03-3501-6428
〒100-0012東京都千代田区日比谷公園
どいつのクリスマスマーケットに行きたかったのですが、今年も見事に行けなさそうなので日比谷のクリスマスマーケットへ行きました。
感想としてはタイトル通り、「付き合いたて初めてのクリスマスデートには行くな」です。
「入場制限とは。。。?」と思うほどの混雑具合、店舗の列が不明瞭、座れる場所がほぼない、この3つが揃ってしまうので、初めてのクリスマスデート!と意気込んでここには行かない方がいいです。無難に銀座のオシャレなちょっとお高めのレストランに行った方がいいです、本当に。
既に1年〜続いており、お互いの嫌なところも少しは目をつぶれるというカップルは行ってもいいと思います。ただ、ディズニーで並んでいた方がよほど楽しいです。
装飾品はとても綺麗で、それを見る分には楽しめます。食事は恐らくリンツくらいしか美味しくないのではないかな、と思いました。
彼女・彼氏といい思い出を作ってラブラブなクリスマスを過ごしたい!と思っているなら、このクリスマスマーケットを(特にイルミネーションが行われている夜に)予約せずもっと別のところに行った方がいいと思います。
私は、終わったあとに最寄りの駅で追い酒して帰りました。
夏に開催されたビヤガーデンに立ち寄りました。
日比谷公園はよくイベントも行われるようで、時々チェックしてます。
立地の良さからあいかわらずの盛り上がりでした!
イベントチェック大事!
日比谷公園で開催されていたクリスマスマーケットへ!!実は日曜日に訪問したら、入場するまでにかなりの長蛇の列で諦め、平日の15時くらいに再び訪れましたが、またもや列!!
驚きました!笑
平日でも混んでるぅぅぅ〜
ですが日曜日ほどではないので、並んで15分くらいで中に入れましたが、人!人!人!!!
密ですね。。。笑
基本的にはビールとソーセージが販売されていて、外のスタンディング席か、ビニルシートハウス内のテーブル席で飲食することができます。
訪問者は、老若男女というところで、様々な方がいました!!
クリスマスマーケットで販売されている品で、特にコレ!欲しい!!と思うものがなかったのが残念でした( ; ; )
また、映えるスポットがあまりなくて、写真も数枚撮るくらいでした。
ビールが飲めない私にとって、想像で期待を膨らませ過ぎて訪問してしまったので、少しがっかりでした。人も夜になるに連れて増えて来たので、早々に退場してしまいましたが、ビール好き!!ソーセージ好きには絶好のプレイスです(^O^)
週末は結構な頻度でイベントがあるので、シートだけ持って遊びに行くと、イベント内で食料調達してピクニック出来ちゃいます!
子連れベビーカーの電車で行く場合、日比谷駅より内幸町駅の方がエレベータが便利で公園にも行きやすいです!(混雑が少ないです)
一歩足を踏み入れると、
周辺より10度気温が下がるくらい
気持ち良い森の中になります。
池や噴水⛲️もあちらこちらにあり、
水辺の涼しさも感じられます。
季節折々の花々が植えられ、
いつも目を楽しませてくれます。
春先には、オランダ🇳🇱からのチューリップ🌷、
最近話題のネモフィラの花が植えられ、
フォトジェニックな花畑が出現します。
アメリカ🇺🇸に贈ったソメイヨシノの代わりに
交流の品として贈られたハナミズキが満開になる頃、
ツツジ山の数種類のツツジが目を楽しませてくれます。
しかも、大噴水⛲️広場では、
よくイベントが開催されています。
秋は南ドイツ🇩🇪ミュンヘン発祥のオクトーバーフェスト🍻
クリスマス🎄の前になると、
旧東ドイツ🇩🇪のザイフェンで日比谷公園の為に作成した
ギネス世界第2位の高さを誇るクリスマスピラミッドが
組み立てられ、まるでドイツ🇩🇪のクリスマスマーケットにでも訪れているような雰囲気です💕
ミッドタウン日比谷を訪ねたついでに寄ってみました。ちょうどイベントも行われていて賑わっていました。緑が多く都会であることを忘れてしまいそう。
週末にたまに行きます😊
緑があって涼しく、ベンチもあるのでゆったりできます。
お花が植えられているエリアもあり、意外と人がいます😳
噴水広場では、週末はオクトーバーフェストなど何かしらイベントをしているみたいで賑わっているエリアもあります♫
私がここの公園に行くときは、観劇の前や、観劇のあとが多いです。
天気のいいような日に行くととても気持ちよく、特に観劇後だと、作品の余韻にひたることも。
お花もキレイでつい写真とってしまいます。
歩くのにちょうど良いコースがあって、ふらっと行っても何かのイベントに出会えるところが楽しいなと思います。
広くて、ゆっくりできるのに東京駅からアクセスがよいのが魅力的です。土日はなにかしらのイベントがあり、静かすぎない、しんみりとしすぎないのが良いです。
地下鉄の駅からも近く、有楽町や東京駅からも散歩感覚で着けます。オクトーバーフェスやクリスマスマーケットなどの季節に合わせたイベントが多数行われています。