+44 20 7323 8299
〒WC1B 3DGBritish Museum, Great Russell Street, London, WC1B 3DG
約800万点もの所蔵品数に圧倒されます。(常設は15万点)発端は、医師で古美術収集家のハンス・スローンの遺言で、1753年に設立。ホットチョコレートを開発?した人としても知られるそうです。
古今東西の貴重な作品、資料が数多く展示され、徒歩だけで世界中を旅したような気分で回れます。日本の展示は少ないです。
いつでも無料なので、一気に回らず、テーマを決めて何を見たいか調べてから1回ずつ訪れると、疲れず、理解も深いと思います。ただ入館しただけだと、巨大な博物館だったという印象だけで満足してしまいそうなほど、規模が大きいです。
時間がなければ、博識なボランティアによる博物館定期開催の無料ツアーもあります。ガイドさんのツアーや博物館への誇りが伝わり、内容も分かりやすく良かったです。日が限られているかもしれませんが、日本語のツアーもあったと思います。
とにかく広く、まんべんなく見ていると疲れてしまうので、最初に見たいところを決めて見ていったほうがいいです。歴史の教科書に出てくるような作品もたくさんあります。
見応えがあって1日では周りきれません!でもロンドンに行ったら是非訪れてほしいスポット!比較的混雑しておらず、ゆっくり見ることができます。お土産屋さんも見てるだけで楽しい!
去年の10月ごろに一人旅で訪れました。
日本よりも大規模な展示品が多く、建物もとても広いです。展示品の横には説明も書かれているので1日楽しめます。
気づいたら1時間過ぎ、2時間が過ぎ、、、あっという間に3時間。
まだ足りないほどでした。
教科書や、テレビ、どこかでみたことある、ものがたくさんあって、知識がなくてもとっても楽しめた
大きくて無料で有名な大英博物館。ロンドンに来たら是非行って欲しいスポットです。とても大きいのでじっくり見ると時間が足りません。
言わずと知れた最高峰の博物館ですが、有名なロゼッタストーンなどを目の当たりにすると、歴史に疎い私でも心打たれるものがありました。
とても広かったです。下調べをしてから行くとスムーズに回れると思います。周りにはお土産やさんもたくさんありましたよ。
1日がかりで中を見ました。無料で入れて、いろんな時代の貴重なものが見えることにまず驚きです。売店もロゼッタストーンのマグネット、チェス駒のレプリカ等変わってて尚且つ可愛いものが多く、眺めてるだけでも楽しいです。
中はとても大きく広いので、半日ぐらい見るのにかかりました。時間に余裕を持って、いくことをおすすめします。
よくわからないけど有名なものがたくさんありました(笑)あまり興味がなくてもまぁまぁ楽しい!面白いお土産を見るのが楽しかった!
ロゼッタ・ストーンはとても有名です。
建物も厳かですが、内部もとても壮観でした。
とても広く、何時間あっても足りないのでポイントを絞って見ていくことをオススメします。
ほぼ1日いましたが、それでも見きれません。
1時間で見終える音声ガイドのコースなどがあるので、それを使った方がよかったかもしれません。
博物館の建物自体もスタイリッシュで素敵です。
「The British Museum(大英博物館)」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する