03-6908-5411
〒160-0023東京都新宿区西新宿7-16-6 森正ビルB1階
📍大江戸線から新宿駅から徒歩約7分。
17時に入店しましたが、すぐに満席状態に!
どうやら人気店のようです✨
注文した料理はこちら💁🏻♀️
オイスターフード(9種盛り) ¥3278
バーニャカウダ ¥748
雲丹のクリームパスタ ¥1848
ペコリーノチーズのオムレツ ¥858
牡蠣フライ(5個) ¥968
オイスターフード9種盛りは、生牡蠣、焼き牡蠣、
生牡蠣雲丹乗せ、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のオイル漬け、牡蠣パテ、牡蠣グラタン、牡蠣シャリアピンとそれぞれ違う味を楽しめる事ができます。
これはumiバルに来たら注文するべき😆
どの料理も、一皿ごとにボリューム感があり
満足度も高かったです。
牡蠣はどの調理方法でも、身がぷりぷりで
美味しかった〜✨
ドリンクメニューも豊富で
ワイン好きの方にもお酒が飲めない方も
楽しめるお店だと思います💛
#PR
・切り落とし生ハムとアボカドのグリーンサラダ
こういうオシャレなサラダの生ハムって少なめなイメージでしたが、すごく大きな生ハムがたくさん乗ってて最高でした☺️
・UMIの幸カルパッチョ
来店した日は真鯛のカルパッチョでした🐟
盛り付けも綺麗で味も美味しい😭
・オイスターフード9種盛り
生・焼・蒸・オリーブオイル漬け・雲丹乗せ・パテ・牡蠣グラタン・シャリアピンソース・牡蠣フライの盛り合わせで、見た目も豪華なうえにどれも美味しくてたまらなかったです!贅沢!
・シカゴピザ パンプキンSサイズ
カボチャのシカゴピザは食べたことがなく気になって注文しました!蜂蜜をかけて食べました🍯甘すぎず、カボチャの優しい甘さとチーズの塩気が絶妙!チーズ大洪水で見ても食べても最高でした🎃🧀
・宮城県産生牡蠣
牡蠣が美味しすぎて単品で注文しました🥰
・ペコリーノチーズのオムレツ
卵がとろっとろでチーズとまた合う🥚
とろとろオムレツ好きには絶対に食べて欲しいです!
他にワインを2杯ずつ飲みました🍷
ワインがたくさんあって、芸能人の名前で例えられていて選ぶのがとっても楽しかったです!
沢山食べて沢山飲んでお腹いっぱいになりました🤍
店内の雰囲気も良くて、店員さんの接客・サービスもとっても良くてお食事楽しめました!デート・友達との食事・女子会とかにすごく良いお店だと思います☺️
他にもサーモン丼やパスタも美味しそうだったので今度行く時は是非食べたいです🤍
#PR
(味の感想は★からです)
今回のお店は【魚介イタリアン&チーズ UMIバル 新宿店】さん。
西武新宿にありますは、オシャレな雰囲気の中で、牡蠣を中心としたイタリアンがいただけるお店。
場所は少し新宿中心部から離れた地下一階。
隠れ家感のあるオシャレな雰囲気のバルで、大人デートにぴったりの貞操。
私は【オイスターフード9種盛り】【サーモンユッケ丼】をオーダー。
ドリンクは赤ワインのメルロー。
お客さんはけっこう若い人が多いですね。
落ち着きすぎず、騒がし過ぎないカジュアルな雰囲気。女子会や男女のペアの方が多かったですね。
しばし待っていると牡蠣到着。
久しぶりの牡蠣。
春に食べる牡蠣もまた乙なもんですな。
それではいただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★
★・オイスターフード9種盛り
9種はそれぞれ、生、焼き、蒸し、生ウニ添え、オイル漬け、パテ、フライ、グラタン、シャリアピン。二人でそれぞれシェアして頂きました。
特に美味しかったのは、生牡蠣の雲丹添え。
ぷりぷりで臭みの無い、濃厚な生牡蠣に、こちらも塩気がジューシーな濃厚雲丹がベストマッチ。
友人も蒸しと生がめちゃくちゃ美味しかったと言っていたので、素材そのものが良いという証拠。
昔牡蠣の本場宮島で、屋台の生牡蠣に感動したのを思い出しました。
産地毎の食べ比べなんかもあるみたいなので、そちらも試してみたいな。
・サーモンユッケ丼
umiバルさんのランチといえばの、見た目に華やかなサーモンユッケ丼。夜も食べれる。嬉しみ。
肉厚ぷりぷりのサーモンは筋感が一切なくて、サーモンの旨味をじっくりと楽しめる丼。いやぁ、クオリティー高いな。これは。
たっぷり入ったいくらのプチプチ感を楽しみつつ、程よいユッケ風の味付けが心地よい。
あっさりとした香り豊かなお出汁でお茶漬け。これもまた美味しい。
牡蠣、サーモン共に新鮮でお店の看板を背負いに充分な逸材。
なかなか新宿だと海鮮居酒屋ってイメージないので、こちらはデート等に重宝しそうですね。
それではごちそう様でした。
美味しかったです。
【UMIバル】
最寄り: 新宿駅
予算 : ¥4,500 / 人
@umibal.shinjuku
______________________
絶望パスタ アラビアータ風 ¥1,680
牡蠣ジェンガ ¥2380
シカゴピザ パンプキン ¥1980
______________________
◆絶望パスタ
辛さは【ピリ辛、大辛、絶望】から選べます😍
私は大辛にしたけど結構辛い!!!
でもしっかり魚介の旨味とコクがあって
めちゃんこ美味しかった😭
◆牡蠣ジェンガ
制限時間30秒で
専用の器に積んだ分だけ牡蠣が食べられるシステム🥺
平均6個らしいんだけど、11個積んだ🤣🤣
食い意地やばすぎ🤫🤫💯
ゲットした牡蠣は好きな調理法選べます!
◆シカゴピザ
〆はずっと食べてみたかったシカゴピザーー😍‼️
チーズ好きにはたまらん🤤🤤🤤
ビジュアルから最高🥺幸せすぎるよ〜😭😭
カボチャの甘みとチーズの塩味が相まってめっちゃ美味
もーワインが進む進む🍷🍷🍷ボトル2本空きました
ここのワインリスト表記が面白いから
是非見てみてほしい笑笑
ちなみに私は中川大志と坂口健太郎を頂きました🙏
女子会とかデートにオススメのお店♪
ご馳走さまでした😍
#umiバル #海鮮イタリアン #イタリアン #オイスターバー #オイスター #生牡蠣 #牡蠣 #牡蠣食べ放題 #ピザ #シカゴピザ #チーズ #チーズ好き #南瓜 #パンプキン #新宿 #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿飲み #新宿居酒屋 #cuisine#ad#food#chicagopizza#foodstagram #japanesefood
ビルの地下にある隠れ家的なバルで、少し勇気を出してドアを開けると、とっても素敵な雰囲気のお洒落な空間が広がっていました🍷✨
こちらでいただいたのは、牡蠣ジェンガ(¥2618)、パンプキンシカゴピザ(¥2728)、炙りバスクチーズケーキ(¥748)です!
名物の牡蠣ジェンガは、友達と行って頼んだら、盛り上がること間違いなし💥
小さい器に制限時間30秒で牡蠣を積み上げていくのですが、友達が挑戦してくれたところ、なんと10個も積み上げてくれました!👏平均は6個らしいです🤣
積み上げた牡蠣はお店の牡蠣料理に好きに調理してくれるので、少しリスクはありますが、牡蠣ジェンガを頼んだ方がお得かもしれません🤭
牡蠣はぷりぷりで新鮮なので、どの牡蠣料理もとっても美味しかったです😋なんだかんだ生牡蠣が1番好きでした!
パンプキンシカゴピザは、パンプキンの風味がとっても感じられて、蜂蜜をかけて食べるのが最高でした☺️
目の前で炙ってくれるバスクチーズケーキは、表面の香ばしい香りと食感が、中のねっとりしたチーズケーキとのギャップでとても美味しかったです😊
牡蠣とチーズ好きの方にぜひおすすめしたいお店でした👍💞
#UMIバル #新宿グルメ #新宿ディナー #PR
魚介イタリアン&シカゴピザのお店
「UMIバル 新宿店」
入り口にあった「牡蠣は飲み物」という看板が😂
久しぶりの牡蠣でワクワク🦪✨
もう色々食べましたが、全部おいしくて、
また行きたくなるお店です。
〰︎オススメポイント〰︎✍️
☑︎ オイスターフード9種盛り3,278円(税込)
とーっても豪華でおいしい!わぉ〜と思わず言ってしまうほどです!
「生・焼・蒸・オリーブオイル漬け・生牡蠣の雲丹のせ・牡蠣のクリームパテ・牡蠣グラタン・牡蠣シャリアピンソースがけ・カキフライ」の盛り合わせは珍しい!
☑︎ シカゴピザ パンプキンSサイズ 2,178円(税込)
溢れるチーズ、のび〜るチーズがたまらない!
パンプキン🎃のピザは初めてで、そのおいしさにハマりそうです。とろ〜りハチミツ🍯かけるのも最高でした。
☑︎ 産直野菜のバーニャカウダ 748円(税込)
色とりどりのお野菜がとってもいい!
ビーツもあるのも嬉しいポイントでした。
☑︎ 絶望パスタ~アラビアータ風~ 1,848円(税込)
「絶望」というネーミングにクスッ🤭
辛さは「マイルド、ミドル、絶望」の3種類から選べます。「絶望」は怖いのでマイルドに☺️
ハーブの香りとシーフードが◎
特に🦐の旨みがとてもおいしかったです。
☑︎ 炙り!!チーズケーキ 748円(税込)
迫力がある炙り!とろけていくチーズを見ていると、早く食べたーいとなります。
濃厚なチーズケーキがめちゃくちゃおいしい!
☑︎ 温かみのある店内で、インテリアもかわいい!
女子会はもちろん、デートにも👍
とーってもオススメのお店です!
また行きたいな🤤
#Promotion
西新宿にあるUMIバルさんへ。
魚介イタリアンが楽しめるお店です🍝🇮🇹
ビルの地下にあり一見分かりづらい立地ですが、それが隠れ家のようで来店前から冒険心をくすぐられます😊
少し暗めで落ち着いた照明にお洒落にスタイリングされている店内はデートや女子会にも良さそう💋
今回いただいたメニューは
・オイスターフード9種盛り ¥2980
牡蠣好きにはたまらない!!!
生、焼き、蒸し、様々な調理の牡蠣が食べ比べできて贅沢〜おすすめ♫
・名物メニューの中から"絶望パスタ" ¥1680
たっぷりの魚介。溢れるパスタ。衝撃の一皿‼︎
ボリューミー&スパイシーでおいしい〜😊満足感😊
オイスターも絶望パスタもビジュアルのインパクト◎なので映えグルメ探訪している方にも是非おすすめしたいお店です😉📸
ドリンクはビールとワインを。
どのお料理もお酒との相性も良く素敵な時間を過ごせました😌🍷🌙ごちそうさまでした。
🍴Umiバル(Umibaru)
📌 新宿(Shinjuku)
☀¥2000-
🌙¥3000-
★店舗情報★
【営業時間】11:30-21:00
【 定休日 】月曜日
【持ち帰り】あり
【食べログ】3.41
【アクセス】新宿駅から15分
【利用シーン】女子会/デート
★Detail Information★
【Opening hours】11:30-21:00
【Holidays】Mondays
【Take-out】available
【Tabelog ratings】3.41
【Access】15min from Shinjuku Sta.
【Occasion】 date, friends
【オーダー】
・カボチャのピザSサイズ¥1980
・オイスターフード9種盛り¥2980
・炙りサーモン丼¥1480
・新宿でずっと行きたかった海鮮バル😍
・暗めの証明で、雰囲気のある店内だから女子会やデートに良さそう🍷
・カボチャピザは、カボチャの自然の甘さとフレッシュチーズの塩気が絶妙にマッチして見た目も味もgood!
・炙りサーモン丼は脂が乗っててそのままでも美味しいけど、、柚子胡椒やお出汁がついてきて最後まで幸せ、、
・牡蠣はいろんな味があるから友達と食べ比べするのも楽しい!
【ORDER】
Pumpkin Pizza S size ¥1980
9 kinds of oyster food ¥2980
Seared salmon rice bowl ¥1480
I've always wanted to try this seafood bar in Shinjuku😍.
This restaurant had a nice atmosphere with a dim lighting🍷.
The 🎃 pumpkin pizza was a perfect combination of the natural sweetness of the pumpkin and the saltiness of the fresh cheese, and was very satisfying to look at and taste!
The seared salmon rice bowl is fatty and delicious on its own, but with yuzu kosho, nori, and dashi broth, you can enjoy all sorts of flavors all the way through!
If you like oysters, you should order the 9 kinds of oysters 🦪...it's fun to compare them with your friends!
#pr
JR新宿駅西口から徒歩5分強📍
#インスタ映え する料理が多くて
女子会にぴったりな雰囲気でした🥂⋆͛
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
〇オイスターフード9種盛り 3278円
〇絶望 魚介たっぷりパスタ~アラビアータ風~ 1848円
〇UMIバルの前菜5種盛合せ 1078円
〇アンチョビキャベツ 638円
〇産地直送牡蠣フライ(5個) 968円
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
牡蠣×ワイン好きの方には特にオススメ!
牡蠣は、生はもちろんソテーやフライ、
グラタンやアヒージョなどメニュー豊富🦪✨
30秒間積み放題の「牡蠣ジェンガ」もありました😂
ワインはリーズナブルな価格のものが多かった🍷
(ボトル3000円&3500円多数)
オイスターフード9種盛りは
生牡蠣・生牡蠣ウニ乗せ・焼牡蠣・蒸し牡蠣・
牡蠣のオイル漬け・牡蠣シャリアピン・
牡蠣グラタン・牡蠣フライ・牡蠣パテ(+クラッカー)
というとっても豪華な内容( ´ ▽ ` )ノ ♡
生牡蠣新鮮でおいしかった〜☺️✨
絶望パスタは一番辛くないマイルド(ピリ辛)に
したけど辛いもの苦手でも全然食べれる꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱
辛いもの好きな人はぜひ!絶望(超辛)の注文を🙋🏻♂️
ごちそうさまでした!
#アンバサダー
ビルの地下に入っているので見逃しそうになりましたが、
ドアを開けてみると賑やかでお洒落な空間が✨
まさに隠れ家って感じでワクワクしました😮💨
注文したのは、お店おすすめのパンプキンのシカゴピザ、切り落とし生ハムとアボカドのグリーンサラダ、フレッシュトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ、そしてボトルワイン🍷(ワイン毎に芸能人に例えて紹介してあって面白かった😹)
中でもパンプキンのシカゴピザはめちゃくちゃ濃厚&重めの食感で、そこに蜂蜜をかけて食べるのが美味しすぎてもうすでにリピートしたい。。。🎃
甘いものが好きな人には特におすすめです!
店内は女子会、カップルでの利用が多い印象で程よく賑わっており居心地も良かったです◎
また是非利用したいお店🌙🤍
#PR #新宿 #UMIバル
新宿の隠れ家バル🍷
またひとつお気に入りスポットが増えました🥺
魚介イタリアン、チーズがメイン🧀
ワインの種類が豊富でびっくり!
いただいたメニューはこちら🗒
・オイスターフード9種盛り
→色んな牡蠣を楽しめる✨
焼き牡蠣お気に入り🦪
牡蠣醬油がぴったり!
・広島県産大粒牡蠣フライ
→サクサクでタルタルソースが絶妙🍽
・インカの目覚めポテトフライ(チーズフォンデュ)
→チーズがとろとろでよく伸びる🫕
インカの目覚め甘くておいしい🥔
・サーモンユッケ丼
→ご飯お代わり1回無料!
ボリュームたっぷり🐟
お友達やカップルで是非🌸
#新宿グルメ #新宿 #東京グルメ #新宿ディナー #umiバル #新宿ランチ #シカゴピザ #新宿バル #新宿イタリアン #魚介イタリアン #女子会 #グルメ #グルメスタグラム #牡蠣 #PR
【UMIバル(新宿)】
新宿駅から徒歩5分。
新宿の地下にある隠れ家イタリアン!!
魚介を存分に楽しむことができます。
休日の18時ごろにお伺い、ほぼ満席状態でした。
--------------頂いたもの---------------
・オイスターフード9種盛り(¥3,278)
・絶望魚介たっぷりパスタ~アラビアータ風~(¥1,848)
・生牡蠣の雲丹乗せ(1ピース¥858)
・サーモンユッケ丼(¥1,848)
・自家製ティラミス(¥550)
・白ワイン(¥605)
まずオイスターの9種盛り。
生・焼・蒸・オリーブオイル漬け・生牡蠣の雲丹のせ・牡蠣のクリームパテ・牡蠣グラタン・牡蠣シャリアピンソースがけ・カキフライの9種が盛り合わさった贅沢なメニュー。
さまざまな調理により工夫された牡蠣を楽しむことができます!
特に牡蠣の中でも、生牡蠣の雲丹乗せ(1ピース¥858)は絶品。飲み物のようにいただくことができます。幸せすぎました。
こちらのお店の牡蠣は是非食べていただきたいです。
絶望魚介たっぷりパスタは辛さをマイルド、ミドル、絶望の3種類から選択することができます。
今回は1番優しいマイルドを注文!!
個人的にマイルドでも辛さを十分、感じることができました。やみつきになる辛さです。
魚介の旨味を存分に楽しむことができる一品。
(ソースがはねやすいので注意です)
サーモンユッケ丼はサーモンがプリプリ、
そしていくらとの相性が最高すぎました。
黄身を割っていただくことでマイルドな味わいに。
いくらのぷちっとした食感ってたまりませんよね。
最後の方白米が足りなくなります笑
ご飯お代わり1回無料でお出しをかけてお茶漬け風にして召し上がることができます!
最後に自家製ティラミス。
ねっとり濃厚、そしてスポンジがふんわりとしており滑らかな舌触りです。
小柄で食べやすいサイズなのでデザートとしいただくのがおすすめです。
質の良いメニューが豊富で映えの料理が多い印象!!気になるメニュー多すぎました。
魚介をさまざまな料理で楽しむことができます。
接客もとても丁寧で居心地が良かったです。
ぜひ、足を運んでみてください!!
予約してお伺いすることをお勧めします!
海バルさんご馳走様でした。
---------------店内の様子--------------
・照明が程よい暖かさで落ち着きます。
・カウンター席はなくテーブル席がメインです。
テーブル席は席の間隔が広めなので広く利用することができます。
・賑やかさがありますが雰囲気抜群。
カップルや女性陣が多いイメージ。
デートや女子会におすすめです。
----------------お店の情報--------------
住所
東京都新宿区西新宿7-16-6 森正ビルB1
☎︎ 050-5597-2248(予約可)
⭐️食べログ 3.41
予算
lunch ¥1,000〜¥1,999
dinner¥4,000〜¥4,999
交通手段
新宿駅から徒歩5分。
営業時間
[平日]
11:30~21:00(ラストオーダー20:00)
[土・日・祝]
11:00~21:00(ラストオーダー20:00)
定休日 月曜日
新宿はよく行くエリアだけど、中々好きなお店がない…なんて方が多いのでは!?
落ち着いた雰囲気でゆっくりしたい!方に特にオススメなのがUMIバルです💁♀️❤︎
新宿駅西口から徒歩5、6分。ビルの地下に入っているので見逃してしまいそうになるぐらいひっそり佇んでいます。
お店で食べるべきメニューは、牡蠣🦪とシカゴピザ🍕!
牡蠣の9種盛り合わせは、これでもか!というほどバリエーション豊かな牡蠣たちがずらり。見ているだけでもワクワクが止まらないワンプレート💕
シカゴピザはパンプキンがめちゃタイプでした🎃🍯
とろぉ〜〜〜!っととろけるチーズに大興奮。
ハチミツをたっぷりかけてデザート感覚でぺろり。
シカゴピザ初体験😆🙌✨
2人で食べるにはSサイズで◎、4人以上の大人数であればMサイズでもいいかも^ ^
前菜盛り合わせもいただきましたが、お腹が膨れてしまい気になっていたパスタ🍝までたどり着かなかったのでまた伺いたいとおもいます😊💓
【今回いただいた料理】
・前菜盛り合わせ
・牡蠣9種盛り合わせ 3278yen(税込)
・パンプキンシカゴピザSsize 2178yen(税込)
〔UMIバル〕
📍東京:新宿駅から徒歩6分
魚介とチーズが美味しい
隠れ家レストラン🍴
人気店なので予約必須です!
☑︎炙りサーモン丼 1628円
脂がたっぷりのったサーモンと
味付けしっかりのいくらの
組み合わせが最高すぎる🥹
いくらのプチプチ食感も
たまらない!!
卵黄を広げて食べると
よりクリーミーに◉
おかわりも一杯無料🍚
お出しをかけてお茶漬け風に
するのもおすすめ!
☑︎シカゴピザ 2178円
(ミートソース)
持ち上げた時に溢れ出す
チーズがたまらない!!🧀
チーズ好きにはたまらない!!
おすすめの食べ方は
パスタと絡めて食べると
美味しかったです!!🍝
シェアするのがおすすめ◉
見た目ほどくどくなく
ペロリと食べられちゃいます🥹
その他にも絶望パスタなど
ユニークなメニューもたくさんあります!
牡蠣食べ放題などもあります◉
デートや女子会にも
ピッタリのお店です➰
新宿にある隠れ家バル。
初見だとこのビルの中に本当にお店あるの!?ってなります!w
店内はいい雰囲気で学生さんやカップルの方々が多い印象でした!
魚介とチーズ好きな人にオススメなメニューが多く、今回注文した料理はどれも美味しかったです。
特に雲丹クリームパスタとシカゴピザはオススメ♪
シカゴピザはサイズが選べて、運ばれてきた時からテンション上がるのでデートでも喜ばれる♡
チーズに溺れるとはまさにこのピザの事。
店員さんも気さくで気持ちよく食事が出来ました🍽
ありがとうございます!
◎注文品
・バーニャカウダ
・雲丹クリームパスタ
・オイスターフード9種盛り
・シカゴピザ ミートソース
・炙りチーズケーキ
------------------------------
店舗名 :UMIバル新宿店
アクセス:新宿駅 徒歩5分
営業時間:11:30-23:00
店休日 :月曜日
予算 :¥5,000/人
インスタ:@umibal.shinjuku
------------------------------
新宿で予定がありサーモン好きの私は、サーモンを補給したいと思い色んなサイトで新宿でランチでサーモンを食べる店を検索!
混むかもしれないので予約しときました.たどり着いた店がここ!お店の入り口は少しわかりずらいかも。。牡蠣は飲み物と書かれてる看板が入り口にあります(^^)
地下にお店があり、下に降りていくと可愛いドアが!
開けると消毒もありコロナ対策はしっかりされてます。
注文はQRコードで読み取りネット注文です。
ドリンクとサラダと炙りサーモン丼で1600円
丼で食べるのもよし!お茶漬けセットが一緒に来るので半分残してお茶漬けで食べてもよし!
支払いはテーブル会計でした。PayPayも使えました!
今回はランチで来ましたが、色んなメニューがあったので夜にもまたお邪魔したいなと思います!
新宿にある”牡蠣“が”飲める“海鮮バル。名物「牡蠣ジェンガ」をはじめ、国産の絶品生牡蠣を焼き、蒸し、グラタン、はたまたチーズフォンデュにしたりなど多種多様に食べれる。また、間接照明でお洒落でゆとりを感じる落ち着いた店内は牡蠣に限らずフードメニューも充実。ワインも種類が多く、パスタやシカゴピザなど本格的なイタリアンとしても楽しめる。
◆場所
新宿駅から徒歩12分
◆営業時間
[平日]
11:30~23:00 (料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:00)
[土、日、祝日]
11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
※ランチセットは14時半L.O.
◆定休日
なし
◆混雑状況
平日の夜に足を運びました。
店内は平日でも満席。
事前に予約しておくと良いでしょう。
◆まずは飲みやすく甘口の【センデーロ シャルドネ】(グラス ¥715)、透き通った飲み口の【センデーロ ソーヴィニョン・ブラン】(¥715)が運ばれる。海鮮と言ったらやはり、白ワインは欠かせない...!
UMIバルはQRコードで注文する方式。だけどテーブルにはメニュー表も置いてあり、このワインは「芸能人でいうと・・・」と分かりやすく紹介されているのでワイン初心者でも注文しやすい。
◆フードメニュー最初の一品は【UMIの幸カルパッチョ〜レモンとトリュフ風味ソース〜】(¥1490)。この日は3枚の輪切りレモンの上にサクサクとした赤玉ねぎ、それを覆い隠すサーモンと白身魚のカルパッチョ。口当たりが良いカルパッチョはもちろん、花びらといくらの贅沢な盛り付けが気分を自ずと上げてくれる。
前菜にぴったりの一品。
◆次に店員さんが特にお勧めとご紹介いただいた【オイスターフード9種盛り】(¥3289)。
生牡蠣(レモン)、生牡蠣(ウニソース)、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、シャリアピンソースがけ牡蠣、牡蠣グラタン、カキフライ、オリーブオイル漬け牡蠣の9種類にクリームチーズのクラッカー。生牡蠣の苦みのないつるんと口元を滑り落ちる抵抗力の無さは「牡蠣は飲み物」という看板に納得感を与える。焼き牡蠣も身のしまり具合が丁度よい。
「豪勢な振る舞いで食べ切れるかな...?」という心配は杞憂、ひとつひとつの牡蠣が美味しいのでペロリとすぐなくなってしまった。2人で来店すると「どちらが食べようか?」と悩めるのも、また楽しい。
◆個人的にお勧めしたいのが【燻製ポテトサラダ】(¥649)。
テーブルの上で、煙を纏った蓋を開けてくれる素敵な演出はもちろん、食べ始めから終わりまでスモーキーでワンランク上の大人なポテトサラダを楽しめる。
◆巷で流行りの【サーモンユッケ丼】(¥1859)はピリ辛な味付けが癖になるサーモンユッケに惜しみなく盛り付けられたいくら。そのまま掻き立てて食べるのも美味しいが”椎茸の出汁“をかけてお茶漬けにして食べるのも良いだろう。
◆衝撃的だったのが【シカゴピザ パンプキン Sサイズ】(¥2189)。海鮮メインのUMIバルにシカゴピザがあることに興味を持ち注文。しっかりとしたピザ生地の中にどこまでも伸びるチーズがたっぷり。パンプキンの甘い味わいがチーズと絡んでえもいえぬ。そのまま食べてもめちゃくちゃ美味しいが蜂蜜ソースをかけて食べると相性抜群で快感。是非とも食べて欲しい。
◆パスタメニューから【雲丹のクリームパスタ】(¥1859)。雲丹のパスタは飽きが気がちだがこのお店のクリームパスタは食べ終わりまで美味しく食べれる。チーズの羽根が印象的な【牡蠣のホワイトクリームパスタ】(¥1749)はレモンとホワイトソースの相性が抜群。牡蠣とピンクペッパーが入っておりクリームパスタだけでなく様々な味覚を楽しめるのも嬉しい。
最後に【炙り!!チーズケーキ】(¥759)。
デザートに是非ともお勧めしたい。バスクチーズケーキにレアチーズを炙ったメニュー。炙られたカラメルに、しっとりとした酸味が食後にぴったり。サイズも丁度良いのでお腹が膨れてしまった人も別腹でぺろりと食べれる。
バルとは思えぬ料理の数々に大満足でした。
土曜日の夜に予約しましたが、すでに沢山のお客さんで賑わっていました!
写真映えするメニューが多いお店。特に楽しかったのは牡蠣ジェンガ!30秒の間で積み上げられた分だけ牡蠣を好きな調理方法でいただけます!これ結構楽しいです。私の記録は10個でした!平均は6-8個らしいです、高記録🤭牡蠣は調理と味付けを色々と楽しめてよかったです!生がそこまで得意ではないのでグラタンが美味しかった。アラビアータは魚介たっぷりのスープに浸っていて大満足!あと、カボチャのシカゴピザは蜂蜜を自由にかけて食べるスタイル。カボチャの甘みが強くて、デザート感覚でした!お腹いっぱいになりました✨✨
見た目だけじゃなく味もしっかり美味しいお店。ただ、
ターゲットは明らかに若い女子という印象なので女子会、デートにおすすめです!