0288-54-0560(全国東照宮連合会)
〒321-1431栃木県日光市山内2301 日光東照宮
みざるきかざるいわざる の建物を見たくて行きました。入館料が高くてビックリしました!もうしばらくは行かないかな…
見猿言わ猿聞か猿、眠り猫など、見所がたくさんあります。
何度も行っていますが、知らないこともまだまだあると思うので、また勉強してから行ってみたいです。
小学校の修学旅行で行きましたが、その時には全くわからなかった豪華絢爛なつくりや装飾が息を呑むほどでした!
徳川家康を祭っている神社。有名な三猿や眠り猫に会える。入ってすぐの陽明門は圧巻。運が良ければ神馬にも会えるかも。
学生には1300円の入場料は高いんじゃないかなぁ……と思ってしまいました。でも中の建造物は素晴らしく、やはり世界遺産なだけあります
修学旅行の定番ですが、大人になってから改めて行くとまた違った良さがありました。
三猿や眠り猫、徳川家康公の墓など、誰もが知っているようなシンボルがあり、見応えがあります!
歴史的遺産でもある、日光東照宮。
修学旅行ぶりにきました。
入場料は高かったですが、中は広くて面白いですし、有名なさん猿もありましたし、内容以上のものです。
また行きたい場所です
「日光東照宮」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する