北海道札幌市にある動物園で、市内からは地下鉄円山公園駅下車、バスまたは徒歩で遊びに行けます。なだらかな斜面を利用して広い園内に施設が配置され、ゆったり取られた遊歩道を散歩しながら、様々な動物が見られます。新しいホッキョクグマ館は水中にあるトンネルからホッキョクグマの水の中での様子を見られたり、夏の暑い時期はエアコンの利いた涼しい部屋の中にいるレッサーパンダが天井からつられたレールの上を散歩しているところを真下から見ることもできました。西門横には軽食の販売コーナーや遊具広場「まるっぱ」もあり便利でした。
予約なしで行けるようになりました。そのためたくさんの人が集まっています。当然のことながら閉園時間間際には精算機の前に大勢が並ぶことになります。今日は16時閉園の75分前に精算に行きましたが、すでに50人程が並んでいました。オフィシャルステーション側には一台しか精算機がありません。このような事態はよくあることで施設側の対応にも問題があるかもしれません。でもそんなことを言っても仕方ないので、楽しく遊んで疲れ切った帰り際に長い列に並ぶイライラを避けるために、遊ぶ前の精算をお勧めします。皆さんとにかく着いたら先に精算機の前に行ってください。それだけで一日が最高の気分のまま終われるでしょう。
観光客にも地元の人にも人気の動物園です。3月に象が見られるようになりましたが展示の仕方に工夫がされており、おもしろかったです。年間パスポートで2回行けば元が取れるのでお得です。年間パスポートを持っているので気軽に行くことができますが、何度行っても子供達は楽しんでいます。西口の公園(遊具)もお気に入りのようです。
札幌の中にある唯一の動物園なので、旭山動物園に行くよりは簡単にしないから行くことができる!行くまでが坂で疲れるが楽しい!
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「円山動物園」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
0116211426
〒064-0959北海道札幌市中央区宮ケ丘3-1