0467224908
〒248-0006神奈川県鎌倉市小町2-10-10 第4榎本ビル1階
大通りから一本路地を入り、進むとお店があります。
見た目が可愛いだけでなく、美味しいです。初めて訪れた時、惹かれ、何度か訪問しています。
お芋好きには最高ですよ。
鎌倉の小町通りから少し小脇に行くとおいもカフェがあります。小道で隠れ家っぽい雰囲気を出していますが
よく並んでいます。
鎌倉に行くと毎回のように訪れますが、それくらい満足度の高いメニューが多く、居心地もいいです。
室内は少し暗めで配色が独特です。店内は狭いですがどことなく落ち着きます。
アイスを選べて白玉やウエハースなど、あんこは嫌いだけど和風スイーツを食べたい人にもぴったりです。
ジョッキにスイーツが入ってスプーンで食べるメニューもあり楽しみながら食べることができます。
ボリューミーでお値段も比較的安いのでお気に入りです。
小町通りの路地に入ったところにある。おいもおしるこを注文。見た目も可愛くて味も甘すぎずちょうどよく美味しい。お腹が空いている友達はパンケーキ、パフェ注文。お腹が空いていなくてもさらっと食べれるものもあり、はいりやすお店。店員さんの雰囲気も良かった。
鎌倉駅付近にあるカフェです。お店はとても可愛いらしい雰囲気です。テーブルは全部で5つとそんなに広くはないので、すぐにいっぱいになってしまいます。メニューはパフェ、ぜんざい、あんみつの3種類がメインで味は季節によって変動する感じです。おいものパフェは珍しいですし、店名になっているのでこれを注文しました。紫いも、さつまいものアイス、焼き芋とおいも尽くしです。白玉やわらび餅ものっていて可愛らしです。サイズ的には小さいですので女性向きかなあという印象です。なかなか珍しいですし、おいもの甘さがちょうどいいです。
お芋好き抹茶好きにはたまらないお店です。笑
どのメニューも本当に美味しそうで、実際食べたものもすっごく美味しかったです…!
おいもカフェ金糸雀は、鶴瀬駅から3,628mの距離で上富バス停からすぐの場所にあります。さつまいもを使ったさまざまなメニューが楽しめる、芋好きにはたまらないカフェです。さつまいもを使ったスイーツはもちろんのこと、しっかりとしたカレーのセットなども日によってあるので、ランチとして行くにはぴったりです。さつまいもが使われているため、食べ応えや満腹感もしっかりあるので、女性だけでなく男性にもおすすめです。大人気で昼時はかなり混み合うので、予約をしっかりして行くことをおすすめします。
かわいいレトロな空間でおいもメニューが楽しめます。デザートメニューが豊富で見た目もとても可愛らしかったです。
神奈川県鎌倉市にあるお店です。小町通りから裏道に入った所にある小さなカフェです。芋を使ったアイスやトッピングが乗ったデザートがたくさんあります。おいも鎌倉パフェには紫芋とさつまいものアイスが乗っていてとても美味しいです。抹茶やほうじ茶のアイスも和風スイーツが食べられます。店内は10席ぐらいの広くない店内ですが、カフェというよりも喫茶店な感じの雰囲気でとても素敵です。平日の夕方行きましたが、混んではなかったので、ゆっくりできました。ドリンクもコーヒーや紅茶、抹茶、ほうじ茶などいろいろありました。駐車場はありませんでしたので、電車から徒歩で訪れるといいです。女子にオススメです。
おいも抹茶パフェが贅沢で美味しい。抹茶アイスはもちろん白玉やきな粉のおせんべいお芋も感じられて最高です
おいもパラダイスでした。パフェを食べましたが芋!!というくらい濃厚です。さつまいも好きにはたまらない天国でした
おいもパフェがすごくインパクトです。着色料は使用していなくて紫の色は紫芋の色だそうです!ふわっとしていてすごく滑らかなかき氷でした
おいもが大好きで調べて見つけたので訪れました!おいものメニューはどれも美味しそうで悩みました。友達の利用しましたが度のスイーツも美味しかったのでまた是非行きたいです!
おいもを使った可愛らしいスイーツのお店です。パフェが看板メニューですが、夏はかき氷を食べることができます。
お芋好きにはたまらないお店でした!!甘いお芋とアイスの下には、ほろ苦いコーヒーゼリーが入っています。甘いものが得意ではない方も、飽きずに食べられると思います!
どのスイーツも厳選されたサツマイモや紫芋が使われてます!お芋大好きな私としては、嬉しいコラボ!どのスイーツもお芋の甘さがしっかり感じられて美味しかったです。
チョコミントのかき氷目当てで行ってきました。チョコが濃くてミント感は少ないので、あまりミントが得意でない人にもいいかも
「おいもカフェ 金糸雀」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する