03-5468-8846
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-13-14
白玉がもちもちで抹茶も濃くて凄く美味しいです。秋に行ったのでそんなに混まずに入れました。
茶茶の間は東京都渋谷区にあるお茶の専門店です。お茶のソムリエに淹れてもらうお茶が美味しくないはずがありません。いつもは無意識に飲んでいるお茶とは格段の差があるお茶でした。デザートには抹茶のパフェをいただいたのですが、抹茶のムースや白玉などがのっている、とても美味しいパフェでした。
店も落ち着いている雰囲気で、女性客が多かったのですが、男性でも訪れることが出きるような雰囲気の良いカフェとなっています。平日であればお客さんも少なくて、店員さんとゆっくりと話すことも出来ましたので行かれるのであれば平日が狙い目です。
抹茶がこんなにおしゃれに食べられるとは思いませんでした。濃厚でとっても美味しかったです。また行きたいと思いました。
店内は席数も割とあるので開放感があって好きです。抹茶のチーズケーキがほのかにか薫程度のチーズでとても美味しかったです
ほうじ茶かき氷を食べましたが。かき氷自体は少し食感も残してある感じ。シロップがとても濃くて最後まで美味しくいただけました
おしゃれ。抹茶がこんなにもおしゃれに食べられるのはここだけ。
新しい発送の抹茶の食べ方で、抹茶好きはますと!!
やみつきになるおいしさ
抹茶のかき氷を食べに行きました。抹茶のソースがとても美味しくて濃厚でした。夏場はかなり、ならびますよ。
小さなカフェで、和風スイーツがおすすめ。抹茶を使ったわらび餅がおいしかった。本格的な日本茶も頂けるので、休憩に最適。
「茶茶の間」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する