがりと茶色の焼き目のついたトースト。
パン全体にチーズが行き渡っていて一口目からその美味しさを感じられます。
ブラックペッパーも効いていていいアクセントになってます。
こちらも300円!!
出勤前の朝食にもピッタリです。
【カフェラテ】
LOOK UP COFFEEのロゴが可愛いカップ。
そして蓋を開けると素敵なラテアート。
優しい口当たりでミルクを感じられる一杯。
サラッと飲めるので二杯、三杯と飲みたくなります。
【抹茶ラテ】
鹿児島県知覧の抹茶を使用しており口に入れた瞬間、抹茶の豊かな香りとミルクの甘さが広がる。
しっかりとしたうまみと甘さを感じられ、リピーターも多いそう。
カップの表記も最近ローマ字から平仮名の表記に変えたそうです。
下北沢という土地柄、外国の方も多く、日本語(ひらがな)での柔らかさ、温かみを感じられるようにと変更したとのことでした。
素敵な心配りですね。
【アフォガート】
クリアなカップがとても綺麗!!
食べ始めはエスプレッソの苦味が先に立ちミルクジェラートのスッキリとした甘味が後から追い掛ける感じです。
エスプレッソは果実味、酸味も感じられると思います。
後半はジェラートとエスプレッソが馴染んできて苦味と甘味を同時に楽しめる、そんなクセになるデザートです。
溶け始めのジェラートの表面の滑らかさと中のシャリシャリ感をより楽しむために時間を掛けて少しずついただくのがオススメです。
昼過ぎすぐの時間帯に伺いましたがお昼はテイクアウトのお客様が多い印象。
ランチ後の一杯として買っていかれる方も多くいるのではないでしょうか。
15時くらいになると店内でお茶をしていくお客様が多く見られ、友人との会話を楽しんだりパソコンで作業したり思い思いの時間を過ごしていました。
夕方の時間帯になるとまったりと長居される方も多く自分時間を満喫される方の姿が見受けられました。
訪れた日は生憎雨でしたが晴れた日はテラス席が設置され外でもお食事を楽しむことができるそう。
テラス席はワンちゃんを連れての利用も出来るのでお散歩の小休憩に立ち寄るのもアリですね。
スタッフさんがとても温かく、家に帰るような感覚で気軽に利用できるところがとても嬉しいです。
また、朝は8時からの営業と早い時間帯から開いているので朝活をしたり仕事や学校に行く前に利用したり、お散歩やウォーキングの終わりの朝ごはんとしても最適だと思います。
2年目のLOOK UP COFFEE
注目です!!
#LOOKUPCOFFEE
#ルックアップコーヒー
#カフェ
#cafe
#pr
—-✄———-✄———-✄—-
✳︎最寄り駅︎:下北沢駅 徒歩3分
✳︎待ち時間:0分(日曜14時)
✳︎座席数 :24席
✳︎営業時間:8:00〜20:00(時短営業)
8:00〜22:00(通常営業)
✳︎定休日 :火曜
✳︎カフェラテ 530円
✳︎Wi-Fiあり・コンセントあり
✳︎🐶テラス◯
※最新情報はお店にご確認ください
—-✄———-✄———-✄—-
.
🎖雰囲気:★★★★⭐︎
🎖味 :★★★★⭐︎
🎖コスパ:★★★★⭐︎
.
.
下北沢のウラキタエリアにある
こじんまりした穴場カフェ☕️✳︎
去年1月Openしているため新しめなお店🌼
※カフェキャラクターのシロクマが可愛すぎる🐻❄️💙
.
下北沢駅周辺の人混みを感じさせない
静かな道沿いにあるくつろぎ空間🍃
店内にあるTVを見ながらくつろいでいるカップルも◎
Wi-Fiもあるので作業カフェとしてもおすすめ💻
.
あと下北沢はワンちゃんOKなお店が少なく、
ここはテラス🐶OKでしたので愛犬家としては助かりました☺️
(冬はやっぱり寒いですが笑)
.
東京にカフェ開業させるために
鹿児島から上京されてきたスタッフさん💁♀️
接客含め素敵なスタッフさんで
今後も応援したくなるような居心地の良いカフェでした🥺♡
.
また下北沢寄った時に店内リベンジさせてもらいます!!
ごちそうさまでした😋✳︎
.
.
#lookupcoffee
#下北沢カフェ
#下北カフェ
#うらきた
#タイアップ
下北沢駅から徒歩5分ほどのところにあります。
駅からそこまで離れていないのに、騒がしくなく静かで、ゆっくりできる穴場カフェです☕️
平日の13時頃にお邪魔しましたが、店内の席も空いていてすぐに入れました。
オーツラテRサイズ(630円)
キャラメルラテRサイズ(580円)
を注文しました。
私はオーツラテを飲みましたが、優しい甘さでとても美味しかったです。他にもソイラテやアーモンドラテ、ディカフェ、抹茶ラテやチャイなど幅広いドリンクがあり、またトーストやデザートなどもあったので今度は他のドリンクやフードを注文してみたいです🍨
店員さんの接客も丁寧で暖かかったです。
テラス席もあり、雰囲気も良かったのでゆっくりお茶したい方にとてもオススメです!!
#pr
下北沢の東口から徒歩3分のところにあります。
土曜日の12時頃に伺いましたが、とても落ち着いていて私が来店した時に利用されているお客さんはいませんでした。その後にテイクアウトや店内でパソコンなどの作業をされる方が次々と来られていました。
駅近くですが、とっても落ち着いていてゆっくりとした時間を過ごしたい方や1人で利用したいという方にとってもおすすめです。
今回注文したのはこちらのデザートとドリンクです。
・アフォガート 550円
・チャイラテ 580 円(+50円 ソイに変更)
天気がいい日は自然光がとっても綺麗に入ってくるので、テラス席や窓際の席で太陽の光を浴びて素敵な時間を過してみてはいかがでしょうか?
下北沢駅から徒歩3分。
ガーデンテラス下北沢の1階にあるエスプレッソコーヒーショップ。
外観からと〜っても綺麗✨
テラス席を通り過ぎ店内に入ると、笑顔が素敵なスタッフさんが迎えてくれます。
店内にはカウンター、ベンチ席があり、電源フリーWi-Fiあり。
スペシャルティコーヒーをはじめとした、豊富なドリンクメニューと、デザートや軽食を頂けます。
•オーツラテ レギュラーサイズ 630円
ルックアップコーヒーさんの私的推しポイント!
カフェラテやホットチョコレートなどのミルクを使ったメニューは、植物性ミルク(豆乳、アーモンドミルク、オーツミルク)にチェンジできます♡
今回はオーツミルクに初挑戦。
そのままでも試飲してみましたが、自然な甘みがあってとっても美味しい!
•アフォガード 550円
SNSで見て気になっていたメニュー。
スッキリした甘さのミルクジェラートにエスプレッソ。
寒い日のアイスは最高です♡
______________________________
朝活や作業、会話はもちろん、近隣には有名古着屋さんが多数ありますので、お買い物の休憩にピッタリ。
カフェを作りたいという思いで、鹿児島から上京なさったというお2人。
東京のど真ん中で勝負するその行動力、カッコイイ。応援しています!
下北沢の裏路地(通称:うらきた)にあるお店☕️
駅からも割と近く下北沢では珍しい
朝の8:00からやっていて朝活のできるカフェ☀️
大きな壁一面窓ガラスなので
晴れている日は太陽の光が差し込み
とても気持ちのいいお店でした!
朝活で利用される近所の方や常連さんも多く
とても居心地のいい雰囲気でした!
今回私が頂いたのは、
アイスカフェラテとツナマヨトーストです🍞
午前中に行ったので朝ご飯にぴったりでした🥣
サクサクふんわりなパンに
粒マスタードの効いたツナマヨが相まって
本当に美味しいトーストでした!
普段はあまり朝活をしないですが
また是非行きたいと思うお店と出逢えて嬉しいです!
またお邪魔させていただきます👏🏻
下北沢の裏通りにあるコーヒースタンド。
駅近なのに下北の賑やかさを感じさせない閑静な住宅街の中にあり、とても落ち着いた雰囲気で過ごしやすいカフェです。
カフェを作りたいという思いから上京した鹿児島出身の2人の女性スタッフが経営しています。
〈バター&ハニートースト ¥300〉
こんがりと焼かれたカリカリのトーストに、バターのほんのりとした塩味とあまーいハチミツが合わさって美味しかったです!お手ごろな値段で嬉しい。
〈カフェラテ ¥530〉
ミルク感が強く飲みやすい味でした。
ドリンクがアイスの場合、カップの蓋がストローを使わなくても飲める口の形に工夫されてるらしく、とても飲みやすい形でした!
朝8時からと早めのオープンなのでモーニング利用にもぴったり。
テラス席が気持ちよく、優雅なモーニングを過ごせました。オススメです!
カメラを買ったのでカフェ巡り第一弾。
下北沢駅にあるルックアップカフェさんにお邪魔してきました。
居心地の良い素敵なカフェでした。
カフェオレ美味し。
Wifiもあり。
🚩13時頃訪店
下北沢駅の北側にゆったり時間が流れるおしゃれなカフェに行ってきました〜😊❤️
🌹カフェラテ(R530円・L630円)
ほんのり甘いミルクが優しい味わいを奏でます🤗❤️
スタッフさんの優しさがラテアートにも表現されており、ゆったり時間を過ごせます✨
🌹レモンスカッシュ(680円)
自家製のレモンシロップのスカッシュはこれまた優しく爽やかな味わい🍋✨
初夏の爽やかな風を運んできてくれる安らげるドリンクでした😋✨
▶▶▶▶▶
ガーデンテラスビルの1階にあり、天気が良い日にテラスに座ると公園にきた雰囲気になります😊
店内もシックでお洒落で落ち着けます🤗❤️
スタッフさんも素敵な方だからこそ、お客様も素敵な方々が多くいらっしゃってました✨
ゆったり時間を過ごしたい方にはとってもおすすめです🌴✨
▶▶▶▶▶