03-6273-3193
〒100-0006東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 1階
日比谷ミッドタウンの入り口にあるおしゃれカフェ。
おしゃれすぎてずっと前から気になってました〜
朝から夜までやっていて、いつ行っても良さそうだなあと。
今回はブランチで🥺
秋のテラス最高じゃない?!やばくない?!
この景色にしかも赤いテーブルでほんとパリみたい🇫🇷
東京もおしゃれだなぁー❤️
夜も絶対いいよねぇ😁
焼き菓子盛り合わせとサーモンフュメとカプチーノ頼んでシェアしました❤️
甘い系と卵系が多くてまさにブランチ。
朝から優雅な気持ちですね(ᵔᴥᵔ)
○焼き菓子盛り合わせ
味はまあまあのクオリティ。
フィナンシェは美味しいけどマドレーヌはうーんかな?
クロワッサンも微妙かな。
自家製ではなさそうな感じです😳
○サーモンフュメ
サーモンとチーズとスクランブルエッグ。
間違いない組み合わせですね⭕️
卵は生クリーム感が強くてかなりこってり。
チーズがかなり酸味あって、サーモンと食べると美味しい!
パンもついてました😛
○カプチーノ
ラテはなかったのでカプチーノに。
普通に美味しいですね👍
最初からちょっと覚めてたけど。(笑)
アートがハートでした♥️
とにかくね、おしゃれ!
味は絶品ではないけど悪くはないです。
おしゃれ感でカバー。
是非季節を選んでテラスでお願いしまーす🔅
私は次夜にワイン飲みに行きます🍷
東京日比谷にあるに
Buvette tokyo
.
.
SNSで良く見かけるのは
このチョコレートムース!!
.
.
斬新なスタイルで提供笑
これがすごく美味しかった!!
個人的には一つを二人でシェアが
ちょうど良いかな!!
.
.
僕はアボカドトーストを楽しみましたが
こっちの方が美味しい🤤笑
.
.
あと数品頼みましたが
どれも普通に美味しかったです!
.
.
オールデイユースということで
朝食、遅めのランチなどにも
使えるのは素晴らしいですね!!
.
.
別途料金はかかりますが
個室もあります✨
.
.
残念なのは
一応コンセプトは
街の食堂なので
そう思うと金額は高めですね…
.
.
椅子はなどは
オシャレだけど
固くて長時間はいれないですね…
.
.
店舗規模や立地を考えれば仕方ないか!
.
.
パリとニューヨーク
.
.
日本だとここだけなので
一度行ってみるのも良いと思います!!
【有楽町】Buvette (ブヴェット)
カフェグルマン 1650円
(ミニチョコレートムース、焼き菓子、ポットドクレーム、オニバスコーヒー)
もりもりのチョコレートムースが人気のお店みたいだけど、チョコムースだけだと飽きそうだし色んなものが食べたい性分なので色んなデザートが少しずつ楽しめるカフェグルマンに❤︎
人気のチョコレートムースに
ポットドクレーム(プリンとクレームブリュレの間のようなお菓子)、この日の焼き菓子はチーズケーキの3種類にコーヒーでした。
肝心のお味は…
人気のチョコレートムースはやっぱり美味しい😭
ふわふわだし濃厚だし…🤤
おばちゃんの胃にはなかなかボリューミーだからフルサイズよりも盛り合わせのこれくらいがちょうどいいかな🤔とも思ったり。
何気に一番感動したのが�
この日の焼き菓子、チーズケーキ。
チーズは濃厚なのにさっぱりしてるからぺろりと食べられる気がした!っていうかむしろひとつ食べたい!!!!!ってくらい。
単品で食べたいくらい美味しかったのですが単品での取り扱いはない模様。
オープンしたてのミッドタウン日比谷へ。
ディナー少し前の16時頃にお店に行ったところ、並ばずスムーズに入店できました。
本日のオススメを聞いたところ、メニューに載ってないものをオススメしてくれました。
その日は、パンの上にカニやアボカド等を載せたものでしたが、それがとっても絶品!
デザートには食べてみたかった、タルトタタンを♡
豪快にフォークがぶっささってて登場。
味は甘すぎず、少し大人な味でまるごと1つペロリと平らげられました。
上にのってるクリームも、ホイップクリームではなく、サワークリーム?発酵クリーム?とにかく絶品!
ちがうチョコレートのデザートの方もこれまた美味しそうだったので、
またこれらを食べにふらっと訪れたいお店です。
ずーっと行ってみたかった、チョコケーキにフォークが刺さってる衝撃ビジュアルのお店🍴
土曜日の14時頃到着した時、長蛇の列(;;)10組は並んでいたと思います。ちらっとお店の中を見た時、結構空席があったので意図的にお客さんを待たせているのかな?でも席は90分制だったり、人手が足らないのかなとも思ったけど結構店員さんの数も多かったので...そこが少し謎でした(何か理由があるならごめんなさい)
カウンター、テーブル、テラスと席数も種類も豊富。私はテーブル席を選びました。
14時過ぎでしたがランチメニューをしていたのは嬉しかったです◎
私たちはワッフルを注文🧇生地はモチモチ、バターとベーコンのしょっぱさが相まって最高、美味しくないわけが無い🫠名物のチョコケーキは、もはやチョコ食べてるんじゃ?と思うくらいとっっても濃厚。でも上の生クリームはほぼ甘さがなくさっぱりしているので意外とパクパク食べられます。
味は文句なしでしたが、待ってる人数の多さと空席のチグハグ、そして何より値段がお高めなところが少し気になりました。銀座、有楽町価格ですね☁️
写真のものを注文して1人¥3000越えで驚き(!)もはやディナーやないかい。かといって量がすごい多いかと言うとそうでもなく。
なのでわたしのような普通のOLがまた行きたい!と気軽には言えないお店かなと思います。
並ぶのが苦じゃない人、ランチメニュー¥3000の価格帯でも気にならない人が向いています。
味はとっても美味しかったので、またお金に余裕がある時、銀座方面に用事があったら行きたいです。
.
🏠: Buvette / 日比谷
📝: チョコレートムース / カフェミエル
💰: ¥990 / ¥880 (税込)
.
東京ミッドタウン日比谷の1Fにある大人気ビストロカフェ☕️
.
まるで海外にいるかのようなお洒落な店内🌿
天気の良い日はテラス席も気持ちよさそうです😌
.
フォークが刺さった斬新な見た目が人気のチョコレートムースを頂きました🍫
舌触りなめらかなチョコレートムースは生チョコに近いくらい濃厚でした🤤❤︎
上に乗っている生クリームは無糖なのでくどくなく絶品です✨
.
ドリンクのカフェミエルも初めて飲みましたがとっても美味しかったです🥰
.
メニューの見た目も可愛く、雰囲気も良くて最高なカフェでした💯
スイーツだけでなくクロックマダムなどのフードメニューも評判なので是非食べてみたいです!
海外にいるような気分になれるお店です。
タルトタタンが本当に美味しくランチでよく利用しますがデザートまで楽しめる。
NYとパリで人気のお店がだした日本一号店。特にオススメはモーニングで、ワッフルサンドがとっても美味しいです!!
ランチで訪れました。コーヒーもなかなか美味しかったです。アクセスはとても便利でした。駅からすぐのところにあります。
駅からも近く、おしゃれでした!
開店時間も長いので何時に行ってもいいと思います!
値段は高めでした!
「Buvette」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する