0423391111
〒206-8588東京都多摩市落合1-31
駅から近くて天気や気温が気にならない◎
更にロッカー(有料)もあるので最低限の荷物で遊べるのが良いです
ただパレードはすごく人気で土日など人が多い日だと1〜2時間くらい並んだり、有料席(2000円)を買わないと前の方では見れないかも…
ショーも人気だから物によってはちょっと並びます
それでもパレードやショーは並んだり、お金出したりした価値以上のものが見れると思います
キャラクターのグリーディング情報は2日前くらいからHPで誰が出るか知ることができ、当日の朝どこで何時からか知ることができます
細かく予定を組んでいくとたくさんかわいいキャラクターたちに会うことができますよ
お昼も食べるところが数カ所あり、食べ物の種類も豊富で自分が食べたいものもあるはずです!!
季節ごとの限定のご飯やスイーツもあるのでそれを食べても良し!キャラクターをモチーフにしたかわいいご飯(味もgood)を食べても良し!です
最近はSNS意識なのかかわいいスポットがたくさんあるので、インスタ映えを目指すJKにもおすすめです
チケット代(大人・休日3800円、高校生・休日2700円)+お昼代(1000円〜1500円くらい)+お土産代だと8000円(大人で…)くらいかかっちゃうけど、ピューロランドはいろいろなところでチケット代が安くなるクーポンを配布していたり、安くなるキャンペーンなどもあるので中高生も気軽に遊びに行けます
子供が行くとこっていうイメージがあると思いますが、大人でもたくさん楽しめると思います
サンリオが大好きで友人とよく行っています。
大人も楽しめる構成のパレード・ショーは何回行っても飽きず楽しめます。
サンリオグッズも充実していて、ピューロランド限定品もあるのでサンリオが好きな方は是非行って欲しいです。
平日だとアトラクションの待ち時間はほぼ無く、土日祝は20~40分待ちが多いイメージです。
昔はそうでもなかったのですが、久しぶりに行ってみると、これが楽しい!建物の中なので閉鎖感はあるもののイルミネーションをはじめショーも良かったです。病み付きになりそうです。
子供だけ行くという印象のあるピューロランド!
今は変わってインスタ映えのスポットもある!
キャラクターとのグリーティングやショーも充実し、パスポート料金もリーズナブル!
メインの知恵の樹の周りで行われるパレードは必見!大人も子供も感動できること間違いなし!
子供が行くスポットというイメージがかりますが、大人も楽しめます!キキララのスポットが可愛いのでおすすめです。
大人だけで行ってみたのですが、思ったより楽しめました。アトラクションで50分待ちのものもありました。ぐでたまのショーなど面白かったです。
屋内なんで天気や気候を気にしなくても楽しめます。
記念日カードというカードをどなたでも貰え働いているお姉さんがおめでとうとシールをくれます。
たくさん可愛いシールをもらえるのでお子さんは楽しいと思いますよ。
午後3時から行ったり、服の色をキャンペーンであわせていったりするだけで、1500円しか入場料がかからないことがある。
多摩センター駅から徒歩10分ほどの場所に虹の掛かった建物のサンリオピューロランドがあります。
ピューロランドはキティーちゃんやマイメロディーなどのサンリオのキャラクターに会えるテーマパークです。
船でキャラクター達に会えるアトラクションや1時間に1回ほどある豊富なパレードなど、子供も大人も親子で楽しめます。
パレードでは一緒に歌って踊ったり、キティーちゃんがブランコに乗って天井から降りてきたりイルミネーションがとても綺麗だったりと
どのパレードを観ても飽きません。東京からは遠いですが行く価値はあります。
建物の中なので天候に左右されることなく、また園内を周りやすいので初めてでも計画的に回ることができます。
グッズやフードメニューも可愛くて豊富!
多摩センター駅からアクセスもよく、手軽に夢の国を味わえます。ぐでたまシアターなど、攻めたアトラクションもありとても楽しめました!
アトラクションやショーは結構子供向けでした。
キャラクターが好きだったりすれば大人でも楽しめると思います。ショーの種類は結構豊富だったので見るのに1日かかりました!
休園日もあるので要注意です!
*雨天関係なし◎
*写真スポットたくさん◎
*屋内なので休みの日は混んで狭い⚠️
*ベビーカー⚠️
*駅から約10分。(雨だと遠く感じる…)
*待ち時間長いときは有料puro passがオススメ。
*たくさんクーポンがあるので調べるとお得に!
*男の子は小学生未満までが楽しめるかも。(個人意見です)
興味ないながらに連れて行かれましたが、そこそこ面白かったです。たくさんの人気サンリオキャラクターに触れ合えるテーマパーク。
サンリオピューロランドはサンリオキャラクターが集まるテーマパーク。アトラクションやお土産グルメもサンリオ尽くしでサンリオ好きにはたまらない場所!
多摩にあるサンリオキャラクターと会える施設です。京王多摩センターから徒歩5分ほどで、車でもアクセスしやすいと思います。ピューロランドはキャラクターとのグリーティングや、アトラクション、舞台などを体験することができます。キャラクターはとても可愛らしい振る舞いでサービスしてくれますし、アトラクションはあまり待ち時間長くなく乗れます。写真映えするスポットも多数あるのでインスタ映えを狙う方にも良い場所だと思います。キャラクターとのグリーティングは30分で入れ替え方式なので、狙いのキャラクターがいる場合はあらかじめ確認した上で時間を見計らって並ぶのをおすすめします。
写真映えするスポットがあって友達同士でも1日楽しめます。子供連れでもキティちゃんに会ったり、ショーをみたり、のんびり楽しめます。屋内なので天候も関係なく遊べるのがいいですね!飲食店が少ないのでお昼どきはフードコートで席見つけるのが大変です。そんなときは食べ歩きできる可愛いフードがおすすめです。
子供が男の子なので、あまり楽しめないかなーと思っていましたが、私のほうがテンション上がっていました(笑)ちょうどイベント等やっていたり、ショーに有名人が出演していたり、良い思い出ができました!
小さい子の憧れの国であり、大人になっても童心に帰って遊べるアミューズメントです。
アトラクションも食べ物もすべて可愛いです!
屋内施設なので、雨の日でも予定通り遊べるのが良いです。ベビーカーは一階で預けないといけないので、赤ちゃん連れは抱っこの用意必須。男の子には退屈かと思っていましたが、ぐでたまがあるので楽しんでいました。
小田急、京王多摩センター駅から徒歩5分ほどのところにある室内型のサンリオのキャラクターをテーマとしたテーマパークです。
キティちゃんなどのキャラクターとのグリーティングができたり、ショーを見たり、一緒にパレードに参加できたりします。室内にあるので、雨の日でも楽しむことができます。サンリオのキャラクター好きな女の子やOL、学生、外国人観光客で賑わっています。
サンリオグッズのお店も多くあり、買い物も楽しむことができます。そして、フードコートもキャラクターをテーマにしたメニューも多くあり子供たちのテンションは上がります。乗り物系のアトラクションは少なく、1日で十分回ることができます。
子供向けの施設かと思いきや、大人でも楽しめます。ショーが意外にも本格的で、アクロバティックでした!フードコートのカレーがどれもかわいいです。
サンリオ好きにはたまりません。大人も楽しめる場所です。室内で楽しめるので天候を気にしなくていいのは嬉しいです。
屋内で敷地自体は広くないですが、待ち時間も短くてかわいいアトラクションも豊富なので小さな子はすごく楽しめると思います!
可愛いサンリオのキャラクター達のテーマパーク!施設内で行われるショーでは、サンリオのキャラクター達を間近で見ることができます。キャラクター達が踊ってるとこがめちゃめちゃ可愛いです。
ピューロランドは子どもと行くイメージですが、大人だけで来てる人もたくさんいました。アトラクションの待ち時間も長くはないし、グッズもたくさん売ってるのですごく楽しめました!
サンリオピューロランドは駅から徒歩5分。
立地もよく、小さい時にキティーちゃんに会いにいきました。小学年の子どもがおおく、ディズニーのキティーちゃんverです。
ショーやパレードはもちろん、ツーショットも撮れます。キティーちゃんやマイメロちゃんと会えるので子どもは大興奮すると思います。
食事もその形に象られたものがあるので食べるのがもったいないぐらいです。
サンリオ好きにはたまらない施設。ここだとサンリオグッズも充実しています。どちらかというと家族で訪れて楽しめる場所!!
子供から大人まで楽しめる。屋内にあるため雨でも全く濡れずに館内を回ることが出来る。
装飾やモノが可愛く、女性も多い。
アトラクションは大人はとてもでははにけど楽しめません。が、キティーちゃんやばつまる、マイメロやプリンに会えるキャラグリは予想以上に盛り上がりました。女の子は小さいころグッズ持ってたから写真をとるといつのまにか興奮していました。
「サンリオピューロランド」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する