非公開
〒101-0052東京都千代田区神田小川町3-16-1ニュー駿河台ビル1階
うどん 丸香は、東京メトロ半蔵門線、都営新宿線・三田線神保町駅から徒歩5分ほどにあるさぬきうどんのお店。
ここでは、うちたてのうどんと天ぷら、じゃこ天各種が味わえます。
おススメは、かま玉です。卵のふんわり感とうどんの歯ごたえ、そしてだしの味が絡み合った後を引く味です。
これに、タコの天ぷらをトッピングすれば、最高です。
いつも大行列必至です。1時間待ちが普通になってきました。うどん一杯のために真夏の炎天下の中で1時間待つことがはたして賢明な判断なのかはわかりませんが、それほど人気であることは間違いのない事実です。
お腹が空くと神保町に向かってしまいがちな私です。
丸香(まるか)さんは食べログのうどん百名店に選出される、東京を代表する讃岐うどんの人気店。
普段は行列必至なのですが、この日は雨が降っていてもしや⁉︎と向かうと、ちょうど1席空いていて待ち時間0で入店出来ました♪
オーダーしたのは、丸天うどん かけ 温。
讃岐うどんの専門店でも必ずあるメニューじゃないので、香川直送のテンプラ(揚げ蒲鉾)が食べられて嬉しいな。
常連さんと思しき方が「今日の丸天は何ですか?」と聞いていて、どうやらバリエーションがあるみたい。
ちなみにこの日は、イカの丸天でした。
金色の澄んだかけ出汁をひとくちすするとイリコの香りが鼻に抜けて、これこれこの出汁!
かけうどんのしっとりもちもちの喉越しが堪らない♡
丸天にはイカの細切れが入っていて、ボリュームたっぷり。
一滴残らずお出汁を飲み干して完食しちゃいました。
次回はうどん1.5玉でオーダーしようっと。
ごちそうさまでした!
行列していても回転は早めです。
写真は手元のお料理のみOKなのでご注意下さい。
日本一のうどん屋
食べログ3.9の名店
夕方は17時オープンでした
10分前に着くとすでに5人待ち
少し前に雷が激しくなって夕立があり
その後また腫れ上がり蒸し上がってます
暑いっ!
早くオープンしないかな?
そんな中並んでる間にメニューを持ってきてくれてオーダーをとってくれます
時間になるとすぐにご案内をしていただきました
ありがたいです
店内はめちゃ涼しくて天国
悩みに悩みましたが
釜玉カルピスバター¥680-にしました
並んでる皆様も揚げ物をオーダーしていたので
私もここはせっかくなのでと思って
海老天¥350-もオーダー
美味しいうどんてこういう事なのね
こしがあるというのはこういう事なのね
こしだと思ってたタピオカ粉を使ってる
うどんとは大違い
本物の美味しいうどんは!こしがあるというのは!こういうことなんだっ
味付けも最高
そのまま食べても卵とからんで劇的な美味しさ
カルピスバター乗っちゃってますから〜
そして出汁醤油をかけると魔法がかかった様に
また一段と香り高く美味しい
あつあつだからこそまた風味も増しますね
店内は冷房が効いてるから外の暑さなど全くもって皆無
海老天もハイレベルです
ザクザクの衣なかは
絶妙に蒸されていて最高に美味しい
メニューにはうどん用に厳選された大海老と
書いてありました
皆様何杯もオーダーしていたけど気持ちがかる
私も今度は何杯か食べたいと思う
天ぷらも数種類食べたい
ちくわ天に野菜天盛り
美味しすぎました
9人掛けテーブル×2卓、4人掛けテーブル×2卓
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「うどん丸香」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する