0438605511
〒299-0204千葉県袖ケ浦市永吉419 東京ドイツ村
広大な敷地を車でまわれるのが子連れに嬉しい!
一日では遊び尽くせないほどの施設があり、
一日中たのしめます!
ドイツ村のイルミネーションはかなり大きいです!坂を登って、上から眺めることもできます。色は原色が多いので、クリア系が好きな人には微妙かも?
千葉の親戚におすすめされて、いってみました。広い土地でびっくり。どうやらゴルフやバーベキューもできるみたいですね。イルミネーションとても綺麗でし。こどもが乗りたいと言ったのでアトラクションもすこし乗りました。大人もこどもも楽しかったです。
関東三大イルミネーションという事でかなり広範囲なイルミネーションでした。光のトンネルやショーみたいのもありよかったです。
千葉の有名なイルミネーションの街!
昼間はドイツ村だけあってドイツの外観とお花畑が広がります。
夜は一転綺麗なイルミネーションが広がります。
予想外に閉園が早いので注意です!
木更津のアウトレットから車で思ったより距離がありました。
道も一本しかないため混雑が嫌な方はシーズンを外して2月とかに行くといいかもしれません。
イルミネーションはとても綺麗でした。
ドイツ村はいろいろな施設があるので、大人でも子どもでも一日中遊び回れます。夜のイルミネーションもとてもすてきです。
ドイツ村なんて名乗らないでほしいほど、最低でした。
ドイツと言ってもドイツらしいのは最初だけ。建物が2ー3軒あるほどです。
フードもフードコートレベルのものしかない。
ノンアルのビール頂きましたが、私はビールやっぱり飲めないなぁと発覚!笑
何よりひどかったのは接客。
どのお店に行っても無愛想。入り口の方も無愛想。
お土産屋さんも。
そして、フードコート!
ドリンクだけの利用だったのでドリンクスタッフに食券渡さないといけないのですが、スタッフがいなかったので仕方なくフードのスタッフに食券渡したら。
「こちらフードなのでドリンクにお願いします」と。その後、スタッフと談笑へ。
そこはせめてドリンクスタッフを呼ぶなり、対応ができるでしょう?
経営している方はもっと考えるべきだし、ドイツ好きとしては本当に腹立たしいものがありました。ディズニーランドは高いかもしれないけど心が詰まってる。だから感動する。
ここは何もない!行く価値なしです。
千葉にある東京ドイツ村というよく分からない感じですが、イルミネーションはとても綺麗で、冬は毎年行ってます。小さい子どもはアトラクションもあるので楽しめます。
「東京ドイツ村」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する