0364505755
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-13
キャットストリートのコーヒーショップです。内装もおしゃれで場所もいいので、常に人がいっぱいの人気店です。店内にも席がありますが、天気がいい日は外のベンチで食べる人が多いです。クッキーやケーキ、ドーナツなどとコーヒーを楽しめます。中にはグルテンフリーのものもありました。私はいつもラテを注文しますが、濃いめのエスプレッソがとても美味しいです。ホットだとラテアートもしてくれるので、インスタ映えな感じ。ちなみに夏に行った時はみんなソフトクリーム食べてたので、もしかしたら有名なのかも。
📍
THE ROASTERY BY NOZY COFFEE
@the_roastery_by_nozycoffee
📮
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目17−13 リヴェール神宮前
🚃
銀座/千代田/半蔵門線「表参道駅」A1出口より約12分
JR山手線「原宿駅」東口より約10分
⏰
10:00〜22:00
定休日:なし
🪑
50席ほど
🙆♂️
コンセント
Wi-Fi
先に言います。
僕のどタイプのコーヒースタンドです。
コーヒーの味。
Wi-Fi、コンセント付き。
インターナショナルな雰囲気。
キャットストリートにあり、お昼時は混んでますが行く価値超あります。
まずこのちょっと暗めな雰囲気。
いつも新しいカフェに行く時はワクワク(アーニャ)って感じなんですが、中に入った後はこの心の高揚を抑えられる雰囲気が好きなんです(ワガママ)
友達がアーニャ知らんって言ってたから、それはおじさんの始まりだよって言っておきました^^
(異論は受け付けます)
そこから香る豆の匂い。
中に入るだけでテンション上がる。
コーヒーはかなりの種類。
10種類くらいあった気がする。
その10種類のクオリティがまた高くてさ。
その中でCOEの豆が数種類。
選択肢多すぎてずるい。
全部飲みたいもん。
その中で選んだのが、エクアドルのコーヒーを。
シドラです。
エクアドルの品評会、Taza Doradaで入賞してる豆。
値段はする。が欲望は抑えられない。
ハンドドリップでいただきました。
シドラすごいわ。僕はゲイシャより好きかも。
華やかさで言うとゲイシャに軍牌が上がりますが、フルーティさはシドラに軍牌上がりそう。
たまたま今回飲んだものがそうだったのかもですが。
すっごい質の高さを感じる酸味。
酸味と果実の甘味。
苦味はほぼない。
理想のコーヒー。
良すぎる。
スイーツも豊富。
食べてないけどクロワッサンドーナツ美味しそう。
その直前にラーメン食べてなかったらいただいてたな。
まだ行ってないコーヒー好きの皆様
ここは行ってください。早く。
ごちそうさまでした。
#theroasterybynozycoffee #nozycoffee #キャットストリート #catstreet #表参道カフェ #表参道コーヒー #渋谷カフェ #渋谷コーヒー #原宿カフェ #原宿コーヒー #表参道カフェ巡り #渋谷カフェ巡り #原宿カフェ巡り #東京コーヒー #tokyocoffee #tokyocafe #コーヒー好きな人と繋がりたい #東京カフェ #東京カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい
最近、スマホの充電の減りが恐ろしく早い...そんな時に立ち寄ったオシャレなコーヒー専門店。
明治神宮前駅から徒歩5分、ほどの【THE ROASTERY BY NOZY COFFEE】さん。
平日の13時半前頃の訪問、待ちなく直ぐに入れました。
QUICPay、カード、現金払い。
3つ折りの千円札を広げながら、「折っててごめんなさい」と話すと「大丈夫ですよ、現金歓迎です」とお若いのにお優しい応対。
オーダーはコールドブリュー。
本当好きね、私。
丁寧にハンドドリップされた水出しコーヒーは¥850。
お支払いして、オシャレな札を持ってカウンターで引き換える。札も撮っておけば良かったなぁ。
あ、違う。充電なくてカメラ起動出来なかったんだ。
暑くて、あっという間に飲んでしまったのですが、一部の席にアダプターがあるのを見つけ...「充電させてもらっても大丈夫ですか?」と先程とは別のスタッフさんでしたが、尋ねるとこれまた快く「どうぞ!」と。
30分ほどお借りし、50%超えたのでお店を後にしました。
こだわりのコーヒーは美味しく、スタッフさんの対応も素晴らしい。
また寄らせて頂きます、ご馳走様でした。
明治神宮前駅の近くにあるコーヒーショップ。
異国情緒漂う、薄暗くオシャレな空間です。
テラス席もあり、席数もそれなりに充実しています。
今回はテイクアウトで利用しました。訪問したのは平日12時ごろです。
店内も満席ではありませんでした。
このお店の特徴は、「シングルオリジンコーヒー」を売りにしていること。複数の原産地の豆をブレンドしたのではなく、特定の原産地のみで栽培された豆のみを使用したコーヒーです。
◻︎本日のコーヒー ペルー(バルスパタ農園)
の、アメリカーノのアイス、Mサイズをチョイス。
680円(税込)でした。
カップは1サイズアップごとに100円高くなります。
スッキリとした爽やかな香りのコーヒー。後味として舌に少し苦みが残る、程よい程度の苦味が非常にバランスよく美味でした。
店員のお兄さんもとても爽やかニコニコで、晴れやかな気持ちになれました。
ごちそうさまでした。
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「THE ROASTERY」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する