0547-59-2746(川根本町観光協会)
〒428-0411静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡
静岡県の川根本町に静岡県内でも有名な夢の吊り橋があります。私は車で行きましたが、電車利用だと大井川鐵道千頭駅から寸又峡行きバス40分程で到着します。夢の吊り橋は、長さ90m高さ8mの吊り橋で吊り橋からはダム湖や寸又峡渓谷が見渡せます。天気が良い日には、ミルキーブルーに輝く湖を見る事が出来ます。橋は一度に10人までしか渡る事できずなかなかのスリルがあり、高所恐怖症の主人は渡るのが怖かったようです。車で行かれる方は、寸又峡までの道なりはかなりウネウネしてますので、車酔いしやすい方は酔い止めを持参すると良いと思います。
水が青く、本当に綺麗な景色でした。橋までの道は細くて車がすれ違うのも大変で、駐車場から橋までもそこそこの距離を歩きますが、行く価値は絶対にあります。一度に橋を渡れる人数が決まっていて、混雑時だと1〜2時間は待つようです。午前中だと人が少ないとのことです。
静岡の秘境、寸又峡では夢の吊橋という美しい場所があります。それは夢に出るほどの美しさ…!水の色が青いのはチンダル現象というものでその日の気候によって違うブルーを見ることができますよ(^^)
前からずっと行きたかった夢の吊り橋。やっと行ける機会があり、車で四時間かけて行ってきました。行くまでの道はとても狭い山道で大変でしたが、着いた途端エメラルドグリーンが目に入り感動しました。周りは森に囲まれエメラルドグリーンの水面の上にかかっている長い橋の光景は、本当に素晴らしかったです。
11月中旬の紅葉がとっても綺麗な時期に行ってきました!おしゃれなカフェやご飯屋さん、日帰り入浴などが充実しています(^^)
寸又峡の紅葉はとても美しく、インスタ映えばっちりです!
寸又峡に着くまでの道がとても狭く、くねくねしているため、軽自動車での旅行が良いと思います。街灯も少ないので、明るい時間帯に行くことをおすすめします^^
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。