049-224-6097
〒350-0063埼玉県川越市幸町15-7 薬師神社 時の鐘
川越といえば!というここ。
立派なのに街並みに馴染んでいてとても素敵でした。
周辺の古き良き街並みもこれからずっと残って行ってほしい。
想像よりとても大きく、周りには古い町並みのお店がたくさん並んでいて、とても趣があってステキなところでした!
川越散策のときの定番の記念写真スポットです。昔ながらの町並みや菓子屋横丁を散策するついでに見ることができます。小江戸川越のシンボル的存在です。
時の鐘!カメラ持ってる方はオシャレにとってみてください!
近くにスターバックスコーヒー鐘つき通り店もあるので立ち寄ってみては?おしゃれですよ〜
ドラマで使われてるのを見て、楽しみにしてました。稀代し過ぎちゃったかな、思ったより小さくて残念でした。でも素敵な事は変わりないです。
駅から歩くと急に街並みが変わります。
時の鐘のまわりには
食べ歩きができるお店が多数あり
そっちがメインになってしまいます。
観光の方々みんなが撮っていました
そこまで広い訳では無いので
近くに行った時
ふらっとよってみるのがいいと思いました
グルメは様々、お芋グルメが並んでいました
ぜひ食べてみてください
どれも美味しかったです
川越を象徴する建物。良く観光客が訪れる。目の漢字をしたいしがあるので、目に良いという話を聞いたことがある。
川越のシンボルとして親しまれていて、年月を感じる見た目の素敵な鐘でした。時間が分かるのも良いですね。
これぞ川越!ってかんじのシンボルです。時の鐘をバックに写真を撮ってる観光客が多かったです。12時に鐘の音が聞こえました
川越のシンボル的存在です。海外からの観光客もみんなここで写真を撮っていました。1日に数回時間になると鐘の音が聞けるそうです。ちょうど行った時は時間ではなく聞くことはできませんでした。
時の鐘です。昔ながらの建物が多くあります。スターバックスもあるのでのんびりとすることが出来ます。落ち着くことができますよ。
川越のシンボル的な存在です。川越の和の趣ある風景に一役かっていますね。鐘楼のおくには薬師神社があり、目にきくと評判だそうです。
食べ歩きに夢中で鐘の音は聞こえませんでしたが、見た目がとても美しかったです。とても立派な時計台でした。
「時の鐘」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する