03-5757-8111
〒144-0041東京都大田区羽田空港3-3-2
飛行機に乗らなくても、展望デッキを眺めたり、買い物をすることができます。飛行機の離陸を見るのが面白いです。
国内だけでなく、最近では海外にまで行けるようになりましたね。施設内には、お土産屋さんだけでなく、レストラン、リラクゼーション施設まであります。エポスのゴールドカードを持っていると、ラウンジも使えて、ちょっとリッチな気分に浸れます。
誰もが知っている空港ですが、国内線も国際線もあり飛んでいる路線が多いので使いやすいです。都心からのアクセスが良いので便利です。お土産やさんも食事するお店もたくさんあります。キッズスペースもあるので、小さい子供連れでの待ち時間も助かります。
ただでさえ空港というだけでわくわくするあの雰囲気がある中で、様々なエンターテイメントがあってとても楽しい
フードコート、飲食店や展望デッキなどありフライトの待ち時間も苦になりません。
イルミネーションもキレイでした。
国内線も国際線も発着する関東の空の玄関口です。電車モノレールバスと様々な交通手段があります。
国際線ターミナルは日本の雰囲気をイメージしたお店街があります。冬の時期にはイルミネーションもなされてました!
空港は一日中やってるので時間を潰すことはできますが、24時ごろまでに閉まるお店がほとんどです。
また、コンセントなどは大体外国人に占拠されてしまいます。日本人は充電器から離れることは少ないですが、外国の人ははなれてしまうことが殆どなのでなかなか戻ってきません。
最近は夜景スポットやデート場所でも有名ですがやっぱり夜になると夜景がきれいです。ここに来るまでは少し時間がかかりますがオススメです。
飛行機見るために羽田空港に行きました。
デッキがとても綺麗で、飛行機を見るには羽田空港が最適だと思った。空港内の施設も充実しているので、観光に最適。
どこに行くのにも便利な羽田空港。空港までは電車で行っても、バスで行ってもよし。国内旅行であれば、よく使います。
東京から近く、1番利用しやすい羽田空港。成田空港よりは狭いですが、カフェも充実していて旅行前にのんびりできます。
都内からのアクセスが断然成田よりもよい、ですが意外と夜遅めの空港からの電車はない為すごく便利かというとそうでもない印象です。
空港が好きなので、飛行機を見に行くだけでも楽しいです。空港の中も日本らしさを感じお店なども充実しているので時間を潰せて楽しいです。
「羽田空港(東京の観光スポット)」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する