〒103-0013東京都中央区日本橋人形町1-5-8
〔Atelier matcha 〕
📍東京:人形町駅から徒歩1分
人形町にある抹茶専門店🍵
京都の宇治 山政小山園を使用した
抹茶スイーツが食べられます!
☑︎matchaガトー 820円
濃厚な抹茶はしっとりしていて
程よくビターな一品!!
口触りも良くて美味しすぎる🥹
抹茶好きにはたまらない一品!!
上にクリームものっていますが
甘すぎない抹茶と相性バツグン!!
☑︎抹茶ラテ 690円
なんとラテは抹茶で一杯ずつ丁寧に
お茶をたてているみたい😇
本当に美味しすぎて
抹茶好きにはおすすめのカフェ!
1人でもゆったりできます◉
他の投稿はこちらから▶︎▷ @kgu.rume
⚪︎店舗情報⚪︎
住所☞ 〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1丁目5−8
営業時間☞11:00-19:00
定休日☞火曜日
#東京グルメ#人形町グルメ
#水天宮前グルメ
#グルメ垢#人形町カフェ
#人形町#人形町抹茶#水天宮前カフェ
#抹茶#抹茶専門店
#グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#抹茶好きな人と繋がりたい #人形町ディナー#抹茶好きな人と繋がりたい
#アトリエマッチャ#うらかおグルメ
#カフェ巡り#ateliernatcha
#かおグルメ#抹茶部#抹茶好き
#抹茶ラテ#抹茶ガトーショコラ#人形町デート
#オシャレカフェ#インスタグルメアワード2022#カフェ#グルメ巡り#カフェ巡り
人形町に行く用事があって、何かお店あるかなぁ〜と思って見つけたお抹茶カフェ🍵。モルタル&木製のお洒落な雰囲気で美味しい抹茶スイーツを頂けて最高でした!
*MATCHAガトー ¥550
濃厚な抹茶の生地はテリーヌのように濃厚!甘すぎず苦すぎずのちょうどいいおいしさ!
*MATCHAわらび餅しるこ ¥750
濃厚な抹茶ソースをたっぷりかけていただきます。わらび餅は結構大粒なのでスプーンで食べるといいですね。
*MATCHAゼリーサイダー ¥660
絶対どこかで食べたことのある抹茶の飴の味がする!ゼリーは吸えないので、こちらもスプーン必要。レモンも効いてさっぱりとしたおいしさ。
他のごちそうドリンクもほうじ茶スイーツも美味しそうでした!
席数が少なくて6席くらいだったかな?あと縁側に2組くらい座れます。
「お茶グッズ」が壁に飾ってあります。ギャラリーも併設しているので、訪れる楽しみも増えそう。
ちなみにスプーンやフォークは木で、紙ストロー。環境にやさしいところも素敵ですね🥰
なかなか行かない場所でしたが、通いたくなるいい感じのお店でした🥰
人形町で見つけた抹茶ドリンクとスイーツが楽しめる和カフェ🍵
今回はごちそう抹茶ドリンクとオリジナルスイーツを楽しんできました☺️
抹茶とゴルゴンゾーラの異色コラボ✨
抹茶の苦味とゴルゴンゾーラを感じた後、底に潜む餡子の甘さが口いっぱいに広がるので苦味と甘さのマリアージュが美味しい🤤
ドリンクのお供にはオリジナルスイーツのカボチャのタルト🥧
かぼちゃのペーストがとても濃厚!
ホイップクリームと一緒にかぼちゃの凝縮された甘さを楽しめます🤤
かぼちゃタルトにも抹茶ソースかけるアレンジしてみたらこれもアリ✨
抹茶の苦味を感じた後に、グッとかぼちゃが来るのでより甘さを感じられました🎃
抹茶の飲み比べセットもあったりスイーツからドリンクまで抹茶を存分に楽しめる抹茶好き来店必須なお店です(´∀`*)
★掲載メニュー★
『抹茶ゴルゴンゾーラ』
『抹茶大学芋シェイク』
『かぼちゃのタルト』
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「ATELIER MATCHA」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する