非公開
〒111-0042東京都台東区寿2-5−12
SNSを観て、ずーっと気になってた蔵前の人気カフェfromafarさんに行ってきました🙋♀️
土曜日のちょうどcafeタイムだったので、6組待ちで30〜40分くらい待ったかなぁ😅でも、店頭で券を発券して、順番が近づいたら電話をくれるスタイルなので、待ち時間に近くを散歩してたら、あっという間に順番がきました✨
店内は広々してて、キッチンが真ん中にあるちょっと変わった作りで、とても素敵な雰囲気💕
花屋さんも兼ねているみたいで、横で綺麗に並べられた花を見ながら珈琲飲むのは優雅なひと時でした☺️
注文した商品は↓
・カフェラテ550円
・プリン500円
プリンは王道だけど、ちょうど良い固さとカラメルのほろ苦い甘さが、すごく美味しかった🍮カフェラテはカップソーサーが綺麗で、アートもしてくれていて可愛い😍そして、強すぎない苦みと少しフルーティーな風味のあるカフェラテで美味しかったです☕️
目でも楽しめて珈琲も美味しくて、ゆっくりできる最高なカフェでした❣️
📍東京・蔵前にある「from afar」*・゜゚・*:.。..。.:
店内は凄く広々としていて、ヴィンテージなソファや椅子・テーブルを利用して美味しいコーヒーやラテ、そしてケーキなどをいただくことができます☕️
今回注文したメニュー
「レモンタルト」650yen
「チーズケーキ」500yen
「アイスカフェラテ」550yen
「アイスティー(アールグレイ)」500yen
タルトは季節・時期によって定期的にメニューが変わります♪今回はレモンでした🍋
洋酒が入ってるのですが、全然クセなどはなくとっても食べやすく美味しかったです!
チーズケーキは安定な濃厚さ…✨
チーズケーキ好きとしては次行った時も頼みたいです(笑)
どの席を選んでも雰囲気がほんとに最高です☺️
やはり訪問のオススメ時間帯は平日の開店時〜お昼過ぎ頃まで୨୧˖*
店内はかなり空いていて広々とした空間を独り占めしながらゆったりと過ごすことができますよ👍
蔵前の数多くある中でもかなり上位でオススメするカフェです!!
蔵前を訪れた際は是非行ってみてください🌷
最後まで見ていただきありがとうございました♪
from afar @田原町(東京都台東区)
「田原町」駅から徒歩3分。
大通りと離れた場所にあるオシャカフェです。
都心にしては割と広めです。
元々蔵前にあったお店が浅草に移転したよう。
どうやら「喫茶 半月」と同グループのお店のようですね〜
.
.
.
土曜の13時半ごろに訪問。
並びはなく、すんなり入れました。
ただ並ぶためのスペースが設けられているので、
タイミングによってはそこそこ並ぶのかもしれませんね。
店内は割と広く、席数も多い。
30人くらいは入れるんじゃないかなと予想です。
都心のカフェだったら広いですよ。
東京ドーム何個分の広さなんでしょうね〜😂
雰囲気としては全体的にシックで、落ち着く空間です。
壁の棚には本や置物などが並べられています。髪も服もすごい気合い入れてやって来たのにお店に行っても置物のように何もしゃべらないマネキン系男子や、
もはや血液がインスタでできているインスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。
.
.
.
入店後まずレジで注文と会計を済ませてください。
会計後、好きな席を自分で選んで座るシステムです。
席が多いので迷いますが、あんまりうろつかないでくださいね😉
ヤッピ飯は「紅茶のチーズケーキ ¥500」と
「ブレンドコーヒー アイス ¥550」を注文しました。
浅草の喫茶店ってことでビビってましたが
意外とデザート500円なんだって思って安心です😇
.
.
.
紅茶のチーズケーキは食べてみると
クリーミーですが割とさっぱりとするお味です🤗
濃厚!って感じではなく、チーズ感もアールグレイ感もほんのりと感じるテイストです。
ヤッピ飯的には濃いケーキの方が好みですが、
これはこれでアリかと。美味しいです👌
コーヒーの方は割と酸味が強めなタイプ。
ヤッピ飯はあまりコーヒーの酸味は得意ではないのですが、それでも美味しく飲めるサッパリスッキリなお味でした。
夏の暑い時期はこういう味がいいのかもしれないね☀️
※ちなみに写真撮り忘れて動画しか撮ってませんでした
一緒に行った相方は「プリン ¥500」を注文。
こちらはツルっとした昔ながら感のあるちょっぴりお固めのおプリンで、
カラメルに浸ってますがカラメルの苦味は少なめです。
カラメルたっぷりつけると美味しいと思いました😉
.
.
.
全体を通してですが、
都内カフェにしてはそこまで値段が高くない上、
コーヒーもデザートも美味しい。
そして店内が広くて割とゆっくりしやすいってのもプラス。
浅草観光の休憩にはバッチリですね🤗
ただ店内が結構声が響きやすい空間のため、
スタッフさんも「声は小さめでお願いします」と声掛けしているにもかかわらず、
周りのお客さんで結構声が大きい人が多くてちょっと雰囲気台無しでしたね。笑
静かめな空間を前提としているからか店内BGMも小さめだし、TPOをわきまえてほしいね。
おしゃべりしたいだけだったらチェーン店でも行ってろっつーの😇
たまたま周りのお客さんがハズレでしたが、
静かにゆっくり、カフェの空間を楽しみたい方にはオススメですよ!
浅草観光ついでに行ってみてね!😉
倉庫だった場所を改装して使っているカフェ。ここは珈琲や紅茶を伊万里焼で出してくれるので、とっても趣があり気に入ってます。スイーツも美味しいですよ。
蔵前にあるアンティークでおしゃれなカフェ☕️
コーヒーカップがお洒落です・゜
4月行った時の季節限定タルトはいちごでした🍓
やっぱり可愛かったし、とても美味しかったです☺️
今の季節限定タルトはアメリカンチェリーのようです!🍒
他にはプリンが有名みたいですよ🍮
休日の午後は5分程並びましたが、店内はとても広くて、休日でもゆっくり過ごせました😌
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
from afar
〒111-0042 東京都台東区寿2-5-12,1F
田原町駅から徒歩3分
蔵前駅から徒歩10分
営業時間:11:00〜19:00( LAST ORDER 18:30 )
定休日:無し
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
🍒
蔵前《from afar》
🚩16時頃訪店
菓子屋シノノメ、喫茶半月の系列のお店に寄ってみました〜😊✨
🌹アメリカンチェリーのタルト(650円)
ピスタチオダマンドのタルトにアメリカンチェリーのジャムが入っており、優しい甘さと爽やかなチェリーの味わいがとても美味しかったです🤗🍒
🌹プリン(500円)
柔らかめの優しいプリンはしっかりと卵の味がして家庭の懐かしい味わいで美味しく頂けました🍮❤️
🌹アイスチャイ(600円)
最近チャイをよく飲んでいるのですが、こちらはスパイス少なめの優しいチャイでとても飲みやすかったです😋❤️
🌹ドリップアイスコーヒー(550円)
ドリップコーヒーを久々に頂いたのですが、深いコクのまろやかさがあり、落ち着くにはとてもよい味わいでした🤗✨🌴
▶▶▶▶▶
先にお会計をしてから、席で商品を待ちます😊✨お水もセルフサービスです🌴✨
お店も比較的広く座席も沢山あるので、ゆったりできます🤗🌴❤️
▶▶▶▶▶
📍from afar
〒 111-0042
東京都台東区寿2丁目5−12 加瀬ビル 1階
定休日 なし
🕛 11:00〜19:00(L.O18:30)
💰 CASH ONLY
▷▷▷▷▷
【田原町】from afar
・季節のタルト レモン 600円
・チーズケーキ 500円
・ほうじ茶のテリーヌショコラ 550円
・ブレンド珈琲 550円
・アールグレイ 500円
去年行ってから
ずっとまた行きたかったfrom afarに。
お店に行ってから
雰囲気とお菓子の味が忘れられず
季節を変えてまた絶対行くと決めてたのでかなって嬉しい。
相変わらずの雰囲気と綺麗なお花。
素敵な食器のコレクション…とお店に入ると同時にうっとりでしたがやっぱりお菓子も美味しい❤︎
前回はプリンと季節のタルトにしたので
今回はほうじ茶のチョコテリーヌとチーズケーキに。
ほうじ茶のチョコテリーヌはもったり。
チョコレートの後にふんわりとほうじ茶。
チーズケーキは濃厚そうに見えて
想像よりもあっさり感。
それがいい意味で止まらずに一気に食べてしまいました😋
レモンタルトも少し分けてもらったのですが
下のタルト生地は相変わらずさくさくで
タルト生地だけでお菓子として売って欲しい…と思うほど。
レモンの酸味と
甘くて軽やかな生クリームのバランスも良いし、やっぱり何よりも可愛い見た目が忘れられません…。
ここに行く数日前
本屋さんでこちらのレシピ本を見つけて【え、このお店のお菓子が家で楽しめる!?】と一瞬頭をよぎりましたが無理だということを再確認しました💦(でもやっぱり素敵なレシピ本で写真集としてでも欲しいくらい。)
次はアメリカンチェリーらしいのですが
去年の感じだとその後無花果かな?
無花果ブームが去年から始まってるので
また行けたらいいなぁ…✨
お店は広く
席と席の間もあるので
ベビーカーでも大丈夫なのでは!?と密かに思っています。
================================
from afar
住所:東京都台東区寿2-5-12 1F
電話番号:
営業時間:12:00 〜 19:00( L.O 18:30 )
土日 11:00〜21:30
定休日:年中無休(お盆、年末年始除く)
================================
前から行きたかった from a farさんへ。
平日13時少し前に着いたのですが、この時点ではまだ席に余裕あり。先に注文→お支払い(現金のみ)で、番号札を持って席に着くスタイルでした。
私はイチゴのタルト(税込650円)とカフェラテ(570円)、友達はチーズケーキ(550円)とアイスコーヒー(550円)。
店内は外から見るよりもずーっと広くて、テーブル席だけでなくカウンター席もありました。これならおひとりさまでも来やすいですね。
オススメのイチゴのタルトは季節の商品。固すぎないタルト生地なので、よくあるガシャーン!をせずに済みました。(タルトあるある🤣)イチゴの甘酸っぱさとクリームの相性が抜群です😍
友達はチーズケーキを食べて「うまっ」とつぶやいていました。一口もらったのですが、ホントに濃厚でとてもおいしかったです。2つとも大当たり✨いや、たぶんスイーツ全部おいしいはず。
素敵な空間で、のんびりまったりできます。ものすごく居心地良かったです。他のスイーツも食べに行かねば。
おしゃれな店内です。お花もたくさんあり、可愛くて癒されますよ。ケーキもコーヒーもおしゃれで美味しいですよ。
中に入るとお洒落なお花たちが並んでいました。
満席だったのでお花だけみて帰りましたが
次はカフェも利用したいと思います。
「from afar」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する