0334042606
〒150-0001東京都渋谷区神宮前2-28-12
渋谷にあるカレー屋さんで、北参道駅から歩いて6分くらいのところにあります。
テレビでも紹介されていて、食べてみたいなと思い行ってみました。
平日のお昼過ぎくらいに行ったのですが、すんなり入り注文することが出来ました。
私はチーズキーマカレーを注文しました。
キーマカレーもご飯も見えないくらいに、チーズがかかっていて真ん中には卵が乗っていて、まず見た目で楽しめます。味は少し辛いのですが、半熟の卵と合わさると丁度いい具合になり、そこにチーズが加わるとよりマイルドになりとても美味しかったです。
土曜日は混むのでオープンより少し早く行った方がいいと思います。
【MOKUBAZA】
@北参道
北参道駅から徒歩7分ほど。バーであり、カレー専門店でもあるこちらのお店へ。
開店10分前の訪問でしたが、すでに並んでるお客さんがちらほら。なんとか1巡目で入れました。
カウンターとテーブル席が20席ほどのこじんまりとした店内です。お酒やCDが陳列してありレトロな雰囲気があります。
アボカドチーズキーマカレーにパッションフルーツドリンクをつけて注文しました。
とても美しい見た目のカレーです。構成はご飯+キーマカレー+アボカド+モッツァレラチーズ+卵黄。
市販のルーやカレー粉を使用せず、厳選したスパイスで作られたオリジナルカレー。カルダモンの華やかな香りが際立っており、その他のホールスパイスの旨味が凝縮しています。多数のスパイスの複雑さとよく炒められた玉ねぎの深み。辛さは程よい辛さで、食べ頃のアボカドとモッツァレラチーズと一緒に食べるとまろやかに。味変に卵黄を崩してコクをプラスして更に美味しいです。
1番人気の焼きキーマカレーをお隣のお客さんが食べていてこちらも美味しそうでした。
ビジュアルも味も手抜きなし、本格カレーのお店でした。
平日でも混雑するとあったので
営業時間の10分前に到着!
一番乗り✨
レトロで雰囲気良いけど店内は狭いっ(゚Д゚;)
カレーはスパイシーで美味しかったです🎵
チーズがすっごく濃厚で伸びるw
かなりボリュームがありました🤣
(味の感想は★からです)
今回のお店は【MOKUBAZA】さん。
原宿にある人気のカレー屋さん。
インスタ映えのスポットでありながら、カレーの百名店でもある、人気実力共に兼ね備えた名店。
私も初めはキーマカレーの見た目に惹かれてお店に伺ったのですが、今回はお味に惹かれて訪問。二回目。
最寄り駅は北参道、原宿、国立競技場。
ちょうど駅の中間に位置するので、原宿を通って観光しながらお店に向かうのが丸いかも。
開店15分前到着。
すでに7名ほどの列。
席数は20席と多いものの、大きな団体用サイズのテーブルや、ご時世もあり、思っているより収容人数が少なめ。
なんとか一巡目に潜り込み私は【ハーフチーズキーマカレー】のLを注文。
メニューはキーマカレーのみ。
ですが、そこにチーズやらアボカドやらをのせたり、グラタン皿に詰めて焼きキーマにしたりと、バリエーションは多い。
配膳は入店順なので、焦らずゆっくりとメニューを決めていこう。
しばし待ってカレー到着。
圧倒的に映える仕上がりのキーマカレー。
ですが、外見だけじゃないんです。中身も素晴らしいんです。ほぼ佐藤健。
それではいただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★
★・ハーフチーズキーマカレー L 1270円
まずはキーマカレーを一口、、、
うーん!しっかり辛い!そして旨いぞ!
とてもスパイシーな本格的な香りと旨味。
ですが、世間的なスパイスカレーのようなエスニック感はなく、日本人が好きな旨味でスパイス感を引き出すキーマカレー。
所謂「いらんことをしていない」実直に、ストレートに辛くて美味いキーマカレーだ。
このしっかりスパイスキーマカレーをたっぷりのチーズと頂く。
モチッとトロッとした濃厚なチーーーズ。
ハーフにしたことで片方にチーズが溜まるので(恐らくチーズの分量自体は同じなので)より濃厚にチーズを味わえる。私的にはハーフの方が好きだ。
サイズを大きくすればご飯だけでなく、キーマを増えてる(気がする)ので、私はLサイズ推奨。けっこう満足感が増す。
中央に鎮座する卵黄を絡めれば言うことなし。
ずっと旨い。当たり前に旨い。
場所柄、若干値段は高めな印象ではありますが、最近のスパイスカレーブームの中、カレーも徐々に1000円代のものが増えてきました。
味のクオリティと見た目のワクワク感からすれば値段は妥当な気がします。
次回はローストトマトかな。それかアボカド。
それではごちそう様でした。
とても美味しかったです。
テーブル18席、カウンター4席
20人以下可
分煙
21:00まで禁煙
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「MOKUBAZA」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する