0353912111
〒171-0021東京都豊島区西池袋1-8-1
ホールにてオーケストラの演奏を聴きにいきました。
おにぎり屋さんやパン屋、レストランなど食べるところもあります。
初めてこのようなクラシック音楽を大ホールで聴いて、とても感動しました。
東京都西池袋にある総合芸術文化施設です。コンサートが行われる大ホールにはマルク・ガルニエ社の世界最大級のパイプオルガンが設置されていますガラス張りの明るいアトリウムをエレベーターを上がっていくと絹谷幸二さんの天井画「天・地・人」があります。色彩豊かで鮮やかな天井画は、コンサートを鑑賞する前の気分を盛り上げてくれると思います。
池袋とは思えない程ステキなパイプオルガンがあります!
実際にパイプオルガンを演奏してくださるので音楽通にはたまらないです。
東京都池袋にある劇場、「東京芸術劇場」。
大きなコンサートホールから会議室まであらゆる施設が入っています。
コンサートホールは、約2000席もある大ホールです。舞台正面にパイプオルガンがあり、モダンなデザインをしたオルガンでなかなか面白いです。席も、四方八方にあり、なかなか変わった造りのホールです。
その他、プレイハウスという中規模のホールもあります。こちらは、フラットですが、834席あり、オーケストラやミュージカルなど楽しむことができます。
シアターホールも、二種類あります。こちらもモダンな造りで面白いです。
クラシック音楽を聴きに行きました。いちようカフェや売店もあります。古さは感じますが、思い出の場所なのでこれからも長く続けて欲しいです。
昨年舞台を観にここにきました。
駅のそばにあるのでアクセスは抜群にいいです。
あまり混雑していた印象がありません。
好印象の劇場です。
私的には、広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさの劇場だったと思います。
観やすい席に座れたのもありますが、また行きたい劇場です。
こちらにはとても立派なパイプオルガンが設置されていて、それを聴きたいがために訪れる人も多いようです。
池袋駅直結の入り口があるのが嬉しい。雨でも濡れずにいけます。立派なパイプオルガンが2種類あるホールです。
桜の季節はとても綺麗ですね。
あと一時期に比べると人が減りましたが、
ポケモンコミュニティデイの時は
ポケモントレーナーであふれるジムとスポットが
あります。
大ホールはとても大きいです。エスカレーターが長くてそこから館内を一望できて楽しいです。ホール前にはソファがいくつも置いてあって休めることができますね。
駅とつながっているのでわかりやすいです。コンサート目的でなくてもゆっくりと休憩したいときにオススメです!
初めて行った時は衝撃でした……!これホール?って感じで?透明で背の高い空間をひたすらエスカレーターで上った先にホールのロビー。たのしい。
「東京芸術劇場」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する