0442336701
〒210-0011神奈川県川崎市川崎区富士見1-5-1
京急大師線港町駅を409号さん側に降りると、目の前に競馬場があります。私が行った日は、川崎競馬場では開催されていない日でした。
日曜日の13時ごろにいきましたが、天気も良く、子連れも多く、小さい公園があり、そこで甥っ子達を連れて遊んできました。競馬場は、おじさんばかりのイメージでしたが、ファミリーが多く、車や自転車も入ってこないので、安心して遊べました。また、その日は、ポニーに乗馬できる体験もやっていました。整理券の配布時間が決まっていて、枚数も決まっていたので、私たちは知らなかったので、乗れませんでした。駐車場も1回500円で4回いくとタダになる、チケットをくれました。
100円でビールが飲めると言う事で行ってきました。
残念ならがビールが売り切れてました、、、。
来年はリベンジします!
アクセスは開催日は川崎駅から無料のシャトルバスが出ています。川崎駅からも歩いて15分くらいつけます。
地方競馬場の競馬場です。暖かい時期はナイター競馬を開催しています。平日ばかりの開催ですけど結構人が来ていますね。
レースを目の前で見れる場所です。すごく盛り上がります。スタンドの柵とコースまでの距離が1メートルもないので
凄く迫力ありますね。競馬場の中に主催者公式の予想屋も居て予想の参考にもなります。料金は1レース200円となっております。
フードも充実してるので楽しむ事ができますね。
神奈川県川崎市にある地方競馬場です。今通常開催している神奈川県唯一の競馬場になります。京浜急行大師線で一駅の港町から歩いて2,3分のところにあるアクセスもいいですし、JR川崎駅から無料バスも出ています。東京の大井、千葉の船橋、埼玉の浦和と4競馬場で順番に開催をしており、川崎では主に平日、月に約7日から10日ぐらいの開催です。また春から秋にかけてはナイター競馬も開催しており、仕事帰りのサラリーマンで賑わっています。ビール飲みながらの競馬観戦は楽しいものです。また、正月は元日から開催していますので、私は毎年1月3日には川崎競馬にその年の運だめしに行ってます。
はじめて競馬場に行きました。自分のイメージよりも楽しく馬が走ってる姿には感動しました。たくさん出店もあり様々な料理飲み物もあり、家族でも楽しめる空間だと思います。
いつも特観席を利用していますが、いまでは席も綺麗だったり、お洒落なお店も出来て、昔の汚いイメージはなくなりつつあります。
昼から芝生の上で、焼き鳥や焼きそばをあてにビールを飲んだり出来るのは最高です。
土日などは、ビールフェスなどのイベントや家族連れで楽しめるイベントも多く開催され、大変賑わっています。
「川崎競馬場」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する