非常におしゃれな外観がインパクトのある、浅草観光の拠点になる施設です。建築デザインは有名な隈研吾さんが手がけているということで、その外見だけでなく内装もハイセンスで素敵なものになっています。正面から入ると様々な観光に必要なパンフレット等が置いてあるほか、スタッフさんからお話を伺うことも出来ます。また日本語のみならず様々な言語の資料が置いてあるので、いろいろな国の方がこの施設を活用しています。最上階には展望テラス(屋外)があり、無料で入ることが出来ます。仲見世通りや浅草寺を上から見る眺めは格別です。同じフロアにはカフェもあり、ゆっくり休憩することも出来ます。
雷門の目の前にある区の建物。トイレもたくさんあり、観光中に役立ちました!8階の展望台からの景色は絶景でした。隈研吾の建築物だそう!
浅草文化観光センターは、雷門前の台東区の観光案内施設で浅草雷門前という浅草観光の起点にちょうど良い場所にあるスポットです。1階の観光案内カウンターのほか、2階で観光情報誌やPC検索で情報収集もでき、観光プランを練るのに良い場所です。無料公衆無線LAN、外貨両替など施設・設備も充実しています。8階の無料展望スペースから見る浅草の街並みやスカイツリーは絶景です。
浅草雷門前にあります。
1階は観光案内所、上の階にはレストラン、カフェもあります。
無料の展望台もあり、ここからはスカイツリーや浅草寺などが見渡せるのでおすすめです。
浅草雷門向かいのビル。観光センターになっていて展望スペースからは雷門から仲見世浅草寺まで高い位置から見渡すことができます。スマホの充電もできるので便利です。エレベーターが2基ありますが混んでいるときはなかなかこないので体力に自信があるかたは階段でも。
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「浅草文化観光センター」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
03-3842-5566
〒111-0034東京都台東区雷門2-18-9