058-264-9552
〒500-8838岐阜県岐阜市八幡町13
シーズン前で雨でしたが4組みくらい待ちがありました。15分くらい待ったところではいれました。お店の中は狭く7組くらいしか座るところがないので、夏の時期にいくと2時間待ちになるのは納得。値段の割に小さく、味は思ったよりも普通です。2時間待って食べるものではないと思いました。
カキ氷【岐阜県・岐阜市】
🌸 茶屋赤鰐🌸
#赤鰐
●果物ミルク(1,100円)
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
赤鰐と言えば岐阜県のみならず
東海地方で広く知られた
カキ氷屋さん😊💓
夏は並んでいたので、
暑さが落ち着いてから
行きました🍧
私はこの果物ミルク一択でGO✨
上にはまるで宝石のような
果物がたくさん!
いちご、ブルーベリー、バナナ、キウイフルーツ、オレンジ🍊
その上からたっぷりと、ミルク🐄
ひんやり…ふわふわ…贅沢な瞬間!
お店構えはこじんまりとされているのですが、
夏は凄い行列なのですぐ見つかります🥳
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
📍 岐阜県岐阜市八幡町13
⏰ 11:30~18:30(L.O.)
😴水曜日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
#カキ氷 #かき氷 #季節外れのかき氷 #シェーブドアイス #スイーツ #デザート #デザート好き #かき氷巡り #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子
この辺りではかなり有名な
かき氷では東海圏でも有名な店🍧
たしかに美味しいし並んでも食べる価値はあるが
それにしても並びすぎ!!
甘酸っぱいイチゴソースの風味が冷たいかき氷とよく合っており、とても美味しいデザートを堪能することが出来ました。
見た目のボリューム感が半端ないですが、ふわふわ食感のかき氷なので、全て食べても重すぎることなく軽々と食べられました。
岐阜で有名なかき氷屋さん!ほんとにいつも並んでます!フルーツたくさんでめっちゃ美味しいので並ぶ価値ありです!
夏はとっても並ぶ和菓子のお店。人気なのはふわっふわのかき氷です。イチゴ、きなこ、変わり者でチョコミントなどもありますが、個人的には黒ごまが良かったです!
「茶屋 赤鰐」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する