0596-27-0229
〒516-0025三重県伊勢市宇治中之切町20
三重県伊勢市、伊勢神宮周辺の観光地、おはらいまちにあるお食事処。伊勢名物のてこねずしが食べられます。
毎月1日は早朝から月替わりの朔日粥(温泉卵や焼き魚とセットになってる)が食べられますが、人気があるため店の外まで行列ができ、早い時には朝の6時台には売り切れになります。
店内は2階に広い座敷があり、混雑していなければ、大人数で入ることができます。
てこね寿司の他にも、鰻のひつまぶしや、和定食などがあります。
店頭で靴を脱いであがる必要があります。
駐車場は伊勢神宮周辺の有料駐車場があります。
1階 テーブル10席、座敷68席、2階 テーブル66席、座敷82席
・様々な広さの部屋が有
・御予算、御要望に応じて応相談
市営駐車場を利用約1,500台・有料。夜間のみ駐車場有
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「おかげ横丁 すし久」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する