0222658123
〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央1-8-31名掛丁センター街
仙台のankoyaさん🍡
結構前なんだけど仙台に行く用事があったのでずっと気になっていたankoyaさんに。
口コミを読むと当日はほぼない!とか並んでいると言うものが多く…予約可みたいだしせっかくの仙台だったら時間を無駄にしたくないわけで仙台行きが決まってすぐに予約の電話を☎︎
予約の旨を伝えるとまず日程を確認され
その日程に応じた季節のメニューを教えてくれる感じ。
めちゃくちゃ丁寧な電話の対応で感動🥺
わたしが行った時の限定は
お芋、クリーム、ショコラ、モカの4種類。それに定番という感じ。
もう食い意地が張りすぎて全部食べたかったので限定商品からはお芋、クリーム、ショコラ。
定番商品のミニサイズが入った小どら4個セットを注文。
当日、伺うのが夕方頃になってしまったのですが店頭にはやはり完売の文字。
予約をしている旨伝えると奥から持ってきてくださりお会計。
きっと最後の方で申し訳ないな…と思っていましたが電話同様雰囲気も柔らかくてお店全体のファンになりそうでした。
いもどら、クリームどら、ショコラどら各248円
小どら4個入り 675円
ちなみにわたしが購入した時の小どらの内容は
あんこどら、バタこどら、いもこどら、くるみこどらの4種類。
どれもあんこがぎーっしり。
こどらでも普通のどら焼きより絶対あんこ多いでしょ!!!っていうくらいのボリューム。
あんこは粒がしっかり目で甘さ控えめ。
甘さ控えめな分、色々な食材と組み合わせても喧嘩せず引き立てているような。
いもどら▶︎これがいも好きとしては一番期待していたどら焼き。そんなの美味しいに決まってる🥺と思ったらやっぱり大正解👏ただお芋🍠というだけあって重たいのでいろんな種類食べたい人はこどらの方でいいかもです🤔
クリームどら▶︎ムースのような柔らかな食感のクリーム。なんとババロアなんだとか🤔ババロアって今時あまり聞かないから新鮮。あんこの甘みがマイルドになって美味しい。口コミを見てるとクリームチーズもあるらしくそれも気になる✨
ショコラどら▶︎チョコムースの入ったどら焼き。
両方好きだけどなかなか一緒に食べることってないし対極のものだと思っていたので一緒に食べるとこんなに美味しいんだ✨って新発見(´⊙ω⊙`)
あんこどら▶︎シンプルイズベスト!って感じ。甘さ控えめで豆の美味しさが主役のどら焼き。こどらでお願いしたけど次回は大きなサイズで食べたいくらい。ペロリでした。
バタこどら▶︎みんなが大好きな組み合わせ🙆♀️♡
くるみこどら▶︎あんこの中にくるみがぎっしり。ありそうでなかった組み合わせでは🤔噛むごとにざくざくとくるみのいい香りがして何気にこれが一番好きだったかも…。そして4種類の中で1番カロリーも高め♡笑
=========𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧==========
📍 ankoya 駅前店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-8-31
名掛丁センター街
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日・祝日
最寄駅:仙台駅から5分
👶:テイクアウト専門店
============================
仙台で大人気の四角いどら焼きのお店です!
数量限定のため予約しないと買えない日もあります。
季節によって限定商品もあるので楽しみです!
取り置きをお願いして正解でした。お店に着いた頃にはほとんど売り切れでした。どら焼きは四角くてコロンとしてて可愛いです。しっとりして美味しかったです。
分かりづらい小径を入ってやっと発見したら、もう完売…
無念です
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「ankoya 駅前店」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する