089-921-5141
〒790-0842愛媛県松山市道後湯之町5-6
古き良き温泉を満喫できます。ただ人も多くて、お湯もなかなかの温度。広さもそんなにないので温泉にゆっくり浸かるよりは観光的に行くのが良いと思います。ご年配の方はもしかしたらちょっと慌ただしくて疲れてしまうかも。そのときには2階に休憩できるスペースがあります。
道後温泉と聞くと、一番に頭に浮かぶ光景はここではないでしょうか。そのくらい、道後温泉の名物となっています。
まるでタイムスリップしたかのような空間でした。
温泉街の雰囲気がとても風情があり、いろいろなお店があるので食べ歩きも楽しいです。
道後温泉は日本最古の湯とも言われているそうです。建物や町並みは、まるでタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気。風情があって素敵でした。
修学旅行で訪れたのであまり詳しく知らないのですが
とても、レトロな温泉宿でした。
周辺は路線電車も走っており、雰囲気良いところでした。
年に一度のススキ掃除も見てみたいです
温泉はすこし待たなければ入れないと言われて、はいるのは諦めましたが見るだけでも満足。おおきな木造建ての温泉です。次こそはいりたい。
ただいまリニューアル中ですが、夜は火の鳥とのコラボで、プロジェクションマッピングが見られました。
本館に映し出される映像は素敵でした。
温泉、リニューアル中ですが、館内には入ることができますので旅行の際にはぜひお立ち寄りください。
道後温泉駅がとてもおしゃれでスタバも入っており写真スポットかと思います。道後温泉の外観もとても素晴らしく、昼間に見ても良いのですが夜のライトアップされた外観もまた格別です。
工事中でしたが、入浴のみできました。また、外見も古き良き日本の佇まいで、泉質も素晴らしいと思います。
国宝級の温泉宿です。ここに入らなくては道後に来た甲斐がないというものです。外からの見た目も趣があり、すごいです。
「道後温泉本館」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する