07468-2-0001
〒639-3702奈良県吉野郡上北山村小橡
大阪で普段過ごしていた私にとっては最初身震いを感じるほどの感動でした。
自分で免許を撮ってからは、流星群を見に行ったりしてます。8月でも肌寒く感じるほど標高があるので、夜空を見に行かれる際にはブランケットは必須です
ただ山道なので運転はご注意ください
日本一雨量の多い大台ケ原
7月でそろそろ下界は真夏、こちらは清々しい
そして晴天!最高のトレッキング日和です。
大蛇嵓はやっぱり素晴らしい!
でもこわ〜い
ハイキングコースがあり、いつでも歩く事ができます!しかし、熊出没注意の看板が💦辺りは真っ暗で街灯は一切ありません。気つけて歩かないといけませんね。でも、星空が見事で今までの中でも1番でした🌟
星を撮るならここですね!満点のの星空で朝日も見れます!条件が合えば雲海も出ます。気をつけるのは「熊出没注意」ですね!?登山口前に看板があります。熊よけの鈴を鳴らして登頂目指してください!
ハリドリやフライングダイナソーのような安全が確保された絶叫ではありません
こちらは行方不明者多数のガチスポットです
アクセスは悪いですが、だいじゃぐらは絶景です、行く価値おおあり
トレッキング好きの方には有名スポットだと思いますが、初心者でも行けるので旅行好きにも来て欲しいですね
見ての通りめちゃくちゃ綺麗な夜空を見ることができます!雲ひとつない冬の日に写真を撮るのが1番だと思います!
「大台ケ原」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する