〒183-0024東京都府中市日吉町1-1
競馬のことは良く分からなくても、飲み食いしたり、馬を見たりするだけでも楽しめます。
試しに馬券を購入してみましたがビギナーズラックとはいきませんでした(^_^;)
競馬場!すごく広くていっぱい歩く。トラックの真ん中は子供たちの遊び場があって家族で楽しめます。スタート地点もしっかり見えます。
日本で一番大きい競馬場となっています。直線コースも日本で一番です。こちらの競馬場では競馬の祭典の日本ダービーが行われます。秋には天皇賞も行われます。この天皇賞では天皇陛下や皇太子殿下が天覧した事もあるレースとなっています。競馬場の中も昔とは違ってかなり綺麗となっており飲食店も充実となっています。ちゃんとしたレストランから立ち食い蕎麦など幅広くあります。競馬場の中にグッズ売り場もあります。G1レースがある時はかなり人が来るのでレースが見れない事があります。土曜日なら比較的空いてるからレースは見やすいです。
アクセスは府中本町駅から歩いて5分くらいです。屋根がある道であるので濡れずに行く事も出来て便利です。
特にG1レースがある日は多くの方が来るのでかなり混雑をします。G1レースは早めに行かないと前の方で見る事が出来ないので結局モニターで見るくらいしかできません。
ただG1レースのない土日ならレースも肉眼で見れて臨場感を味わうことも出来ますね。とくに土曜日は空いています。
競馬場内は昔と比べてかなり綺麗になりとっても良い環境です。飲食店も充実しているので1日楽しめる場所となっていますね。日本でいちばん
競馬場というと、耳に赤ペンを挟んだオッサンたちが殺気だっていて、怖いイメージがありますが、それは昔の話。
最近は女性客を意識していて、「UMAJO SPOT」という、女性専用のリラックススペースも登場。
また、女性コンシェルジュが常駐。買い方がわからなくても優しく教えてくれます。
女性同士でも充分楽しめますよ!
競馬場のイメージだけでなかなか行く機会がなかったけど、行ってみたら普通に友達同士で楽しめました!
特に女性は、女性専用の休憩スペースがあって、ちょっとおトク。家族連れでも、子供が遊ぶスポットもたくさんあって楽しそうだった!子供が馬見て楽しそうにしてるのもかわいかったー 人生初の馬券は100円から買えるし、簡単なマークシート式。休日の遊びスポットとしてよいかもです。
友人に連れられて行ったけど、子連れが多いのにビックリ。
子供が遊べる広場があるんですね。
汚いし、ガラが悪いイメージだったけど、全然そんなことはない。
禁煙だし、明るいです。
有料席を買ったので、快適でした。
競馬場ですが、競馬をやらなくても、馬がみれたり、公園もあるし、お昼も食べられる意外に楽しめるスポットです。
初めて行ったのですが、とっても楽しい時間を過ごすことができました。入場料200円を馬券を買わなくても長い時間楽しむことができます。時期によってはイベントも開催しているので要チェックです!女子に嬉しい無料ドリンクコーナー、カフェもありました。
最近はデートスポットとしても人気との事で、主人に初めて競馬場に連れて行ってもらいました。近くて馬を見られるのは楽しかったです。桜の季節もおすすめだそうなので、また行きたいです。
G1など、大きなレースのない日に行けば比較的空いていて、家族連れでも女の子同士でも楽しめる場所となっています。
家族連れで初訪問しましたが、とにかく芝生が広い!子どもの遊具スペースもあり、走り回れます。
競馬をやる時もやらない時も楽しめるのが◎
春や秋にピクニックする穴場スポットとしてオススメします。
初めて行きましたがすごい人とその人たちの熱気がすごかったです。競馬以外にも子供が遊ぶ場所もあり、子供も喜んでいました。
競馬をしたいならここです!
いろんな競馬場がありますが、ほんとうに広いし、人も多いので楽しめる!おすすめ!
競馬だけでなく、公園もあり、練習中の馬も見れたり楽しめます。また、花火大会では、これでもか!というくらい花火が打ち上がります。
「東京競馬場」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する