瀬戸内海に浮かぶ香川県直島町にある小島で、二つの顔を持っている島です。ひとつは昭和の時代から操業を行っている日本有数の銅製錬所がある地域であり、もうひとつはベネッセが開発したリゾート地区です。小さな島に製錬業と観光産業が併存する大変ユニークな島です。この島へのアクセスは高松からのボートか、岡山県側の港から出るフェリーを利用します。銅製錬所というのはなかなか一般人には馴染みの少ない工場で、工場内を見学するコースを設けているところは少ないかと思いますが、銅の製錬工程の副産物として金や銀などの貴金属が回収され、純金・純銀として出荷されています。もし見学のチャンスがあれば、必見の価値があります。
島自体もこじんまりとしていて、
レンタルサイクリングで
ぐるっと一周しながら、
街並みや、お洒落なスポットを
回れますよ!
かぼちゃのオブジェで有名な島です。お洒落なカフェもあるしところどころにたくさん面白いオブジェもあって歩きながら楽しめます。小さなしますなので半日あれば回りきれます。
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「直島」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する
087-892-2299
香川県直島町 直島