遊園地でお昼遊んでからイルミネーションを見ました。イルミネーションが大規模でとても良かったです。ただ、海に近い場所にあるということでとても寒かったので防寒が必要だと思います。
恋人とのデートで訪問しました。
帰りにちょこっと夜くらいの期待値でしたが、音楽とイルミネーションの演出が感動的で期待以上でした。
■当日のプラン
※:時間があれば寄る場所
★:駐車場(カーナビに登録しておく)
■1日目
ドライブ🚗(2~3h)
10:30 伊豆パノラマパーク
★駐車場:専用の無料駐車場あり)
↓ ロープウェイ上り(7分、30秒間隔)
11:00 ランチ@かつらぎ茶房❶
12:00 ラウンジでゴロゴロ(45分)❷
↓ ロープウェイ下り(7分)
↓ ドライブ🚗(30分)
14:00 修禅寺 (1~2h)
★駐車場:修善寺温泉 美好屋駐車場
・竹林の小径
・お土産屋さん(亀屋 甘泉桜)
・修禅寺
・休憩@修善寺プリン工房❸
※足湯@河原湯(タオル要)
↓ ドライブ🚗(1h)
16:30 ★ホテル あるじ栖❹
17:00~17:30 夕陽見る
お風呂、夕食
■2日目
9:00 ホテルチェックアウト
↓ ドライブ🚗(30分)
9:30 恋人岬🤟(20分)
↓ ドライブ🚗(60分)
11:00 石廊崎🌊(20分)※
↓ ドライブ🚗(30分)
11:30 下田散策(1.5h)
・了仙寺(★お寺の前に無料駐車場あり)❺
・MoBS 黒船ミュージアム(1h)❻
・ペリーロード(30分)
↓ 車移動→★下田とうきゅう駐車場(5分)
↓ 下田ロープウェイ上り
13:30~ ランチ
@THE ROYAL HOUSE(90分)❹
↓ 下田ロープウェイ下り
↓ ドライブ🚗(15分)
※15:30 ★白濱神社、白濱海岸(30分)
↓ 車移動🚗(1h)
17:30~ ★伊豆高原ぐらんぱる
・イルミネーション(1h)
・夕食@海賊レストラン ぐらん亭(1h)
※アトラクション(メリーゴーランド、ジップライン、トランポリンなどなど)
↓ ドライブ🚗(2~3h)
イルミネーションが有名なぐらんぱる公園。ですが、今回は明るい時間に伺いました。
レトロな遊び場という感じで、家族連れが多かったです。たしかに、遊具は子ども用や、小さい子向けのものが多かったです。
それでもパークゴルフをしました。パークゴルフは大人から子どもまで楽しめるものとなっており、9H、18Hで選べました。今回は18Hにしました。1時間半ほど楽しめました。コースは難しいものも、少し簡単なものもあり、ボールを追いかけて走り回ったりして結構疲れました笑しかし、すごく楽しめました!
明るい時間に伺いましたが、夜になるとイルミネーションもあるため違った楽しみ方もできると思います。しかし、明るい時間だと大人はあまり遊ぶものがないのですぐ回れてしまい飽きてしまうかもしれません。周りにも観光スポットがたくさんあるためここはサクッと回りたいという方にはオススメです!
ひたすら体を動かすことができるので、小学生ほどのお子さまにはたまりません!またイルミネーションの時期になると本当に綺麗で年中行きたいです。
イルミネーションがとてもきれいでした。規模が大きく圧巻しました。家族連れからカップルまで様々な方がいました。
アトラクションも色々ありますが、子供達はトランポリンに夢中で、ひたすらジャンプしてました。イルミネーションは必見です。
本当に素敵でした。全てが綺麗なイルミネーション。ずっと行って観たくてやっと行けました。本当に素敵でした。また行きたいです。
お子さん向けのものばかりでしたが長い滑り台が楽しかったです。ただ日陰がないので夏は地獄です。わいちゃんもはいれます
静岡県伊東市
【伊豆ぐらんぱる公園】
夏にイルミネーションが見られる珍しい公園へ
伊豆ぐらんぱる公園では
2023年8月末日まで、
「日本初!体験型イルミネーション 伊豆高原グランイルミ ~8thシーズン~」を開催中‼️
「第九回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門において、3年連続で全国第1 位を獲得し、
さらに、Walker+全国イルミネーションランキングにおいて、6 年連続第1 位を獲得している素敵なイルミネーションなんです‼️
夜は、涼しい海からの風が吹いてきて
気持ちよくイルミネーションが楽しめます。
夜もアトラクションに乗れたり
迫力ある恐竜が動くエリア『ディノエイジウォーク』があったり
夜も楽しめる伊豆ぐらんぱる公園
伊豆高原グランイルミ8thシーズン
8thのテーマは「大冒険」
グーニーズの曲が流れていて
遊び心満載のイルミネーションに感動🎵
他とは異彩を放つ「グランイルミ~8thシーズン~」の世界でした🌸
️
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐施設情報‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-
◾︎施設名 伊豆ぐらんぱる公園
◾︎住所 静岡県伊東市富戸1090
◾︎電話 0557-51-1122
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-
#伊豆ぐらんぱる公園
#グランイルミ
#伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション
#イルミネーション
#伊豆イルミネーション
#夏イルミ
#伊豆旅行
#伊豆観光
#伊豆半島
#伊豆観光情報
#静岡観光
#静岡旅行
#イルミネーション2023
#伊豆高原
#伊豆高原グランイルミ
#日本初
#日本初体感型イルミネーション
「伊豆ぐらんぱる公園」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
0557-51-1122
〒413-0231静岡県伊東市富戸1090