042-528-1751
〒190-0014東京都立川市緑町3173
紅葉を見に行きました。
その日が偶然花火大会の延期日で、紅葉と花火、さらにライトアップまで楽しむことができました。
園内には売店もあり、お団子や揚げパンなどをいただきました。
ただ11月の夜はかなり冷え込むので、脱ぎ着できる上着必須です!
クリスマスの時期に訪れました。イルミネーションはとても綺麗で上品な感じでした。奥まで行くとさらに豪華なイルミネーションのスポットがあり、とても満足しました。毎年訪れたいです。
広大な土地なのでお花畑やBBQ、遊具など色んなことが楽しめます。広場は日陰がほぼないので夏は日傘や熱中症対策をした方がいいかと!
立川の駅から少し離れたところにある大きな公園です。中に入るには有料ですが、日本庭園があったり、大きな芝生の広場があったり、子供が遊べる遊具があったりとかなり充実しています。
昭和記念公園のチケット売り場より前(立川駅側)にある大きな広場です。昭和記念公園の一部なんでしょうが無料で開放されています。ただっぴろい原っぱです。
紅葉の写真を撮りに行きました。写真を撮りたい場所がたくさんあって、飽きなかったです。
ほかのシーズンにも行ってみたいと思いました。
銀杏並木を見に行きました。(2018.11.01)今月半ばには綺麗に見える時期かと思います!銀杏以外にもコスモス畑も見れましたよ
よくドラマの撮影で使われていますが、イチョウ並木がとても綺麗です!愛犬連れてお散歩すると、とても気持ちいいですよ!
広い公園で色んなところに違う種類のお花が咲いていて飽きません。ゆったりのんびりデートするのにおすすめです。家族でピクニックにも良いと思います。
紅葉の時期に行ったのですがとても綺麗でした。デート利用したのですが彼女がとても喜んでくれたので良かったです。
入場料はかかるがとにかく落ち着く。季節ごとに桜や紅葉がみれたりするのもポイント!ご飯を食べるとこもあるので嬉しいです✨
この昭和記念公園は四季折々色々な植物が咲いており、四季を感じることが可能です。
秋に日本庭園に行くと、紅葉が素晴らしい景色を見ることができます。
とても広大な敷地を持つ公園で夏には5000発の打ち上げ花火が見られます。
とてもオススメの公園です。
春夏秋冬 - 一年を通してどの季節にも楽しめる場所だと思います。
秋のイチョウ並木は素晴らしかったです。
敷地がとても広いので、時間に余裕を持って行ったほうがいいです。
広大な公園で、一日中楽しめます。遊び道具を持参しても楽しめますが、自転車の貸し出しを行っておりサイクリングをするのもおすすめです。
箱根駅伝の予選会が行われる場所としても知られています。駅伝好きであれば1度行くのがおすすめです。公園自体とても大きいのでお散歩も楽しめると思います。
四季毎にコスモスなど花畑が有名な公園です。敷地が広いので、天気がいい日には貸し出しのレンタサイクルも気持ち良いと思います。子供達が1日はしゃげる場所です。
立川駅から10.15分ほど歩きます。ものすごく敷地内は広く都心とは違ったり東京を味わえます。時期によって花の種類が代わり、両目では足りないほどの広い花々が美しく咲いています。何度写真をとっても足りないくらい。心が踊り、幸せな気分になれますよ。やはり、あったかい時期をおススメします。
新宿から電車で30分ほどあれば到着するとても大きくてきれいな公園です。春には桜の名所として有名で、夏にはプールが解放されるということで家族連れにとても人気があります。私は子供と夏にプールに行ったのですが滑り台が何台もあったり大きな流れるプールがあったりしてとても喜んでいました。屋台もたくさんあったのでお腹がすけば子供も好きなメニューの食べ物を買うこともできとても便利でした。ただ日曜に行ったのでとても混雑していて子供用の小さな滑り台でさえ30分くらいならばないといけないのがなかなか大変で困りました。
昭和記念公園は春夏秋冬楽しめる場所
夏にも冬に花火が打ち上がる
イベントも色々行いてたり季節のお花も綺麗
レインボープールは、西立川駅から徒歩1分の昭和記念公園にあるプールで、西立川口から左に進んだ場所にあります。全て野外のプールになっていて、流れるプールや波の出るプールの他に、カラフルなスライダーやじゃぶじゃぶ池があり、小さなお子さん連れでも楽しめるのが嬉しいポイントです。さらに、プールの休憩時間がしっかりあり、数分だけプールに入れなくなりますが、溺れてる人などがいないかしっかりチェックしてくれるのでとても安心です。日陰が少ないので、真夏などの暑い日には、テントがあるととても役立ちます。
いつの季節でも公園内にいろいろな花がさいており、年中楽しめる公園です。公園の入り口はたくさんあり、回りきるのにとても時間がかかります。
春に行きましたが菜の花、チューリップ、ネモフィラなど様々な花を楽しむことが出来ました。今度は紅葉も見に行きたいです。
四季折々のお花が常に咲いている昭和記念公園、春や秋はピクニックもよし!オススメは歩いて周るのと自転車で周るのをどちらも体験すること!全く違った景色が見れるので必見!
老若男女問わず楽しめる空間!
イチョウの木の期間限定ライトアップを見ました!
華やかで圧巻です!お金出しても見る価値ありました。が、もうちょっと早い時間に行って他の紅葉も見ておけば良かった。。
銀杏並木が金色に染まりとても綺麗です。
毎年秋には必ず家族でいきます。
車で行くと駐車場が満車で、探すのが大変ですが子供がいるた歩いて行くにはちょっと大変かもしれません。それでも写真を撮ったりするには絶好の場所です。一番奥の方では出店が出ていて、いつも牛タンのお店で必ず串を買います。とてもおいしです。
季節毎にいろんなお花が楽しめますが、秋は銀杏並木がとても綺麗です。園内も広く一日楽しめます。国立なので安いです。
昭和記念公園レインボープールはJR青梅線西立川駅から徒歩5分くらい、昭和記念公園内にある国営のプールです。首都圏最大級のプールで、東京ドームの約1.4倍という広い敷地で、園内には9つのプールがあります。プールへの再入場も当日限りで何度でもできるので、昭和記念公園内全てをプールサイドとして使えます。駐車場もありますが、プールに一番近い西立川口駐車場は混雑します。また、夏場はプールサイドがとても熱くなるので、ビーチサンダルの持参は必須です。今年(平成30年)は9月2日まで開園しています。
コスモスを見に行ったのですが…
時間が間に合わなく…
入ったところでワンコと遊ぶー੯•`໒🐾
芝生が気持ち良くワンコも大喜びでした🙌🏻💕
いろんな季節に来ており、毎回異なった景色を楽しむことができます。
中も広いのでキャッチボールやランニングなどもでき、家族連れに最適です。
春夏秋冬どの季節に来ても、ステキな花々が
咲いてます…いちばんは桜とチューリップでしょうか。中はとても広いです。
立川駅北口から徒歩約10分のところにある昭和記念公園。
春は桜が満開に咲き乱れ、お花見する人たちでいっぱい。
夏はビール向日葵が太陽をいっぱいに浴びて元気をもらえます。
秋は紅葉。特に銀杏並木がおススメ。黄色の絨毯が美しい。
冬は残念ながら私は行ったことないので、今年は私も行ってみたいな。