0362620823
〒103-0027東京都中央区日本橋3-1-15久栄ビル1階
終始美味しく、楽しく食べれられる工夫がされていた
最高の海鮮丼でした!
やっぱり人気店にはそれなりに理由があると改めて
痛感しました!
つじ半はいつも並んでいるので諦めていましたが、
回転は早いので意外と並ばずに入店でき場合が多いかも
しれません!
本店以外にもあらゆる場所にお店を構えているので
一度行ってみて下さい!
--------------------------------------------
店舗情報
東京都中央区日本橋3-1-15
久栄ビル 1F
基本営業時間
[月~金]
11:00~15:00
17:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~21:00
定休日: 基本無し
駐車場:無し(付近にパーキングあり)
その他:ご飯おかわり可、現金
【つじ半 日本橋本店】日本橋
(食べログ評価:3.70)
東京で1番有名と言っても過言ではない海鮮丼!
雲丹やイクラ、蟹が乗った海鮮丼とその後の鯛出汁のお茶漬けは最高でした😆
★味
まぐろ赤身・中落ち・ぼたんえび・イカ・つぶ貝・ミル貝・いくら・きゅうり・数の子など9種類が入り、今回注文の「松」は雲丹とイクラ、蟹がのっています✨
まずわさび醤油を全体にかけて、崩して食べた後に好きなタイミングで〆の鯛茶漬けにできます。どれも最高に美味しいです!🐟
★メニュー
今回は「ぜいたく丼 松」(2,200円)を注文📝
ぜいたく丼は梅(1,250円)・竹(1,650円)・特上(3,600円)の4種類があります😋
また、必要に応じて雲丹やイクラ、蟹がプラスできます!
★お店
つけ麺店の「めん徳 二代目 つじ田」さんと、天丼店の「金子半之助」さんがコラボして出したお店!カウンターのみで雰囲気はすごく良いです☺️
いつも行列ができるらしく、土曜日の11時30分に行って1時間程並んで入店をしました。日本橋の他に神楽坂や赤坂、立川にもお店があります🍻
食べログで都内2番目に評価が高い海鮮丼!日本橋に行った際は是非!!!
★店舗情報★
🚃【最寄駅】日本橋駅(徒歩5分)
🏠【住所】東京都中央区日本橋3-1-15 久栄ビル 1階
💰【予算】2,000円
🍽【評価】食べログ:3.70 Google:4.4
🕛【営業時間】
月~金:11:00~15:00、17:00~21:00
土・日・祝:11:00~21:00
つじ半
.
.
.
贅沢なのにコスパ最強の海鮮丼が食べられるお店🐟
メニューはぜいたく丼のみ、その中で松竹梅あって少しずつ乗ってるものが変わってくる感じだった👀
うに、カニ載せようか悩んだけど結局ほぼみんな頼んでた梅に✍️
.
.
.
黄身醤油とお刺身が先に出されてそれから丼到着💨
いくらもしっかりのっててこれでほぼ千円って嘘でしょ?え?状態()
.
.
.
言うまでもないけど味も最高、貝とかも入ってるのかなコリコリ食感がちょいちょいくるから口の中が楽しかった🙆♀️
わさびが結構しっかり辛めだし量も多めだから味を引き締めてくれて本当美味しい、ガリもちょっと一手間加えてあるもので箸休めにちょうどよかった~✨
.
.
.
これだけコスパと味が良いからやっぱり結構並んだ()
21時閉店で20時くらいにお店に着いたのだけど10人以上は並んでたかな?
私たちが並んですぐに列規制されて、20時以降に来た人は並べないって感じだったから間に合ってよかった😭
寒かったけど外にあったかいお茶のタンクがあってみんなそれ飲みつつ頑張って並んでた笑
.
.
.
30分~1時間近くは並ぶけど思ったより回転は早めだし何よりこの価格でこのクオリティの海鮮丼楽しめるのかなり珍しいと思うのでとってもおすすめ...❣️
.
.
.
#つじ半 #日本橋 #日本橋グルメ #ぜいたく丼 # #神楽坂 #飯田橋
平日の夕方に訪れ、17時頃には10組以上並んでいたと思います。寒い中並びましたがお店の優しさで暖かいお茶が用意されています。並んでる最中にお店の方がメニューを渡してくれ、注文を済ませるので店内に入ったら割とすぐ食事を頂けます。
味は本当に美味しくてなぜいつも並んでいるのか納得できます。最初に黄身醤油をかけ、自分のタイミングでお茶漬けにするのがお店のおすすめの食べ方らしいです。皆さんその食べ方で召し上がっていました。
並ぶだろうけど絶対また行きたいです‼️💕
ランチタイムに利用しました。混んでたのでかなり待ちましたが、裏切らない美味しさ!!並んででも、行くべき
ランチは1時間ほど並びました。しかしとても美味しい海鮮丼を食べることができますので並ぶ価値はありますよ。
海鮮丼のお店です。半分はそのまま食べて、残りの半分は出汁茶漬けといて食べることができます。平日でも混雑するので早めに行くことをオススメします。
是非食べていただきたいのは特上贅沢丼です。見るからに豪勢なネタがとても上品に乗っていて今まで食べた海鮮丼の記憶を覆す美味さでした。
「つじ半」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する