0557-84-2511
〒413-0006静岡県熱海市桃山町26-2 MOA美術館
・宗教法人が運営する美術館で、宗教施設が隣接しています。
・熱海市内の名所をめぐる観光バス「湯~遊~バス」の一日乗車券(700円)で、MOA美術館行きのバスも乗れます。普通に乗ると熱海駅から美術館までが片道170円です。バスは1時間に2本(時間によっては1本)あります。
・バスの一日乗車券美術館の入場料が200円割引かれ、1400円になります。しかし、駅前の東海バスの切符売り場をはじめ、各所で1300円で前売り券が発売されていることを、後から知り、100円損をしました。入場券の買い方注意です。
・肝心の作品ですが、屋内には万華鏡のインスタレーション、金の茶室、屋外には彫刻や壁画など、大きなものがあります。
・常設展がないのか、一度に全ての国宝・重文が拝見できませんでした。
・建物も敷地も広く、オーシャンビューの景色、日本庭園と空間も楽しむことができます。飲食店も複数あり、のんびり過ごせます。
・撮影禁止の表示がなければ全て写真撮影ができます。
熱海にあるMOA美術館。
山の上にあり、とても見応えがあります。
なんといっても豊臣秀吉の黄金の茶室があります。
そして写真が撮れるというなんとも貴重なスポットです!
さらに公開期間は限られていますが尾形光琳の紅白梅屏風も見れたりととても貴重な美術館です。
そしてあまり知られていませんが春には尾形光琳の紅白梅屏風をイメージした梅林が美術館側にあり、綺麗な梅が咲きます。
春に行って是非梅を眺めてください!
美術館館の見た目も展示物もオシャレで、若者も楽しめる美術館だと思います。また、美術館から見える景色も綺麗でした。
展示品が沢山あります。
アクセスはバスが通っていたかな?自分は歩いていきました。開放的なのでデートにオススメです。
館内は広くて見応えがありました。海もよく見えてかぜもきもちよいです。雰囲気が良いのでデートにぴったりのスポットです。
落ち着いていて、とてもおしゃれな美術館です!
ほんとうに楽しめました!デートに最適のスポットです!おすすめ!
熱海旅行の際立ち寄りました。
天気がよくなかったのが残念でしたが、館内の大きなガラス窓から熱海の海が一望できました。
日本庭園や能楽堂、円形ホールなどがあり、カフェ・レストラン・お茶室もありました。
展示スペースも広々していて、彫刻、絵画、書、国宝などを見ることができました。
MOA美術館は熱海市の高台にある美術館で、国宝3件、重要文化財65件など約3500件を所蔵しています。近代的な建物ででエントランスから美術館本館まで約60mの高低差があり、総延長200mにおよぶ7基のエスカレーターが名物です。メインロビーからは、初島や伊豆大島、房総半島から三浦半島、伊豆半島まで180℃の大パノラマを眺望できます。
熱海は温泉だけでなく、あまり知られてはいませんが美術館があります。大人な雰囲気が落ち着いていて良いという人にオススメ。
美術館ですが堅苦しくなくてバラエティに富んだ展示物があります。世界観にどっぷり浸って回ると楽しめますよ。
高台にある美術館。駅から遠いためアクセスが悪いのが残念な点。中は広く、上まで登ると眺めも良い観光スポット!
初めて訪れました。とても美しい作品が並んでいます。暇つぶしに行ったんですが、すごい良いところでしたよ。
「MOA美術館」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する