0284-22-0313
〒326-0817栃木県足利市西宮町3889
足利市織姫公園の一郭にある、縁結びの神様を祀っている神社です。
この神社は高台に位置している為、天気の良い日は足利市内が一望できますのでとても気持ちが良いです。
また、社務所へお願いすれば愛の鐘が鳴らせるとのことです。恋人と鳴らしたいですね!
下から登る場合、鳥居を潜ると2通りのルートがあるのですが、私は左側ルートをお勧めします。
御利益が決められている鳥居を潜りながら登頂する為、ただ階段を登るよりずっと楽しいです。
ですが、休日は駐車場が混雑するため、足利学校近くの観光案内所の無料駐車場へ止め、市内を散策しながらお参りするがお勧めです。
また、御朱印も頂けますが、該当ページを開いてお願いしましょう。
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「足利織姫神社」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する