042-528-1751
〒190-0014東京都立川市緑町3173
紅葉を見に行きました。
その日が偶然花火大会の延期日で、紅葉と花火、さらにライトアップまで楽しむことができました。
園内には売店もあり、お団子や揚げパンなどをいただきました。
ただ11月の夜はかなり冷え込むので、脱ぎ着できる上着必須です!
春夏秋冬それぞれの良さがあっていつ行ってもそれぞれの景色を楽しむことができます!外国人の観光客が多かったです。
パパのハーフマラソンを観に昭和記念公園へ行った時のこと💡
去年の夏にプールに1度行ったけど、公園は初めて🎡
(公園いったのも去年の年末です🙇🏻♀️🙏🏻)
まず、聞いてはいたけどめちゃんこ広い😳
入園料がかかって、
中学生まで無料で、大人は450円◎
園内地図の距離感がわからず、パパが走ってる間に途中ちょっと迷子になりかけました🤣
公式ホームページ▷施設紹介▷園内マップPDF
このPDFのマップの番号で見るとわかりやすいかと!
レポと言っても、遊び場は"わんぱくゆうぐ"しか行ってないのですが🙏🏻
ここだけでも十分楽しいかと◎
外側を囲ってくれていて出入り口が1箇所なので、
どこか行っちゃうこともないし、
まあまあ広くて遊具がわりとある🙆🏻♀️
朝は寒すぎて凍ってたのか(!?)昼くらいからこの白いぼよんぼよんするやつも解放されててこどもたちがたくさん賑わってました👧🏻👦🏻
西立川駅降りてすぐの西立川口から入るとそんなに遠くないし、
すぐ横は"みんなの原っぱ"で、だだっ広い原っぱになっていてテントをはってる方もちらほら⛺️
トイレも多目的トイレもわんぱくゆうぐの横にもあるし、他にも歩いてると結構あって安心👏🏻✨
今回は時間がなくて行けなかったけど、
さらに奥にある"こどもの森"ってところも遊び場みたいです👧🏻
次は行ってみたい♪
あとレストランみたいなのも気になったな〜
店内は見てないけど外にいくつも席があって広々していて、
特に立川駅方面のふれあい広場レストランは外の席もなんだか洒落ていて寒すぎない日なら、
しっかり防寒して外で食べるのもキャンプみたいでよさそう☺️
わんちゃん連れの方も多く、外だと一緒に食べれていいですね🐩✨
歩くのが好き&体力があるなら立川駅を使っても良いかもですが🌞
こども連れで電車利用で遊ぶなら、
断然、西立川駅から行って、わんぱくゆうぐと子どもの森で遊んで、(お昼は持参か売店か渓流レストランで食べて)また西立川駅から帰るのがオススメかと思います🙆🏻♀️
(全然詳しくないのにオススメしてすみません😂🙏🏻)
とにかく久しぶりにだだっ広い公園に行けて、
美味しい空気をたくさん吸った感じで気持ちよかったです🌳🌳✨
イチョウを見にお昼ごろ行きました。
見頃ということもあり、かなりの人がいましたが、公園なので特に密になることはなかったです。
ピクニックのために奥の広場まで行き、自転車を借りて行きました!
やっぱり自転車はかなり人気だったので少し並びましたが、サイクリングも最高でした(^^)
かなり広い広場があるので、子供連れの方などもおすすめだと思います。
紅葉の時期に行ったのですがとても綺麗でした。デート利用したのですが彼女がとても喜んでくれたので良かったです。
立川駅から徒歩8分ほどのかなり広い公園です!!時期によっては肉フェスや花火大会を開催していたり、サルの大道芸などをみたり楽しんだりすることが出来ます。
この公園のおすすめのスポットは雲のトランポリンです!大人でも楽しめる巨大なトランポリンで、凄い人は一回転などしており、みてるだけで楽しめるスポットです。
お花がたくさんで一年中楽しめます。
お弁当をもってピクニックにいくのがおすすめです。
電車でもいけます。
夏にひまわりを見に行きました。どこにひまわりがあるのか迷うくらいとても広い公園です。自転車に乗って移動したのでとても快適でした。