西鉄太宰府駅から徒歩5分ほどのスポット。太宰府といば華やかな天満宮が有名ですが、こういった隠れた名スポットも多くあります。こちら光明禅寺はお庭が素晴らしいことで地元民には有名です。特に、秋の紅葉の季節になるととくに美しいです。来られている人々はほとんど地元の方が多いです。観光客(特に近年では外国人団体客が多い)ばかりではないこともゆっくりとくつろげる理由の一つであります。料金はかかりますが、とはいっても大人200円程です。一見の価値ありなスポットです。できればお庭と紅葉の時期をおすすめします。
太宰府を見に行った時に思ったより早く観光が終わってしまい、周りを散策していたら見つけたお寺です。中に入ったらお庭が本当に本当に素敵で縁側で座りながら友達と話しながら景色を堪能しました。
苔寺の名前で知られるお寺です。お庭によってまったく雰囲気が変わり、美しい枯山水のお庭もが見られます。特に紅葉の時期はため息が出るほど美しい~~。次は新緑の季節に行ってみたいです!!
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「光明禅寺」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
092-921-2121
〒818-0117福岡県太宰府市宰府2-16-1 光明禅寺