0438-41-7401
〒292-0071千葉県木更津市中島地先 海ほたる
あさりマンやメロンパンなど有名なグルメがあるので寄るのをおススメします。景色もとても良いです。お土産もたくさん売っています
アクアラインの途中にあり、ちょっとしたご飯があるのでつい立ち寄ってしまいます。外に出て写真スポット?のようなところで写真を撮るけど、ほぼ湾が映らないのが残念です。
ちょうど日が沈む頃に行きました。晴れていてとても夕日が綺麗でした。飛行機も結構飛んでいるので夕日と飛行機のコラボレーションは最高でした!
夜にいくと景色がきれい。しかし、飲食店はほとんど閉まっているためお散歩利用程度。夜の時間帯はやはりカップルが多め。
千葉県木更津市と神奈川県横浜市を結ぶアクアラインの途中にあるサービスエリアです。
ETC割引が出来てからは利用者も増えたのではないかと思います。
海ほたる内にはお土産屋さん、カフェ、コンビニ、ゲームセンター、フードコートなどサービスエリアとしては申し分ないくらいの施設となっています。
展望エリアからは千葉県側の海、神奈川県側の海が一望でき、圧巻です。
天気がいい日には是非展望エリアにも行ってみてください。
また、駐車場もかなりの収容台数があるので混んでいても止められないということはありません。
海の上に浮かぶパーキングエリア。眺めは最高、海しか見えません(笑)日の出日の入りの時間帯に行くと最高の眺めを見れるかも。
海ほたるは東京湾アクアラインの中間地点にあるパーキングエリアです。車を運転する人の休憩場所ではありますが、レストランや土産物屋などのショップ、アミューズメントコーナーや足湯コーナーなどがあり、単なる休憩場というよりは観光スポットとして訪れても楽しめる場所です。
海の上の休憩所というだけあって、展望デッキからは東京湾を一望することができ、爽快な気分になれます。記念撮影用のオブジェやモニュメントも充実しており、休日には家族連れやカップルなどが写真撮影をする姿が多くみられます。
「海ほたる」は夜景のきれいな場所としても有名ですが、海風を冷たく感じることもあるので、上着を持参するとよいと思います。
高速代などを考えると料金は高いのですが、海の景色も◎、海ほたる内は千葉の名産品が色々売っているので、楽しいです。
入るまでの道が混んでました。中は綺麗でお土産や食べるところがありました。富士山も見れて景色がとてもよかったです。
移動の合間に、休憩所として立ち寄りましたが、カフェがあったりととても楽しめました。海が見えるのも子供達は大興奮です。
アクアラインの休憩PAとして作られた海ほたる。休日にはPAに入るための渋滞が起きることも。
海を見渡すなら日中ですが、特におススメなのは夜!人が比較的少なくなり、展望スペースは広いので、カップル二人でゆっくり過ごすこともできます。
でも風が強いことが多いので、女性は羽織るものがあると安心。
通ると絶対寄ってしまいます。あさりまんがボリュームがあって美味しいです!お土産屋さんも多いのでオススメです。
千葉県と東京都を結ぶアクアライン(高速道路)内にあるパーキングエリアです。名前の通り、東京湾の海に浮かぶパーキングエリアですので大人気です。休日のいい時間ともなるとパーキングに入りたい車で渋滞しています。コンビニやレストランなどもあります。数年前にリニューアルし、キレイになってより海の上を楽しめる作りになりました。無料の足湯もありますので、旅で疲れた足を癒やすことが出来ます。広場もありますので、小さなお子様には喜ばれるのではないでしょうか。360度海に囲まれている場所は他にないと思うのでオススメです。
アクアラインを利用したら使えます。景色も素晴らしくディズニーも見ることができます。足湯も気持ちいいので利用してみて下さい。
アクアラインの途中にあり、疲れていなくても休憩しに行きたくなるような360度のオーシャンビューと美味しいお店が堪能できるところ。
アクアラインにあるサービスエリアです。時期によってはすごい混みますが、ここから見る海もアクアラインもとても素敵です。足湯もあります。
通ると思わず寄ってしまいます。景色も綺麗でグルメもあるので休憩には十分です。展望台も食堂も土産屋も足湯もありました。
見晴らしが良くて休憩にぴったりです。屋内からも海が見えるスポットが多く、飲食店も多いので食事もしやすかったです。
海の上のサービスエリア。
ここを通るときには、必ず寄りたくなります
土日は渋滞で大混雑
足湯もあるので、疲れた時にも良いです
海の上なので、
デッキからは水平線が見渡せます
とにかく眺めがよく、
遮るものは何もありません
少し海に近づける場所もあります
フードコートにはご当地グルメや各地のB級グルメが集っています。アクアラインはETC料金なら安いですが、現金通行だととても高くつくので気をつけてください。
海ほたるはとても好きです。
強風の時はとても大変ですが、気持ちが良いです。
中にあるパン屋さんでメロンパンを買ったり、おみやげ屋さんの前にあるベンチは景色が楽しめるようにあるのでのんびりとできます。
千葉方面に行く際には必ず寄ります。
ご飯を食べるならここっていうくらい揃っていて、一種のテーマパークのようです。
海の上にあるだけあって、外に出るとものすごい風が吹いてきます。
食事をする所もあって、良い休憩になると思います。
お土産品もたくさんありますし、美味しいものもたくさんあるのでゆっくり体を休められます。ライトアップされた道路はまた一段と綺麗です。
東京湾アクアラインのパーキングエリア。
レストランやお土産屋などの施設が充実しています。
展望デッキからの夕陽が素晴らしかったです。
アクアラインを通るなら、寄らないと損ですよ。
海ほたるは眺めがとてもいいSAです。晴れた日に行くに限ります!
最近リニューアルされて海ほたるの歴史を映像で見れる所もあり景色だけでなく楽しめます!
美味しいものが沢山あり
食べ歩きしても楽しいです!
長距離の運転の疲れも癒されます
とても開放的で人気のスポットです。
お土産やさんもたくさんあり、すごく賑わっていました。
風がとても強かったので注意が必要です。
お昼休憩で立ち寄りました。フードコートはかなり混んでいて席を探すのが大変でした。海ほたるからの景色はすごくよかったです。
「海ほたる」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する