0363619874
〒155-0031東京都世田谷区北沢2-26-13 PACKAGEONE1F 北側
下北沢にある喫茶ネグラさん。
下北沢駅から3分ほどでした。路地裏の方に入っていくとお店があり、外観もレトロで雰囲気があります!
・ラムネブルークリームソーダ ¥680
・マスカットクリームソーダ ¥780
クリームソーダは20種類ほど。
種類豊富なので好きな色、好きな味を選べて楽しいです💕
クリームソーダはアイスが2つ重なっているのが嬉しい!さらに生クリームも!ボリューム満点で見た目も迫力がありました。
レトロな店内×クリームソーダ が最高に可愛かったです!!
クリームソーダが有名かとおもいますが、ランチのフードメニューもありました。ランチタイムはオープンから15時まで。
満席の際は、名前と電話番号を伝えて、空きが出たら連絡をくれるシステムのようです。
#PR
下北沢の駅から5分ほど、賑わう商店街を少し脇道にそれた静かなところにある【喫茶ネグラ】さん。
ここは知る人ぞ知るクリームソーダの銘店。
種類も、グラスも、クリームソーダを楽しむのに最高!
クリームソーダは定番のメロンクリームソーダからブラックチェリー等まで、他にもミルキーなフロートも色鮮やかにたくさんある。
着いたのは16時前頃。
行列覚悟で来たんだけれど、満席だったお席がちょうど入れ替えになるタイミングだったようで、待たずに入れた、ラッキー!
店内は昭和レトロな感じで、良い意味で年季の入ったソファー席が落ち着く。
若い方が多いけれど、私のような年代には居心地のいい明るすぎない店内。
オーダーは
・ラムネブルークリームソーダ
・グレナデンクリームソーダ
ほどなく運ばれてきたクリームソーダは求めていた鮮やかカラー。
topにはアイスが雪だるまのように大スクープ、小スクープ♡可愛い!
やっぱりいくつになっても、クリームソーダ、好きだなぁ。
店内にも飾られているクリームソーダのバックなどのオリジナル雑貨や、お家でクリームソーダを作ることが出来るソーダセット等はお店の通販サイトでGet出来るよ。
ご馳走様でした。
・メロンクリームソーダ 680円
・淡色ソーダ 1140円
推し活でよく見る
下北沢にある喫茶店に行ってきたよ🧸♥
ここは何種類ものクリームソーダがあって
自分の推しの色に合わせて頼んでる子が多い印象なんだ〜。
この日も何組か推し活しに来てるなぁって
子たちがいたよ🫣💕
わたしはスタンダードな
メロンクリームソーダを注文🍈💚
炭酸もそこまで強くないから飲みやすくて
アイスも2個だから満足感がすごい!!
そしてなんとこちらのお店では
自宅でオリジナルのクリームソーダを作れる
「淡色ソーダ」が発売中なの!
お家で喫茶店メニューを作れるのはうれしいよね🤭
勿忘草色ソーダは蜂蜜と檸檬
藤紫色は葡萄と生姜
撫子色ソーダはさくらんぼ風味
になっていて1本200mlなので
クリームソーダ2杯分作れるんだ🧸🍒
わたしは勿忘草色ソーダが一番好み🍯🍋
アイスだけではなく、混ぜてみたり
フルーツやジャムを足したりとアレンジも◎
オンラインショップからも購入できるので
気になる方はおうち時間楽しんでみて〜☺️
ぜひ、下北沢行った際には寄ってみてね♥
✎𓂃 喫茶ネグラ
東京都世田谷区北沢2-26-13 PACKAGEONE 1F 北側
下北沢駅から徒歩4分
12:00-20:00
定休日 不定休
平日12:00頃
現金・QRコード決済利用
入店の際にアルコール消毒
ノスタルジックな店内はとってもお洒落
Google mapで到着したのが薬局だったので
少し道に迷ってしまったの🫣
電話したら丁寧に道を教えてくれるよ!
#喫茶ネグラ #メロンソーダ #下北沢喫茶店 #下北沢カフェ #下北沢グルメ #推し活 #推し事 #おうち時間 #pr
下北沢駅から徒歩5分ほどのところにある「喫茶ネグラ」
祝日の開店時(12時)に訪れたこともあり開店前から約10名ほどが並んでいました。
扉を開けて中へ入ると照明、壁に掛けられたクリームソーダのトートバッグ、机や椅子、壁の模様などレトロな雰囲気いっぱい。
ずっと居たくなるような居心地の良さ。
客席は6~7組ほどで満席になりますが開店直後からすでに満席。
カップル、親子、ご友人、お一人で来られている方もいて幅広い年齢、客層に支持されていることが分かる。
そして多くの方がご注文になられているのがクリームソーダ。
その種類は驚きの20種!!
ひやしあめフロートやブラックチェリークリームソーダ、黒蜜きなこフロートなど変わり種も多く何度でも通いたくなるメニューの豊富さ。
今回は
⚫メロンクリームソーダ/680円
⚫ラムネブルークリームソーダ/680円
⚫ミルクセーキ/680円
⚫ピーチクリームソーダ/680円
の4つを注文。
大人が飲めば懐かしさ、若い世代には新鮮さを感じられるクリームソーダ。
それぞれによってトッピングが微妙に違う。
チェリー、クリーム、マシュマロなど一つ一つに合うようにこだわり考え抜かれているのだろう。
その存在感たるやない。
アイスクリームの甘さ、舌触りもよく、ドリンクともしっかりマッチ。
SNS時代を象徴する映えドリンク。
一つでも可愛い、二つ並べばなお可愛い。
店内では携帯のシャッター音が何度も聞こえる。
その気持ちとてもよく分かる。
これは撮りたくなる!!
「次は何を頼もうか」
そんな会話が自然と出てくるようなクリームソーダの魅力が詰まった素敵なお店。
#喫茶ネグラ #喫茶 #ネグラ
#クリームソーダ #pr
不思議空間に迷いこんでしまいそうな看板。
ちょっと奥まったところにあって、迷う人も多そうです。
下北沢らしい、クセつよめな純喫茶です。内装も、天井とか特にユニーク。
人気はカラフルなクリームソーダ!メニューの豊富さに驚かされます。ボリューミーです。
私はコーヒーを頼みましたが、とても飲みやすかったです。
喫茶ネグラ
.
.
.
異世界みたいな喫茶店☕️
席のデザインがテーブルごとに違ったり雑貨が置いてあったりとなんとも不思議な雰囲気のあるお店。
.
.
.
ここではなんと10種類前後のクリームソーダが飲めるクリームソーダ好きにはたまらん場所❣️
限定メニューもあるから行く度知らない味と出会えるのも嬉しい👀
.
.
.
青、紫、赤とカラフルでちょっと珍しいクリームソーダがメニューを埋める中頼んだのは結局オーソドックスなやつ🍈
アイスが2個、その上にさくらんぼがのってるから背が高くて圧巻。
持ってくる人のバランス感覚がすごい...(そこ?)
シンプルなメロンシロップ味で美味しかった、期待を裏切らんよくある味も大好き🤤
.
.
.
冬限定の暖かいクリームソーダも是非飲みにまた行きたいな...どうしても定番いきがち🍒
.
.
.
#喫茶ネグラ #クリームソーダ #下北沢カフェ
クリームソーダが有名な喫茶店 ◡̈*.。
・ピーチクリームソーダ
・680円
下北沢駅から徒歩数分のところにあるこちらのお店
知らないとなかなか辿り付けない場所にあります
「ここで合ってるかなぁ?」と恐る恐る路地奥へ進むと··ありました( ꇐ₃ꇐ )
外観からレトロ感たっぷり!
メニューの1番上にあるクリームソーダメニューにビックリ!!
種類が多くて、めっちゃカラフル!
これは···味というよりも好きな「色」で選んで、ピンクの「ピーチ」にしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
出てきたクリームソーダには、アイスクリームが2個乗っていて、とっても可愛い♡♡
綺麗な透き通るピンク色(灬º 艸º灬)
味はバッチリ、ピーチ味で、美味しかったです♬︎
数人で行ってカラフルクリームソーダを楽しむのが良さそう( ꇐ₃ꇐ )
人気店ですが、平日の13時頃、貸切状態でした!
早めの時間がゆっくりできてオススメです(*^^*)
#PR #喫茶店 #レトロ喫茶店
下北沢駅から歩いて数分。
一本路地を入ると看板が姿を見せます。
店内は少しレトロ感があって今時に言えば"ネオ喫茶店"と言ったとこでしょうか。
お昼頃訪問してそれなりに店内は混雑してました。
帰る頃には待ってる方もいたので休みの日だとより混むかもしれません。
こちらの名物は何と言ってもクリームソーダ。
クリームソーダと言っても、定番のメロンだけじゃなくてめちゃくちゃ種類があります。
ありすぎて迷っちゃいます。
どれもカラフルで映え間違いなし。
この日は、ピーチクリームソーダとチョコマシュマロトーストを注文。
クリームソーダは結構なボリューム。
バニラアイスも2つ乗ってます。
高さも出てなかなかいい感じ。
ピーチの爽やかな風味を感じられて美味しかったです‼︎
家でクリームソーダを作れるソーダも通販などで買うこともできるのでみなさんも買って、お家で試してみるのもいいかも‼︎
#Promotion
#PR
20種類ものクリームソーダがある、レトロポップな雰囲気の人気喫茶です❗️✨
サブカルの街、下北沢に合ってるな〜って感じがしました✨✨
今どきですね😄❗️映えます📸✨
今回は注文させていただいたのは、
◆ナポリタンとメロンクリームソーダの喫茶店セット:1650円
です😙✨
王道メニュー🙌これを頼んでおけば間違いないです👍
見た目はもちろんですが、
特に厚切りベーコンが入ったナポリタン美味しかったです😋😋
そして、、クリームソーダはお家で楽しむのもアリです😄✨
アレンジも出来ますし、綺麗に色が出るので映えますよ📸!!
お洒落でちょっぴり懐かしさを感じさせるお味で美味しかったです✨✨
#喫茶ネグラ #おうち喫茶
#PR
◆今回注文したメニュー◆
メロンクリームソーダ ¥680
ピーチクリームソーダ ¥680
下北沢にある喫茶ネグラでは昔ながらのクリームソーダが楽しめます。
このクリームソーダ、なんと20種類もあります!しかもどれもアイスが2つものっていて満足感がすごい…。
定番のメロンソーダを飲みましたが、味がしっかり目でめちゃくちゃ美味しかったです!
あとネグラオリジナルのトートバッグがめちゃくちゃ可愛かったです。
レトロな雰囲気でデートでも楽しめるお店だと思います。クリームソーダの種類がめちゃくちゃ多いのでデートでそれだけでも会話が弾むはず!
コンセントがたくさんあったのでデートでなくても一人で作業したい時にもおすすめです。
ちなみに日曜日の18時ごろ伺いましたが、待ちなしでした!
雨の日だったので、空いていたのかもしれないですが、その後も空席はあったので、この時間ならすんなり入れるかと思います!
#PR
フロートの種類が多くて目移りします。頼んだのは珈琲フローとで苦味のコーヒーに甘いアイスが乗って溶けた頃本当に最高でした
昔ながらの雰囲気がすごく居心地が良くて大好きです。あまり見かけないフロートもこちらでもら人気商品です。
カラフルなソーダーを飲むことができますよ。アクセスがとても良いです。駅から徒歩圏内のところにあります。
下北沢駅西口から徒歩2分のところにある喫茶店。
クリームソーダやナポリタン、ホットドッグなどが名物。クリームソーダはアイスが二段重ね。