03-3432-1431
〒105-0011東京都港区芝公園4-7-35
東京タワーのすぐ近くにあるのでセットで行くのが良いです。特に、タワーがライトアップされている姿はお寺と合わせて綺麗。冬になると増上寺付近に毎年石焼き芋の屋台が出ていてとても美味しい。
大門にある増上寺。
入口の三解脱門の改修工事が終わりきれいになってました。
大殿のすぐ背後に東京タワーが見えて、増上寺との撮影スポットです。
近くのホテルに泊まっていたので朝、お散歩で行きました。東京都港区芝公園にある浄土宗の仏教寺院です。大殿は昭和49年の再建です。室町時代の阿弥陀如来像、脇仏に法然上人像、善導大師像がまつられています。天気の良い日で後ろに東京タワーがきれいに見ました。奥には6人の将軍に加え2代秀忠の妻である江や皇女和宮などが永眠する徳川将軍家墓所があります。
増上寺は芝公園の駅を出たとこすぐにあります。増上寺では、よくイベントを行っており、以前はキャンドルナイトのイベントで芸能人の方も来ていました。毎回イベントを楽しみにしています。
お寺のバックに東京タワーがうつるように写真を撮りました。周りの観光客の人も同じようなアングルで撮っていました。夜の方が東京タワーがきれいに写っておすすめです。
様々なイベントが行われているイメージがあります。いつ伺っても人が多くて賑わっています。四季折々の楽しみ方ができる場所です
春になると桜が咲いてとっても綺麗です。東京タワーも見えるので夜などにいくのもなかなかオススメです。たまにイベントをやっています。
満開の桜と増上寺と東京タワーの3つが同時に楽しめました。東京タワーは様々な角度から楽しめると実感しました。
「増上寺」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する