0752235052
〒604-8026京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町3882階
京都の地元の子に連れてきてもらいました。
予約しないとなかなか入れないらしくその日は予約して来店。
カウンターの前で調理していましたが大きな鍋に色々入れていて目でも楽しめました。
出てくるお料理はどれも美味しく、野菜はあまり食べない方でしたがここのお料理はどれも美味しくて本当に感動しました。
店員さん達も感じよく、退店時は外まで出て来てくれました。
次、京都に行く時は私も友人を連れて行きたいと思います。
2022.11
前回が良かったのでもう一度伺いました。
相変わらず店内は賑やかで終始予約の電話が鳴っていました。
若いイケてる女性と男性の店員さんばかりなのに皆さん本当に素敵な接客をしてくださり、お酒のおかわりや料理の説明、お出迎えなどテキパキと楽しそうに働いています。
お料理は前回のと同じ白セロリの肉巻きととうもろこしの天ぷらの他に紅芋のハニーバターとトマトを頼みましたが、もうどれも美味しい!!!
なんでこんなにどの料理も美味しいのでしょうか。
京都に行くときには必ず行くようにします!
京都の四条河原町にある予約必須の大人気居酒屋"煮野菜おにかい"!
今回私が頂いたのは、「すぐきポテサラ」(税込500円)、「ハモカツ」(税込850円)、「カツオのタタキ」(税込1100円)、「ホワイトセロリの牛肉巻き焼き」(税込1400円)、「黒枝豆」(税込500円)、「鶏の唐揚げ」(税込850円)です。
ドリンクは、「強炭酸ハイボール」(税込500円)を頂きました。
ポテサラは、すぐきが入っていて上にはとろろ昆布が乗っていました。すぐきの味がポテサラのアクセントになっていて、とろろ昆布も程よい塩味を出していました。
ハモカツは、自家製の小松菜ソースがかかっていました。鱧は身はふわふわで衣はさくさくに揚がっていました。小松菜ソースも香りが良くて鱧とよく合っていました。
カツオのタタキは、見た目からとても綺麗で大ぶりでした。鰹だけでも味があり、肉質もよかったです。横に添えてある生姜醤油に漬けられたルッコラと水菜と頂くと、さらに味が引き締まり美味しかったです。トマトもとても甘くて美味しかったです。
牛肉巻きは、ホワイトセロリがふんだんに巻かれていました。脂の乗った牛肉はかなりレアな仕上がりでしたが、とても柔らかくてトロトロでした。横には卵黄醤油、柚子胡椒、塩も添えられていました。それぞれどの組み合わせでも美味しかったです。
黒枝豆は写真撮り忘れてしまいましたが、煮野菜が有名とのことで頂きました。ほっくり大粒の枝豆は、旨みが強く美味しかったです。
唐揚げは、ネギ塩ダレがかかっていました。鶏肉はとてもジューシーで柔らかく、パリパリに揚がっていました。ネギ塩ダレもたっぷりかかっていて唐揚げとよく合っていました。
このお店も、京都で展開している五十家グループの1つです。とても人気があるため、この日も予約で満席となっていました。行く際は前もって予約をすることをおすすめします。
お店の方もとてもノリの良い方ばかりで、料理も美味しいのでとてもおすすめです。
全面喫煙可
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「おにかい」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する