石垣島離島ターミナルからフェリーで10分から15分、アクセス抜群です。
大きくはない島なので、レンタサイクルを借りて島をまわるのが基本。砂の道は結構タイヤを取られるので、電動自転車がおススメです。かなり違います(笑)。
遠浅でキレイなブルーが続くコンドイビーチにはたくさんの猫ちゃんたちが思い思いに昼寝、カイジ浜で星の砂を探すのも楽しいです。アイヤル浜はちょっとアクセスが悪いですが、その分人も少なく絶景ビーチを独り占めできます。
1番好きなのは西桟橋。突き出た桟橋からパーフェクトブルーの海を見ていると、嫌なことなど吹っ飛びます。竹富島に泊まった方のみ見れる西桟橋からの夕日は格別とか...
ランチのオススメはなんといってもそば処竹の子。八重山そばの完成形だと個人的には思ってます。
都会のガヤガヤ感や便利さ比べたら何もない島だと思います。でも、1つとして同じもののないシーサーが見下ろす赤甍の民家と輝く白い砂の道、ゆっくり進んでいる水牛車からはおじぃの三線の音が聴こえてくる...沖縄の原風景がここにあります。時間を気にせず、何をするでもなく、思いついたことをゆっくりする。すごく贅沢で内容の濃い体験ができる島だと思ってます。
妊娠中に、母と2人で行きました。
とてものんびりした場所で、水牛に乗り島を回りました。海も綺麗でまた行きたいです。今度は海で泳ぎたいな!
綺麗なビーチや海が堪能出来ます。レンタサイクルを利用して回りました!ずっと居たいって思えるほど綺麗な場所です。写真もたくさん撮れるスポットあります。
水牛が有名です。南国リゾートのような街並みは沖縄でしか感じられません。竹富島は非日常な空間で街を歩いてるだけで見所がたくさんありました。
ゆったりと時間が流れているような…現実から目を背けて何も考えずぼーっとただ歩くだけでもいい時間でした。
レンタサイクルをして島をまわりました。ゆったりとした時間が流れていてしあわせな気分でした。海が本当に綺麗でした。
石垣島の港から、15分ほどでつける距離にある小さな島です。ゆっくりと島を散策しのんびり過ごしました。
昔の名残が残っていてゆったりと過ごせます。
島も小さいので1日で1周を自転車でできてしまいます。水牛車がおすすめ
石垣島から船で10 分くらいの小さな島。水牛車が〜!!!自転車をレンタルしてビーチにいきました。ビーチも静かで遠浅で綺麗すぎた!
水牛が歩いています🙈💕自転車を借りて島を回れます⑅︎◡̈︎*ゆったりとした時間を過ごすのには最高です😊🙌
「竹富島」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
0980-82-5445
〒907-1101沖縄県八重山郡竹富町竹富竹富島