0466242715
〒251-0036神奈川県藤沢市江の島2-3-28 江ノ島シーキャンドル
湘南の宝石
.
湘南、江の島のシンボルである江の島シーキャンドル(展望灯台)🌊
周辺のイルミネーションが有名なことは知っていましたが江の島の商店は閉まるのが早いこともあり、先送りにし続け早数年😌笑
やっとこさいってきました💨
.
シーキャンドルと周辺施設のサムエルコッキング苑が有名ですがそこだけでなく島中いろんな場所がイルミネーションで彩られて美しかったです✨
特に洞窟のイルミネーションは珍しいなとびっくり👀
暗い狭いイメージが払しょくされ(一部暗いところはあるけれど)キラキラと幻想的な空間でした。
屋内なので日が出ている時間でも楽しめてよかったです☀️
.
とはいえやっぱりシーキャンドル周辺のイルミネーションは力の入れ具合が段違いですごかった❣️
スワロフスキー・クリスタルをふんだんに使用したシャンデリアが浮かぶトンネルや宝石のように煌めく小道、どこを見てもきらっきらでした✨✨
海抜101.5mの展望室から見下ろすとまるで夢の世界👏
光の密度は日本一と言われているらしく納得👌
小ぢんまりしているからこその密度と美しさでした。
もっと早く行っておけばよかった。
おすすめ❣️
.
#江の島 #江の島観光 #鎌倉 #鎌倉観光 #湘南 #湘南観光 #横浜 #横浜観光 #イルミネーション #サムエルコッキング苑 #シーキャンドル #神奈川観光 #神奈川 #洞窟 #湘南の宝石 #展望台 #灯台 #関東三大イルミネーション #チューリップ #江ノ電
#藤沢 #藤沢観光 #腰越 #海 #江ノ電の旅 #えのしまさんぽ #イルミネーション好きな人と繋がりたい #えのしま #夜景スポット #夜景
ここの展望台が夜になるとイルミネーションでとてもきれいになるので夜間帯に来ることを強くお勧めいたします!
キラキラなイルミネーションとロマンチックな時間を過ごすことができるのがここのスポットでカップルが多かったです。
展望台から江ノ島周辺を一望することができる。夜には綺麗な月を望むことができて、海に当たる光がとても幻想的で美しい。鎌倉の夜景も見所。
クリスマスに訪れました。
規模はそこまで広くはありませんが、宝石の名に恥じぬとても美しいイルミネーションでした。
店頭の少し前には展望台はの行列ができており、1時間近く待つようでした。
また一回りして外に出ると、券売にも長蛇の列ができていました。イルミネーションの時期は四時にはいることをお勧めします。
江ノ島と湘南の海を見渡すことができる穴場のスポットです。サイクリングなどをする時には必ず訪れたい場所。
江ノ島の頂上にある灯台のようなタワー。登ることもできるので、展望台には人が多く訪れます。夜はライトアップされて綺麗です。定期的にキャンドルナイトなどのイベントが開催されカップルにはおすすめのスポット
冬に江ノ島シーキャンドルとサムエル・コッキング苑のイルミネーションを見に行きました。
江ノ島の頂上にあるので、シーキャンドルは江ノ島大橋あたりからもライトアップが見えました。
思っていたよりもきれいで楽しかったです。
「江の島シーキャンドル(江の島灯台)」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する