0980-48-2371
〒905-0207沖縄県国頭郡本部町字備瀬389
とても暑く、たくさん蚊に刺されました。
途中の道で水牛に会いました。
比較的空いていたような気がします。
美ら海水族館の近くにあり、静かに時が流れてのんびりした時間を過ごせました。
時より間から見える海が何か懐かしい景色であったり、旅行をした中で1番記憶に残りました。
夏は熱がこもりかなり暑いらしいです。
春行った時はそうでもなかったのですが、、、、、
沖縄県の北部、美ら海水族館近くの並木道。
フクギの木漏れ日が美しい。
また近くの海から見るサンセットはとてもロマンチックです。
自然色に囲まれた昔ながらの並木道✧︎*。
近くで自転車をレンタルして子供と走り回りました⑅︎◡̈︎*水牛も歩いててビックリ!ただ、並木だけでは子供は満足できてなさそうでした✎︎___˖☽︎*◌︎⑅︎‧✩͓̊︎
本部町の備瀬崎にあるフクギ並木。
友人の親戚がいるとの事でフクギ並木散策へ!
気さくなおじー、おばーとお話しながら、フクギの歴史や文化を学び楽しい思い出だらけのフクギ並木!
沖縄を感じれるスポットとしてオススメ!(^-^)/
本部町備瀬崎のフクギ並木は、地域の方々が300年以上守り、自然災害から地域を守ってきたフクギ!
歴史を学びながら、散策するフクギ並木のトンネルは癒される(^-^)/
毎朝地域の方々か落ち葉を片付ける風流に触れ、声をかけてくれるおばーとの雑談は、最高の一時です(^-^)/
是非、足を伸ばしてみては(^-^)/
無料駐車場完備ですよ!
ジブリかなにかのアニメに使用されそうなほど神秘的な不思議な場所でした。あまり森の中に入ることはありませんので貴重でした
夏に行った。自転車をレンタルして、サイクリングした。木漏れ日が優しく、まったりと楽めた。
とにかくマイナスイオンを浴びました。光が入ってくるととても綺麗で感動しました。また沖縄に行ったら行きたいです。
あまり観光客が少ないスポットだと思います。すぐ海の横で、抜けると海をみることができます。日光が遮られてるので涼しく、たまに牛?が通るのをみることができました
並木道をサイクリングすると、日差しが遮ぎられていて、涼しく、気持ちいい!
集落を抜け、左側へ行くと、エメラルドグリーンの海が!
そこには熱帯魚がたくさんいました。
次回は、シュノーケルの道具を持って行って泳ぎたーい。
自転車を借りてサイクリングをしました。フクギ並木から備瀬のワルミ、海沿いを通ることが出来とても風が気持ちよかったです。子供を乗せることができる自転車も貸し出しがありとてもいい経験になりました。
「備瀬のフクギ並木」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する