0117901231
〒007-0011北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
あのガラスのピラミッドはここで見られます。結構人も多いのですが何せ広いのでゆっくり自分のペースでさんさくできました
モエレ沼公園内にある噴水です。決まった時間になると噴水ショーとして色々な形に噴水が変化したりします。なかなかの迫力でした。
ガラスのピラミッドなど、アーティスティックでフォトジェニックな建物がある。広い公園はレンタサイクルで散歩できる。
札幌の中心部から車で30分ほど、東区にあるイサム・ノグチの彫刻などアートと自然が融合したアートパークです。中心となる建物はガラスのピラミッドで、中からも外からも美しい造形が見られます。公園は入口が4ケ所もあり広いので「ルートマップ」を入手が必須。夏の終わりに行きましたが、芝生では子供たちが遊び、山からの眺望に感動、海の噴水の水量にびっくり、色々と楽しめる公園でした。
とりあえず広いです!
のびのびとピクニックができて大人でもはしゃげました!笑
場所によってはトイレが遠いので、場所選びは重要かな?
子供といつもいきます!
夏はモエレビーチがあって
テント張って1日中あそんでます。
「北海道」を感じることのできる公園。
かなり広い園内なので、自転車をレンタルしてサイクリング。(有料だったかな)
広大な芝生が広がる景色でとっても写真映えしました。
有名なピラミッドや見晴らし山は映えな写真が撮れます!主人と新婚旅行で見晴らし山から見た夕日は忘れられません。
札幌中心部から車で約25分にある札幌市の総合公園です。
公園には彫刻家イサム・ノグチが設計したガラスのピラミッドがあり、この中では美術や音楽等のイベントが行われることがあります。
毎年9月にはモエレ沼芸術花火が開催されます。大人気の花火大会で大勢が集まりますがチケット制なので早めのチェックが大事。
普通の公園では見かけないような遊具が豊富で、夏期にはモエレビーチが解放されるので子供も大人も楽しむことができます。
水遊びではタオルがあると便利なので、ビーチが気になる方は忘れないよう注意。
高さ25mまで吹き上がる噴水ではプログラムがあり時間が決まっているので事前に調べていくのがおすすめです。
イサム・ノグチの設計の公園で有名ですね!レンタルサイクルで公園内を散策したりのんびりゆったり過ごすのもいいですね!
園内はとても広いので自転車をレンタルする事をお勧めします。
噴水もすごく迫力があるので必見です。
噴水は時間ごとに内容が異なるので調べていくといいと思います。
こちらの公園はとても広くて気持ちのいい公園で、レンタサイクルで回る事をオススメします。
ピラミッド形の建物はとてもキレイです。
ガラスのピラミッドが有名なモエレ沼公園!ピラミッドの中は施設になっていて、お茶ができたりします。天気のいい日だったらサイクリングもいいな〜
大きな山が目印の公園です。直線で登るのは大変ですが登ると景色がとても良いです。山の回りをぐるっと回りながら登る道もあるので、そちらの方がのんびり登れます。
ピラミッド型の建物があり、中で結婚式をしていることもあります。遊具は芸術的な形をしている遊具が多数あり、おもしろいです。
園内はとても広いです。
桜の木のエリアもあり、春のお花見にもオススメです。
噴水のショーも見応えがあります。
札幌の郊外ガラスのピラミッドが見たくて、訪れました。イサム・ノグチ設計の広大な公園。もともとあったごみ処理施設を埋め立てて作られたそうです。広大な敷地にはアート作品が点在しており、園内で借りられる自転車で回るのも楽しそうでした。
郊外にあるので、宿泊していた札幌の中心地から地下鉄とバスを乗り継ぎ行きましたが、それでも大満足です。
札幌駅から車で30分程のところにある公園で、360度のパノラマ夜景が楽しめます。ガラスのピラミッドも見えて綺麗ですよ。
イサムノグチの彫刻を楽しめる巨大でアートな公園。テニスコートや野球場もあります。地元民だけでなく観光でもおススメしたい場所です。
ガラス張りのとてもかっこいい空間です!
おしゃれなスポットです!
観光する価値は必ずあります!オススメ!
「モエレ沼公園」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する