烈々布神社は「れつれっぷ」と読みます。北海道には最後がプで終わる地名が結構あり、アイヌ語の特徴を持っています。この神社は、北海道で1番御祭神の多い神社として知られていますが、主に商売繁盛と学業成就・合格祈願に御利益がある神社と言われています。また祀られている天照皇大神は安産祈願や子宝祈願にも御利益があると言われています。さすが御祭神の多さでどんなお願いでも対応してくれそうですね。また、地下鉄を使うとアクセスしやすいのがとても便利です。境内には木々もたくさん生えており、いかにもエネルギーに満ち溢れているようです。パワーうポットとして訪れるのもいいですね!
烈々布神社は、札幌市東区に地下鉄栄町駅近くに鎮座する神社です。「れつれっぷじんじゃ」と読みます。天照大神(あまてらすおおかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)はじめ北海道一と言われる非常に多くの御祭神がいるので、いろいろなご利益が授かりそうな神社です。社殿は1989年に建て替えられたという新しくなんだかカッコよい外観です。
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「烈々布神社」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
011-711-9773
〒065-0000北海道札幌市東区北42条東10-1-11