0762202194
〒920-0831石川県金沢市東山1‐13 ひがし茶屋街
東茶屋、意外と知られていないだろう、茶屋の博物館、めちゃくちゃおすすめです!
21世紀美術館よりも圧倒的に素敵!笑
お茶屋さんって、昔は芸者さんとお客様のために、部屋を貸してたそう。その時の構造が残ってる且つ見学できるのって珍しい!京都にもあまりないのでは?
部屋が日本らしくも、華やかで。情緒がある。
「志摩」という博物館では抹茶を頂くこともできて!季節の生菓子も食べられます。
現代美術って、誰かの意図が含まれている。作品の空間に入った瞬間、その人の頭の中にいるような感覚。だから、私は気持ち悪くなっちゃう。
歴史は意図せず、今にたまたま残ってるもの。誰かが使ってたものがたまたま埋まって、たまたま掘り出されて、今に残ってる。意図がないから、「こんな人が使ってたのかな」「こんな生活してたのかな」真実に基づいて想像で補えるから、気分が楽。歴史の方がロマンがあって好き!
昔懐かしい雰囲気がとても良かったです。着物で訪れている方がたくさんいました。デートで訪れたらぜひ着物を来てみてはどうですか。
歩いているだけでわくわくします!昔ながらの街並みがらたのしめる場所です!金沢きたらいくスポットですね!
街並みに趣きがあるので散歩だけでも楽しめます。ソフトクリームなどの甘いものもあり、おいしかったです!
秋旅行ということで金沢にいきました!
金沢といえはひがし茶屋街!
写真で見るよりずっと綺麗な街でした!
夜はおみせはやっていませんが、風情があり、また人も少ないので写真をとるのにオススメです
思ったより道幅が狭く感じました、写真で見ていた通り味のあるとても綺麗な通りでした。静かで落ち着く雰囲気です。
茶屋街はとても綺麗な石畳の道に木造の建物が立ち並ぶ美しい通りになっています。お茶やさんなどもたくさんあり楽しめます!
「ひがし茶屋街」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する