はなをり到着。人気のホテルでチェックインタイムにも沢山のお客様がいらっしゃいました。一人一人丁寧に関わるスタッフのかたからも、プロフェッショナリズムを感じました。
大事な人を大事に扱ってくれるって喜んでもらいたいと企画している側かるすると本当に嬉しいですよね。
早速温泉へ
運転お疲れ様ということで、娘を見ていただいて、僕がまずは温泉へ。温泉もとっても広かったです。
僕は大のサウナ好きです。
はなをりは、ドライサウナ(温度は90度)と広い水風呂( 温度17度)完備。
ミストサウナよりはしっかり整いたいのでドライサウナが好きです。
しかも外気浴も最高。
外の綺麗な空気を全身に感じながら、芦ノ湖が眼前に広がり、なんとも風情のある景色を楽しむことができました。
ばっちり「ととのう」も体験して、疲れがぶっ飛びました。
みんなで夕食会場に。
ビュッフェ形式に娘と僕は特にテンション上がりまくりでした笑
選びたい放題のあの特別感、高揚感って堪らなくないですか?
40歳を超えても少年の様な心を持てている自分は希少価値が高いと我ながら思います。
京都のおばんざいのように、小鉢もカラフルで彩り自体を楽しめました。そして、一品一品が凝っている料理ばかり。
小鉢に分ける作業も考えると、準備にはとんでもない労力がかかっていると想像できます。
魚とお肉はリクエストでその場でシェフが調理をしたものがアツアツで運ばれてきました。魚は味噌風味の素敵な味付けで、ステーキも肉厚がしっかりしていてとても美味しくてみんなおかわりしちゃいました。
沢山食べてもスイーツは別腹笑
娘が、お手伝いが楽しいのか、テーブルを往復していろんなパパやママのリクエストを聞いて、取りに行ってくれました。
家族で時間を物理的に共有すること、団欒すること、子育てという観点でも本当に大切だと僕は考えます。
モノより思い出というは本当に素敵なキャッチフレーズですよね。
フォトジェニックスポットが沢山あるのが、はなをりの素敵なところ。
足湯を楽しみながらの景色も綺麗
大好きな読書や仕事を足湯に浸かりながら楽しみました。
五感で大自然を目一杯楽しみつつ、いつもとは違う景色や匂いや空気の中でする読書や仕事は本当に気持ちよかったです。
早朝の散歩を楽しんだ後、むくむくと起きてきた娘と戯れる。
朝食もビュッフェで、ウキウキするようなメニューばかり。
和食、洋食が中心。
ホテルの朝食は一体何杯のご飯を僕に食べさせたいんだと、物申したくなることがある笑
ご飯にとってのベストパートナーが多すぎる。
そして今回は海鮮茶漬けまであり、おかわりが最初から確定していました。
フレッシュ野菜をオーダーしてからミキサーにかけて、出来立てのフレッシュ野菜ジュースは本当に美味しかった。
チェックアウトギリギリまで楽しみ帰路につきました。
小田原駅から、無料の送迎バスが出ています。バスで45分くらいでホテルに着きます。
部屋は、湖に面していて、海賊船や鳥も時折見られます。緑が多く癒されます。
女性には、化粧品のサンプルをいただきました。また、浴衣、甚平が選べます。美顔器(蒸気が出る)が部屋にあり、驚きでした。気持ち良かったです。👌
食事は、バイキングでした。その日のおすすめで、お肉か魚料理が選べ、私は、お肉を選らび、柔らかく美味しかったです。和洋食で種類も沢山あり、迷ってしまいます。
温泉は、少し硫黄の匂いがしました。お風呂からも湖が望めます。
印象深ったのは、外人スタッフが多く国際的でした。どなたも親切で、水上テラスでは、写真を撮っていただきました。また、その脇には、足湯もあり、自然の中でゆったり出来ます。
ホテル宿泊者には、ロープウェイの割引券があります。桃源台駅も近かったので、黒卵を食べに大涌谷へ行って見ました。
家族で行きましたが、女子旅にもいい感じでした。
「箱根・芦ノ湖 はなをり」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
0460-83-8739
〒250-0522神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160