03-5157-1251
〒100-0006東京都千代田区有楽町1-1−2
イベントによって入口の装飾が変わっているのが楽しみです。外観も立派で高級感があります。昼と夜とで印象も変わるのでオススメです。
東京ミッドタウン日比谷はJR有楽町駅から徒歩数分のところにあり、約1年ほど前に古いオフィスビルを壊して立て替えられたショッピングモールです。入り口の外側にはイベント会場があり、季節ごとに色んな催しが開催されています。日比谷公園にも面しており、アクセスは地下鉄とJRの両方が使えて非常に便利なロケーションです。ショッピングモールの1階にはレクサスのショールームとカフェがあり、いつも多くの人が訪れています。それ以外にも多くのアパレルショップやインテリアショップなども入店しており、上層階にはレストランがあります。家族ずれ、カップルの待ち合わせ、有楽町から銀座界隈への散策に立ち寄っても良い場所です。
東京・日比谷にある商業施設で、アパレルやコスメ、雑貨、カフェ、レストランなどお洒落なお店が揃っています。平日は空いているので仕事終わりのショッピングやディナーにおすすめです。映画館が入っており、仕事終わりの映画鑑賞にも最適です。就業後に映画を1人で観に行った時は、地下にあるフードコートで簡単に食事を済ませてから映画館に入りました。フードコートだと1人でも入りやすくてよかったです。日比谷通り側から行くと1階は車寄せなのでエレベーターか階段を使って2階からショッピングエリアに入ることになります。銀座方面の入口から入店する方がおすすめです。
ミッドタウンが日比谷に誕生し、周辺施設や道路まで綺麗になりました。
混雑は少しずつ、落ち着いてきています。
映画館に美味しいレストランがたくさんあって日比谷のホットスポットになること、間違いなしの場所!
駐車場もあって利用しやすいです。
ミッドタウン日比谷は、有楽町駅や日比谷駅から歩いていける距離の複合施設です。
やはり立地からしてちょっと高級感がある内装や、お店ばかりです。
買い物するにはちょっと年配の富裕層向けなのかも?なんて感じてしまいました。
落ち着いた雰囲気はいいですが、若者が行って楽しめるようなお店はあまりないかな…って印象です。
地下にあるフードコートみたいなのが高級感あって面白かったです。
あまり食べられないようなものがあって楽しかったです。
近くには劇場が多くありますし、メインターゲットは中高年かなってスポットです。
映画を見た後は下の階に入ってるオシャレなお店を見ながら時間を潰せる。ただし、入ってるお店はどこもお高め。そして、週末は人がとにかく多い!
2018年3月29日にオープンした「東京ミッドタウン日比谷」。60店舗入居された大規模なショッピングモールです。地下のアーチ形のデザインが特徴的です。六本木と同様、高級感溢れる空間で、ここに入っただけでセレブな気分になります。
開店時刻と同時に入ったところ、スタイリッシュでお洒落なとても素敵な音楽が流れていました。今まで聴いたことのない音楽でした。高級感漂う空間で、綺麗なピアノの音色の音楽で、うっとりしてしまいました。この施設へ遊びに行くときは、ぜひ開店時間11時に行くことをおすすめします。この素敵な音楽を聴くことができます。
今年の新イルミネーションスポットとして
イチ推しです!
混雑も無く、落ち着いています。
六本木にもあるミッドタウンとは違い、建物の形が円形になっているのでお店を見るのに回りやすい構造です!
日比谷の新たなシンボルタワー。
映画を見るために利用しました。映画館はとても広くトイレもきれいで清潔でした。イルミネーションの時期に行ったらきれいだろうなと思いました。
日比谷駅直結、有楽町や銀座からもアクセスしやすいです。
ショップは庶民には手が出ないようなお店が多いですが、飲食店は充実していてランチならお手頃価格で食べられます(^^)
わりと最近できた日比谷の新スポットです。内部は広々としていて見やすく、高級感がありました。また上の階にテラスがあり、ここからは日比谷公園や皇居などを見渡せていい景色でした。
クリスマスの時期だったので、クリスマスツリーがすごく綺麗でした。ある時間になると、音楽とマッチングするみたいで ツリーの光と音楽とで素敵でした!!!!
グッドチーズグッドピザに行きました。開店時間に着きましたが20分くらい並びました。チーズが濃厚で美味しかったです
イルミネーションを見るだけの目的でフラッと行きました◎
中に入ってみると、まわりを見渡せる綺麗な館内でした♪
6階の庭園も広くてのんびりするのに良さそうです◎
あまり見ないお店が入っていて、お店をぶらぶらしているだけでもたのしかったです。ご飯食べるところが1店舗ずつ区切られていて、それぞれのお店の個性が出てました。少し高級なイメージです。
お洒落なお店が多かったです。建物全体がとてもキレイでいつまででも居られるようでした。イルミネーションも可愛かったです。
ここの映画館ができてからはいつも利用しています。日比谷という場所柄とても落ち着いた雰囲気で、気に入っています。
春は桜、夏は水のイベントに冬はイルミネーションと様々なイベントが楽しめる場所。天気の良い日にミッドタウンガーデンでのんびりするのも気持ちが良いですよ。
2018年の3月29日にオープンしました🌸
おしゃれな飲食店もありますが、地下にはテイクアウトもできるお店があります✨
映画館あり、ショッピングでき、食事ができる商業施設です。オススメは6階あたりにある、展望スペースです。あまり人もおらず、皇居も見えてのんびりでしました。
メトロの駅から直結で、高級なお店がたくさん入っています。
映画館もあり、広場もあります。
とてもちょうどいい休日スポットです。
周辺は歩行者天国になっており、イルミネーションもきれいなのでデートにもおすすめです。飲食店はおしゃれなのでそれなりのお値段になります。
地下は日比谷駅直結、有楽町駅からも歩いて10分かからない距離に新しく出来た施設です。飲食店やおしゃれなお店が多数入っています。
日比谷にできた新しい商業施設です。オシャレなレストランがたくさん入っていたり雑貨屋さん、映画館もあります。
比較的新しくできた日比谷にある商業施設です。レストラン、ショップ、映画館があります。地下にはフードコートもあり充実しています。
オシャレスポットですね。東京国際映画祭の時は外にスクリーンとイスが用意されてあり、上映中は無料で見れます。
オープンしたての頃に行きました。混雑しており、エスカレーターに乗るのも一苦労でしたが、今は落ち着いているのでしょうか?とてもお洒落な空間でした。
とてもオシャレで、カップルの方が多くいました。駅からそのまま行けるのでアクセスとしてとても便利でした。
とってもおしゃれです。日比谷駅直結で雨風の心配ありません。
オシャレなレストラン、映画館もあり、一日中デート出来ると思います。
新しくできた商業施設でとても綺麗です。上の階には映画館もありレストランもあるので、休日や仕事帰りの平日に少し寄るのにもいいと思います。
「東京ミッドタウン日比谷」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する